注目の話題
2万請求したいが、できるでしょうか。
わたしが悪いですか?
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??

25歳会社員の貯金

レス4 HIT数 310 あ+ あ-

ちょっと教えて!さん( 20代 ♀ )
22/03/21 11:41(更新日時)

中規模の会社に勤める、20代半ば平社員の貯金(口座にキープしてるお金)って一般的にどれくらいなんでしょうか?
私は別に結婚の予定があるとか、何かのためにお金を貯めているわけではないですが漠然と少しはあった方がいいという理由でだいたい70〜80万をキープするようにやりくりしています。
ですが昨日同年代の人とお金の話をしていて、その人はとくに気にせず好きなことに使ってると言ってました。
また前に会社の同期と話した時もあんまり気にしてないと言っていて、自分の親に私と同じ歳の頃どうしてたか聞いたら給料は貰うだけ使っちゃってたそうです。
なんだか逆にもったいない気がしてきて....物欲は普通にあるのでもっと惜しみなく使ってもいいんですかね。
皆様どう思われますでしょうか。
念のため、金額でマウントはご遠慮願います....


No.3502221 22/03/21 09:42(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 22/03/21 10:24
匿名さん1 ( ♀ )

使っちゃう人もいれば、コツコツ貯めてる人もいます。
主さんの周りはなんだか極端ですけど、友人の方も気にせず使いながら実は貯まっているかもですよ。

私も特に使い道はないけどいざという時の為に貯めてるタイプです。
70~80万が多いとも思えないので、キープするよりは少しずつでいいので貯金を増やした方がいいと思います。
かと言って、どうしても欲しいものがあるのに我慢してまで貯金する必要はないですけどね。
無駄な買い物するよりは貯めておいたほうが必要になった時に使えるのでいいと思いますよ。

  • << 3 >> 友人の方も気にせず使いながら実は貯まっている かも知れないですね。具体的な金額は聞いてないので。 一応、定期預金用の口座が別にあり今はそちらに少しずつ貯めているところです。 やっぱりあるだけ使うのはやめたほうがよさそうですね😅

No.2 22/03/21 11:24
匿名さん2 

私はやりたいことが見つかった時に、しっかり貯金しといてよかったと思いました。
1さんと同じく、70〜80万ならもうちょっと貯金したほうがいいと私も思います。

  • << 4 ありがとうございます。 コツコツ頑張ろうと思います

No.3 22/03/21 11:40
ちょっと教えて!さん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 使っちゃう人もいれば、コツコツ貯めてる人もいます。 主さんの周りはなんだか極端ですけど、友人の方も気にせず使いながら実は貯まっているかもで… >> 友人の方も気にせず使いながら実は貯まっている
かも知れないですね。具体的な金額は聞いてないので。

一応、定期預金用の口座が別にあり今はそちらに少しずつ貯めているところです。
やっぱりあるだけ使うのはやめたほうがよさそうですね😅

No.4 22/03/21 11:41
ちょっと教えて!さん0 ( 20代 ♀ )

>> 2 私はやりたいことが見つかった時に、しっかり貯金しといてよかったと思いました。 1さんと同じく、70〜80万ならもうちょっと貯金したほうがい… ありがとうございます。
コツコツ頑張ろうと思います

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧