佐川、ヤマト…日時指定しても守られない
通販で購入したもので、どうしても自分が受け取りたい(親にバレたくない)ものがありました。
佐川で送られてくるとのことでしたので、問い合わせたところ「営業所受け取りは出来ない、ただスマートクラブに会員登録すれば配送通知メールが届くのでそこから事前に日時指定は出来る」と言われたので 会員登録し日時指定をしました。
時間は14~16時で指定し、私はその日分刻みのスケジュールだったのですが、指定してるから届くのは最速で14:00だと思ってました。
しかし届いたのは13:55頃で、私はまだ受け取れる準備が出来ておらず荷物は結局親が受け取るという最悪な結果になってしまいました。
確かにほぼ14時だし、5分しかズレてないけど、私としては14時より前に届くとは想定もしてなかったから大迷惑です。
時間指定に関しては早ければいいという訳ではありません。大事なのは早さより正確さです。
たまたま近くを通って、家の明かりが付いてたから「いける!」と思ったのかもしれません。
でも家の明かりが付いてる=受け取りOKという訳ではないんです。指定時間外であれば明かりがついてたって、家族はいても受け取りたい本人は不在とか、今のご時世ではリモート会議をしている場合だってあります。私自身もリモート会議が多いので受け取れる時間は会議が終わった後のみになります。
それと、ヤマトも先日、日時指定してた荷物が3日も早く届きました。
日にちを間違うって大ミスだと思うんです。だってもしこれが、誰かへの誕生日プレゼントでサプライズで誕生日当日に届くように送った荷物だとしたら何日も早くまたは遅く届くなんてことがあったらもう台無しです。
時間指定してる人が何故か指定してるのか、そういう想像できないのでしょうか?
よく佐川やヤマトはクレーム入れても全く改善されないとか聞きます。
タグ
改善は、僕の地域では、してくれたけど。
宅配ボックスを使わないのですか?
コンビニの前に、ある所も、多いけどね?
マンションならば、宅配ボックス置いてある所も、あるから言えば下さい入れてくれますけどね?
時間は、無理と思います。
配達は、地域で数も凄い量だからね?
一人の時間を守れないと思います。
多少のズレは、あると思いますよ。
配達人も人手不足なのでインターホンの時間も早いからね。
宅配ボックスを業者に指定したら、入れてくれましたけどね?
それなら郵便局ならば、取りに行けますけどね?
- << 9 昭和に建築されたマンションなので宅配ボックスはついておりません。 田舎だからなのかわからないけど、宅配ボックスを見たことかがありません。そもそも田舎だから町にはコンビニすら1件あるかないかって感じです。
日時指定は買ったお店の問題なのかヤマトや佐川がミスったのかちゃんと調べました?
3日も早く到着したなら店側のミスで日時指定されていなくて最短の設定になっていたと想像します。私の地域では後から配送業者に日時指定したなら3日も早く到着する事は今までありませんね。
時間に関しては遅れる事は確かにありますので時間の正確さは主さんの言われる事もごもっともですが配送業者もコロナ禍で忙しいですから5分は仕方ないと考えます。
- << 10 調べてません。 何故かというと、荷物の段ボールの送り状のところにデカデカと「日時指定 3/22着」とシールが貼ってあったので、誰が見ても送り先が日時指定しているとわかる状態だったからです。 (19日に届きました)
以前に佐川急便で兵庫県から千葉県に荷物を発送したら、2週間かかりました。
発送してから10日経っても届かないから最寄りの営業所に電話して確認したところ、兵庫県の営業所から大阪の荷物集配所まで行くのに1週間もかかって、大阪から先は行方不明になって追跡できなくなって、大阪から更に1週間もかかって、千葉県の私の家に届けられました。
再度最寄りの営業所に確認したら、大阪から千葉県の我が家まで、どこを経由したのか不明のままでした。
これ以後、佐川急便での発送は取り止めました。
佐川急便以外の宅急便では、遅れたことは無いですね!
- << 12 そうなんですね…でも通販とかけっこう配送業者を佐川に設定してるところ多いので、私はこれからもやむを得ず利用する場合はありそうです…
例えば楽天経由で注文して日時指定しても商品業社まで日時が伝わってなくて運送業者の配達内容では時間指定なしになっていたりする場合もあります。配達状況のメールで修正するなりしないと。ゆうパックでもヤマト、佐川でも前後5分とかそんなの無理だよ。求める方もどーかと思うわ。
- << 14 たったの5分でも時間外は時間外です。こちらは時間指定しているにもかかわらず勝手な都合で時間外に届けたいなら、せめて電話の一本くらいよこすべきですし、それを「まぁいいや」としないのは誠意のない人間です。 5分早く届いた荷物の段ボールにはデカデカと「時間指定14~16時」と書いてありましたし 3日早く届いた荷物の段ボールにもデカデカと「日時指定 3/22着」と書いてありましたよ。(19日に届いた) だから配送業者に時間指定が伝わってないなんてことは私の場合はなかったと思います。
わかるよ!
何のための指定なんだッて言いたいんでしょ?
私なんて指定時間外で荷物届いたり、
配送日は今日ってなってたから家でまってたの、配送しきれなくて翌日になってました。
佐川です。
友人がヤマトと佐川で働いてましたが
荷物の管理や指定厳守はヤマトの方が厳しいですよ
佐川は評価悪いです
- << 15 日時指定というのがちゃんと伝わってなかったならドライバーさんを責めるのは違うと思います。 でも、段ボールにはデカデカと「日時指定 ○日着」とか「時間指定 ○時~○時」と書いてあったので、誰が見ても指定されてるとわかる状態でした。 通販とかは佐川を指定しているところが多いので、どうしようもできませんが、自分が発送する場合はヤマトにしようと思います。
>> 6
例えば楽天経由で注文して日時指定しても商品業社まで日時が伝わってなくて運送業者の配達内容では時間指定なしになっていたりする場合もあります。配…
たったの5分でも時間外は時間外です。こちらは時間指定しているにもかかわらず勝手な都合で時間外に届けたいなら、せめて電話の一本くらいよこすべきですし、それを「まぁいいや」としないのは誠意のない人間です。
5分早く届いた荷物の段ボールにはデカデカと「時間指定14~16時」と書いてありましたし
3日早く届いた荷物の段ボールにもデカデカと「日時指定 3/22着」と書いてありましたよ。(19日に届いた)
だから配送業者に時間指定が伝わってないなんてことは私の場合はなかったと思います。
>> 16 サービスですが、時間「指定」なんだから指定された時間にできないのであれば最初から時間指定サービスなんて廃止すればいいんです。
- << 21 天候や道路状況によるところはあるだろうし、家具の配送業者も時間連絡くれますが、だいたいの目安じゃないですか。めくじらたてることではなくて、2時間前後の間に届くなと思っておけば過ごしやすいわけで、よいサービスだと思ってますよ。 言ってること極端ですよ。遅れたら困るけれど、早くて困ることなんてないのだから。 主さん、そんなに見られて困るものなら、直接店舗に買いにいったほうがよいかもよ。誤送だってないわけではないかもしれないし。他の人に渡る可能性がない方法をとるしかないとおもうなぁ。 どんまい
置き配とか店なんかにある宅配ボックスとか知らないの?
荷物送ってくる相手に直接取りに行ったら?
- << 20 私の利用しているオンラインショップは佐川を指定しているので、佐川を利用することが多いですが、佐川では置き配は一部の限られた便のみ対応しててそれ以外は対象外です。 それに店の宅配ボックスは直接受け取り先には設定できませんよ?まずは自宅に配送してもらいそれで不在だった場合のみサービス適用されます。うちのように家族はいるけど自分が受け取りたいという場合は不在ではないからそのサービスは使えません。 営業所受け取りも問い合わせたところ、私の利用しているオンラインショップでは出来ないと言われてます。
>> 18
置き配とか店なんかにある宅配ボックスとか知らないの?
荷物送ってくる相手に直接取りに行ったら?
私の利用しているオンラインショップは佐川を指定しているので、佐川を利用することが多いですが、佐川では置き配は一部の限られた便のみ対応しててそれ以外は対象外です。
それに店の宅配ボックスは直接受け取り先には設定できませんよ?まずは自宅に配送してもらいそれで不在だった場合のみサービス適用されます。うちのように家族はいるけど自分が受け取りたいという場合は不在ではないからそのサービスは使えません。
営業所受け取りも問い合わせたところ、私の利用しているオンラインショップでは出来ないと言われてます。
>> 17
サービスですが、時間「指定」なんだから指定された時間にできないのであれば最初から時間指定サービスなんて廃止すればいいんです。
天候や道路状況によるところはあるだろうし、家具の配送業者も時間連絡くれますが、だいたいの目安じゃないですか。めくじらたてることではなくて、2時間前後の間に届くなと思っておけば過ごしやすいわけで、よいサービスだと思ってますよ。
言ってること極端ですよ。遅れたら困るけれど、早くて困ることなんてないのだから。
主さん、そんなに見られて困るものなら、直接店舗に買いにいったほうがよいかもよ。誤送だってないわけではないかもしれないし。他の人に渡る可能性がない方法をとるしかないとおもうなぁ。
どんまい
日常生活掲示板のスレ一覧
日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
姉が自傷行為してます…1レス 27HIT 相談したいさん
-
小学生みたいな質問ですが、横断歩道って渡らなきゃダメ?9レス 208HIT おしゃべり好きさん
-
まだ使えるものが捨てられない。5レス 133HIT 解決させたいさん (♀)
-
恥ずかしくないのかな7レス 158HIT 匿名さん
-
「飲み会があるか」と聞いてくる妹0レス 62HIT 社会人さん 名必 年性必 1レス
-
姉が自傷行為してます…
知らないふりかな・・・ リスカって自分でバランス取ってるので …(匿名さん1)
1レス 27HIT 相談したいさん -
キャンプなんか大嫌い!
あぁ、会社も夏季連休で、キャンプバーベキューやる人達が多いんだろうなぁ…(おしゃべり好きさん0)
55レス 1466HIT おしゃべり好きさん (50代 ♂) -
恥ずかしくないのかな
一般的な大卒でそういう人は少ないでしょうからね。 あとは専門や高専な…(匿名さん0)
7レス 158HIT 匿名さん -
小学生みたいな質問ですが、横断歩道って渡らなきゃダメ?
あまり中国人がいない地域で、5年前です。推測だけど日本人かな。。(おしゃべり好きさん4)
9レス 208HIT おしゃべり好きさん -
まだ使えるものが捨てられない。
メルカリもいいし、ヤフーオークションかな、使用品もよく出てるオークショ…(匿名さん1)
5レス 133HIT 解決させたいさん (♀)
-
-
-
閲覧専用
ドアポスト塞いだら怒られた2レス 33HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
心に余裕を持ちたい4レス 129HIT 聞いてほしいさん
-
閲覧専用
お互い様と言えない8レス 176HIT ユーリ
-
閲覧専用
地球温暖化、もぅ無理 😣 @東京7レス 178HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
隣人3レス 160HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
ドアポスト塞いだら怒られた
そうします。ありがとうございます(相談したいさん0)
2レス 33HIT 相談したいさん -
閲覧専用
地球温暖化、もぅ無理 😣 @東京
ちょっとした家庭菜園をやっていますが、そんなホッコリした世界じゃなくな…(匿名さん7)
7レス 178HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
お互い様と言えない
レスありがとうございます。 普通じゃなかったのかなと思います。(ユーリ)
8レス 176HIT ユーリ -
閲覧専用
心に余裕を持ちたい
自室があれば夜はゆっくり出来る!って思うと多少の我慢も出来ますよね。 …(聞いてほしいさん0)
4レス 129HIT 聞いてほしいさん -
閲覧専用
財布に入ってるカードについて
発達障害でカードが3枚しかないってすごい 私の財布はよくつかうのから…(匿名さん3)
3レス 218HIT 教えてほしいさん (30代 ♂)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
転職する勇気が…
30代後半 独身女です。 5年以上勤めた会社(非正規)の同僚達が使えず毎日イライラです。 転職し…
11レス 278HIT パートさん ( 女性 ) -
両親からお金をあてにされ続けるのが辛くて家を出たいです…
両親からお金をあてにされ続けるのが辛くて家を出たいです… 20代前半です。父は定年を超えていますが…
15レス 251HIT 匿名さん -
部屋の片付けします
部屋の片付けと模様替えするから見てください。アドバイスも受け付けています。お手柔らかに。
15レス 236HIT 暮らしている人さん (30代 女性 ) -
こき使われ過ぎている
パートの女です。 私以外は還暦過ぎたパートおばさんが多く、トロくて仕事が出来ません。 私はテキパ…
22レス 481HIT 困ってるさん ( 女性 ) -
こう言うのって病気ですか?
看護師に連絡先を渡さなかったことに後悔の念が残る…(´•ω•`) こうなったら、お礼のお手紙にして…
7レス 111HIT おしゃべり好きさん - もっと見る