注目の話題
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
旦那の取扱いが分からない
法的規制厳しくなってきた

乳児を焼肉屋に連れて行く事

レス36 HIT数 14738 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♀ )
09/10/19 21:37(更新日時)

今月末あたしと主人の同僚夫妻が遊びに来ます🌞お互い別の県に転勤になり、今年また同じ県の別々の店舗(高速で1時間強)になり、しばらく会ってなかった為久しぶりです↗

でまずはうちで遊び、夕方どこか食事に行こうかと考えてます🌞
主人は焼肉行く❗と言ってますが、うちには1才9ヶ月と9ヶ月の子供がいます💦
あたしはさすがに危なくないっ❗❓😱って言ったら大丈夫でしょ✋って言うんですが、皆さんどう思いますか💦上は座っててはくれますが、油飛んだり危険だと思うし、下はつかまり立ち、伝い歩き真っ只中、興味ある物は手を伸ばす、でとても危険だと思うのですが😰
同僚は子供はいませんが、子供を優先にしてくれる優しい方達ですので、どこでも良いと言ってくれると思います🌞

歩いて行ける範囲に一件居酒屋(つ○八)あるんで、座敷もあるしそこにしようよ✋って提案したんですが、約2、3年行ってナイのもあり焼肉JIS+2D22言ってます😰

これぐらいの月齢で行ったことある方いますか❓

また大丈夫だよor危険だよって意見も聞きたいです🙏


お礼は一括になる事もあると思いますが、よろしくお願いします🙇

No.351607 09/10/17 08:10(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.13 09/10/17 13:53
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

主です
お返事遅くなり申し訳ございません昉ありがとうございます猤
午前中子供を病院連れていったんですが、土曜日の午前診のみだったからか2時間待たされました


やはり危険だと再認識しました昉
ネンネの月齢なら座敷で個室なら連れていけると思うのですが、座布団に寝かせたからと言って寝ててくれる月齢ではナイし、同僚も落ち着いて食べれないですよね

主人にはこういった事あったみたいだよ昉とかこういう危険もあるんだよ昉って皆さんからレス頂いた内容を話して、同僚も近くに引っ越してきたんだし、また今度の機会でもイイんじゃない坥って言って、やはり近所の居酒屋の座敷の個室にしたいと思います坥近所だからグズったら歩いてでも戻れるし煜

主人は抱っこで見ててくれると思いますが、たまーに注意力散漫な時あるので、焼肉はもう少し下が落ち着いてから行きます煜
とりあえず帰宅が夜中なので、今日の夜食に焼肉丼(逆効果かな煜昉)作って置いておきます(笑)

  • << 16 納得してもらえて良かったですね😃 同僚の方もいらっしゃるし、座敷で個室が良いと思います。 焼肉丼、お肉たっぷり乗せてあげてくださいね😁

No.15 09/10/17 14:29
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 14 ここは何度か行ってますが、子供連れ割と多く、店員さんも子供好きの方が多くて行きやすいので坥
他だと座敷ありの個室ってのがなくて昉

  • << 17 個室の居酒屋ならアリでしょー😃❤ しかも こういう『機会』なんだから仕方ないし✨✨ もっと心大きくいきましょー❤❤

No.18 09/10/18 11:11
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 16 納得してもらえて良かったですね😃 同僚の方もいらっしゃるし、座敷で個室が良いと思います。 焼肉丼、お肉たっぷり乗せてあげてくださいね😁 ママ12さんありがとうございます猤

昨日はお肉たっぷりで作っておきました(笑)
また今度の機会にってのと、次の休みにウチ焼肉する事(いつも夕食は子供寝てからなんで)で主人もあきらめてくれました煜

No.19 09/10/18 11:18
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 17 個室の居酒屋ならアリでしょー😃❤ しかも こういう『機会』なんだから仕方ないし✨✨ もっと心大きくいきましょー❤❤ まなさんありがとうございます猤

そうですね昉最近の新しい居酒屋って子供連れを客層として考えてるお店も多いですよね煜
少しあたしのイメージの居酒屋と違ったので、良くないと思うとおっしゃられたのですかな昉
うちが良く行くのは居酒屋兼小料理屋とか~みたいな所なんで子供連れは大丈夫みたいです溿(ちなみに転勤族なんで色々な所行ってます煜)やはり個室、座敷って外せないので匤

No.21 09/10/18 15:46
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 20 かめさんありがとうございます猤

そうですよね煜
あたしも結構上の子の時は良く主人の会社の飲み会とか一緒に誘われたので(出産前まで一緒の職場だったので)色々な所行きましたが、1品料理のお店とか小料理屋とかが兼ねてる所ばかりだったんで今でも特に偏見はナイんですが、イヤな人はイヤなんだと思います匤
特に今はドコも分煙化が進んでたりで助かってます煜

No.25 09/10/19 06:22
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

22さん、23さん、24さん
レスありがとうございます猤

今回はやはり下の子が心配ですのでやめて、近くの居酒屋にする事にしました溿


24さん匤
焼肉は俿では月1回程度(あたしが部屋にニオイつくのかなり嫌なので少なめですが昉)はしてます昉
たまには店で食べたいみたいだそうです昉
やはりホットプレートとかと店の網や炭とかでは味は格段に違いますしね昉
焼鳥屋は上が産まれてから、やはり油跳ねが恐かったので約2年チョイは行ってナイです昉(あたしは実家帰った時数回行ってるんですがね煜昉)

外食は毎週1、2回はお出かけの際行ってて、ホテルランチやレストラン、寿司屋、回転寿司、居酒屋、小料理屋は子供達も行き慣れてはいるのですが、行き慣れてる所行ければ良いんですが、少し遠いので

ファミレス(これは主人がイヤなだけですが)や焼肉屋、その他鉄板使う感じの所は産まれてからはしばらくご無沙汰です🌀

あたしはもんじゃが食べたい昻(関係ないですが煜)

No.31 09/10/19 10:58
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

26さん、27さん、28さん、29さん、30さん
ありがとうございます猤
やはり今回は焼肉はやめて居酒屋にしました🐚
あたしも上の子がネンネの頃実家の両親と個室、座敷の焼肉屋には数回行ってます煜(主人は行ってナイので余計行きたいみたいです煜昉)

比較的うちのベビ達は外食慣れはしてるんですが、焼肉や鉄板とかそういう系統は危ないと思い連れていってません
上の子も長時間はさすがに無理ですが、短時間なら大人しく座って取り分けてあげれば食べれるし、ダメなものは教えれば触りません昉
下も何か食べれる物あれば比較的大人しいですが、食欲旺盛であげるペースがついて行かずとなると怒ります(笑)で立とうとするのがあるし、油はねてヤケドとかなっても恐いので、居酒屋が無難ですよね煜昉


近所のつ○八は小さい所なのでキッズルームなかったです🌀つ○八って、たしか色々な事展開してたので、その店舗によって違ったり🌀うちの近所も完備してる店舗なら良かったのに匤

30さん匤
今思えば一人目ネンネの時にもっと行っけばな🐚って(笑)本当2人居るとお出かけも大変煜昉ラーメン食べたい(笑)

No.34 09/10/19 21:22
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 33 33さんありがとうございます猤
あたしも会社が週1、2回と飲み会多かったので色々見てきましたが(比較的新しいお店ですが)、時間帯にもよりますが、結構子供連れてきてるの見ました煜あたしは出産後行く場合は必ずお店に事前確認するのですが、どこも大丈夫ですよ坥って言ってくれてました匤って言っても選ぶ店は必ず全室個室か2階個室とかしか選ばないんですがね煜

今回行く所も、店長さんと話した事(主人の会社が良く利用してるので、主人は顔見知りです)あるのですが、ターゲット層にファミリー層も含まれてるみたいだし、家族客良く来店してますので大丈夫ですよ🐚って言われました煜
ファミレスは主人はキライで料亭もありますが、車で30分くらいかかって🌀しかもメイン鍋だからこれもこれで危ないカナって昉
まぁ今回のスレ議題は焼肉屋についてなんで昉とりあえず焼肉は今回は辞める事にしました垬

No.35 09/10/19 21:33
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 32 何回か行ってます煜 初めていったのは6~7ヶ月だったかな蓜 つい最近も行ってきました昕義母んち行くと座敷のあるご飯やさん⇒焼肉屋ってなって… うぉっ32さん飛ばしちゃった
ごめんなさい渹
レスありがとうございます猤

そうですね垬両親とならまた違った結果だったかな煜って思います昉気兼ねなく色々頼めるし煜でもさすがに同僚だとそうも行かないですしね湜焼肉は今回は辞める事にしました坥

うちの下の子も食に対してスゴイ執着というか・・・食べるペースに追いつかずってなると炅煆昤です(笑)しかもめっちゃ量食べるんですよこの前まだ9ヶ月なってなかった頃も、うどん半玉に野菜たっぷりの煮込みうどん、ヨーグルト、バナナ半分完食でビックリ食べ終わってからも隣に座ってる上の子のを必死に取ろうと煆煆煆ってなってました煜
その割におチビちゃんなんですよ(笑)
可愛いんですがね煇戓

No.36 09/10/19 21:37
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

レス頂いた皆様ありがとうございます匤

今回はやはり皆様からのご意見読んで焼肉は中止にしました煜

また少し議題からズレてきたので(居酒屋に釚連れて行く事になってきてるので)、あたしの中で結論も出たしそろそろ閉鎖したいと思います溿
皆さん貴重な意見ありがとうございました🐚淼
皆さんも子育て頑張ってください煇Ⅴ

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧