注目の話題
法的規制厳しくなってきた
旦那の取扱いが分からない
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?

婚活での結婚の決めて、してみるのも良いのか

レス12 HIT数 397 あ+ あ-

恋愛好きさん( 30代 ♀ )
22/04/02 20:39(更新日時)

婚活で結婚を決める方法。
今まで色々な人とデートをして申し込みを受けていましたが、もう一度会いたいと思えなくことが多く先に進めずにいました。私は会話を重要視しているのですが、そもそも会話ができなかったり、自分のスピードだけで押し進めたり、好き好きとアピールされすぎたり、そもそも生理的に難しかったりです。

仕事も忙しくなり、もう疲れてきた、やめよう、と思っていたときに、最後にあった彼は、会話のテンポ、キャッチボール、将来の備え、考え方、生活力、生理的にも嫌じゃない人です。お互いに子供を絶対に望んでおらず、できたときには愛してあげたい、共働きを続けたいこと、ユーモアもあり、少しずつ惹かれています。

彼の家賃更新、私の家賃更新が近づいてきていることもあり、彼からは、もしもこのまま先に進むことができたら、一緒に住めたらいいな、とのことです。彼は15年くらい、相手がおらず、婚活で私のように長くやりとりをした人もいなく、私と結婚できなければ一生独身だろうな、と言っていました。今までお付き合いした方は「好きで好きで仕方がない、でも、連絡がないと不安で、げっそりする」ような恋愛でした。でも、彼とは、なんか穏やかな気持ちになります。安心?に近い感じです。

そういうこともあり、いざこの人でいいのか、と考えると、100%の返事で「はい」と言えないんです。見た目はタイプではありませんし、少しぽっちゃりで「痩せたらいいのになー」とか、は思いますが、それくらいです。元々ストライクゾーンは「生理的に無理」じゃなければ大丈夫なタイプです。

結婚に対して、友人がDVにあったり、モラハラにあったりと、そういう話を聞くと余計に怖くなることもあります。彼でいいのかなんて誰もわかりません。でも、1人で暮らすのはもう寂しくて、伴侶が欲しいです。婚活の皆さん、どうやって彼だと決めて結婚しましたか?



タグ

No.3510379 22/04/02 06:42(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 22/04/02 06:53
匿名さん1 

どうしても無理というところがなければ、誰と結婚しても大丈夫です。昔の人は恋愛感情がないどころか親が決めた相手と結婚してましたが、だからといって今より不幸な結婚だったかというとそうでもなかったようです。

DVやモラハラが嫌なら、その気配がないかは確認する必要があるでしょう。会話の面白さだけでは推し測れない要素です。

安心できることは結婚という日常において重要です。

  • << 12 会話の面白さだけでは推し測れない、そうですね。安心が1番大切ですよね。

No.2 22/04/02 07:43
地球人 ( ♂ CW0Hv )

結婚は減点方式です
あなたもそうでしょうが彼も今は全面に良いように見て貰えるように繕ってますよね。

戸籍を汚したくないなら、まずは同棲もありかもね?

安心してください、私たちもみんなそうしてきて減点が基準には達しなかったのでなんとか結婚生活を何十年もやってきてますから😉

  • << 11 よく減点方式って言いますよね、彼も私のことをそう思っているかもしれないですね。戸籍を汚すことにあまり懸念はありません。結婚してみるのも一つかもしれないですよね。

No.3 22/04/02 08:36
通行人 ( lKM0v )

私はまさにそのパターンでした。

けど、いざ結婚してみたら、穏やかな家庭になって、とても良かったですよ。

上の方に結婚は減点方式と書いてる方がいますが、まさに結婚は減点方式だからこそ、最初からマイナスがない人と結婚してみたら、プラスになる一方でした。

(別の言い方をすると、過度な期待がない分、期待以上だった部分がよく目に入りました。)

まぁ、いざとなれば離婚もできるわけだし、そもそも結婚してみたくて婚活されていたのでしょうから、そのままお話を進められてみても良いのではないでしょうか。

  • << 10 素敵なお話しありがとうございます。プラスになる一方素敵ですね、確かに大きな期待はないです。以前の恋愛は期待値が高すぎました😢話を進めていきたいと思います。

No.4 22/04/02 08:47
匿名さん4 

迷っているなら今すぐ結婚を決める必要もなさそうだし同棲ではダメなのですか?ダラダラしたくないなら期限を決めればいいし。

私は必ず同棲します。同棲もせず結婚なんてギャンブルみたいなことは出来ないです。

  • << 9 そうですね、焦ってはいないので同棲も視野に入れます。ダラダラ同棲はいやなので、期限を決めたいと思います。

No.5 22/04/02 15:31
匿名さん5 

婚活で出会っていいなと思ったら、次は相手をよく知るお付き合いの段階です。
その期間が無いまま結婚に進んでしまうと何か問題が発生した時に対応できません。
寂しいから結婚するのではなく、この人なら一生一緒にいられると確信できてから結婚した方がいいと思いますよ。

  • << 8 そうですね、まずはお付き合いの段階ですよね、一生一緒にいられる確信、確信ってどうやったら感じられるかがわかりませんが、まずは先に進んでみます。

No.6 22/04/02 18:46
主婦さん6 

彼を他の誰かに取られたくないって思ったのが決め手でした。

婚活で出会ったということは、彼を他にも好きになる人がいるということだと思います。

主さんは、彼が他の方と結婚しても良いと思いますか?

No.7 22/04/02 20:36
恋愛好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 6 彼が他の人、いいというか、悲しい気持ちですね。まだ関係性もそこまで築けていないので、関係性から築いていきたいと思います。

No.8 22/04/02 20:37
恋愛好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 5 婚活で出会っていいなと思ったら、次は相手をよく知るお付き合いの段階です。 その期間が無いまま結婚に進んでしまうと何か問題が発生した時に対応… そうですね、まずはお付き合いの段階ですよね、一生一緒にいられる確信、確信ってどうやったら感じられるかがわかりませんが、まずは先に進んでみます。

No.9 22/04/02 20:37
恋愛好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 4 迷っているなら今すぐ結婚を決める必要もなさそうだし同棲ではダメなのですか?ダラダラしたくないなら期限を決めればいいし。 私は必ず同棲し… そうですね、焦ってはいないので同棲も視野に入れます。ダラダラ同棲はいやなので、期限を決めたいと思います。

No.10 22/04/02 20:38
恋愛好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 3 私はまさにそのパターンでした。 けど、いざ結婚してみたら、穏やかな家庭になって、とても良かったですよ。 上の方に結婚は減点方式と… 素敵なお話しありがとうございます。プラスになる一方素敵ですね、確かに大きな期待はないです。以前の恋愛は期待値が高すぎました😢話を進めていきたいと思います。

No.11 22/04/02 20:38
恋愛好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 2 結婚は減点方式です あなたもそうでしょうが彼も今は全面に良いように見て貰えるように繕ってますよね。 戸籍を汚したくないなら、まずは同… よく減点方式って言いますよね、彼も私のことをそう思っているかもしれないですね。戸籍を汚すことにあまり懸念はありません。結婚してみるのも一つかもしれないですよね。

No.12 22/04/02 20:39
恋愛好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 どうしても無理というところがなければ、誰と結婚しても大丈夫です。昔の人は恋愛感情がないどころか親が決めた相手と結婚してましたが、だからといっ… 会話の面白さだけでは推し測れない、そうですね。安心が1番大切ですよね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧