子供嫌い、虐待しそう

レス13 HIT数 2073 あ+ あ-


2022/05/04 08:29(更新日時)

自分2号が産まれたら最悪。子供を産むべきではないですよね?
こんな考えなら

毒親育ちで見事に歪みました
自分が嫌い過ぎて

幼少時代に先生とかからも粗探しされてそれを通知表に書かれ、人の影に隠れて生活していると書かれてショックでした。
これも自分に自信のなさゆえにだったのに
楽に生きる方法見つけたのにそれも侮辱されたし
容姿も頭の悪さも世渡り下手なのも友達いないのも全部嫌
それでも結婚出来たけど子供見てるだけでなんかストレスだし
今後どうしていいかわかりません
愛せる自信もない
寧ろ自分2号がいたら虐待してしまいそうで


タグ

No.3500764 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

確かに自分のこと好きじゃないと育児って結構しんどいですよね。
自分と向き合う作業多いし、自分の未熟さを突きつけられるようで。
でも、自分を育て直す機会でもあるし、救いになることもあるんじゃないかな。
自分がされて嫌だったことはしないように育てるし、それが出来ない機会も多ければ、親も親なりに大変な思いで育てたのかなと多少は受け止められる部分もあるかもしれない。逆になぜあんなことが出来たのかと怒りを覚えることもあるかもしれない。でも、怒りを覚えるなら自分は良い親になれてるということだし、自分を認められる機会にはなると思う。
葛藤して試行錯誤しても、案外自分が思ってるより良い親になれるかもしれませんよ。

No.2

>> 1 やっぱり自分のこと好きじゃないと育児大変なんですね
勝ち組タイプの人間ほど子供いるのはやっぱりそーいうことなんですね
納得です。

No.3

>> 2 それは単に勝ち組なら教育資金に余力があるから心配なく子ども産めるだけかと。
どんな人でも育児は大変じゃないですか?人一人の人生背負うんですもん。
辛いようなら、保育園なり父親なり祖父母なり色んな人と育児シェアして子どもには色んな人から影響受けて貰えば良いと思いますよ。
私は割りと長く専業でつきっきりで育児してましたが、娘たちは全然私とは違うように育ちましたしね。育って欲しいようにはなかなか育ちませんわ。赤ちゃん時代までですね。与えたものがそのまま返ってくるのは。私はもう育児卒業です。

No.4

私も自分に自信ないし、子供の頃親が離婚したり、包丁向けられたり、なんやら色々ありました。

今子供が1人2歳半過ぎの子がいます。
赤ちゃん時代は思うようにいかなくてイライラしてました。
もちろん今もイヤイヤされるのでうんざりすることはありますが、慣れてきました。
自分が子供時代にこうして欲しかったっていうことをこの子にしていきたいなって思ってます。
no1さんがおっしゃってるように、自分を育て直す機会になると思います。
しんどいですけどね…旦那さんがしっかり助けて支えてくれる人で自分もちゃんとした意思をもっていけるのであればいけるんじゃないかなとおもいますが、育てられる自信がないなら産まないのが1番だと思います。

周りのサポートがないと子育てって大変だなと思いました。
あと自分が思い通りにいかないことを受け入れられるか。
私は子供に合わせることや自分の時間を過ごさないことに慣れてきました。
私も自信なかったし、今も自信ないけど、自分と同じ思いや環境にしたくないって想いながら日々過ごしてます。
仕事もしてるけど、いちいち言われることを気にしたりしちゃうけど、深く考えないようにって言い聞かせながらやってます。
まだまだ未熟者です。

No.5

どうでしょうかね。
毒親は確かに歪むけど、毒親と離れた後の私は毒親に関係ない私だから、気の持ちようというか。
毒親から離れられただけでハッピーラッキーラブリースマイルピースドリームです。アンミカです。

私は親からネグレクトをうけていて、母親は精神病、父親は空気。
ご飯は作ってもらった記憶はなく、祖父母にもらう袋ラーメンとゆで卵をひたすら茹でてました。
そんな子供時代をおくってきましたが、成人して親から離れられた私ってば最強に運が良いんじゃない?これから良いことしかないわ!って考えました。
ネグレクトをされていた間、将来を考え、今後、明るくするのも暗くするのも自分次第かな、と考えたんです。
せっかく離れたのに、今後の人生も毒親の影響を考えることは辛いんじゃないかな。
そういうことを悩む期間は、人それぞれだと思います。
すぐ切り替えられる人、数年かけて落ち着く人、何十年も毒親の呪いから離れられない人。

嫌な事を知っている私だから、子供に嫌な事しないから良いね!と私は子供産みました。
自分がされて嫌だった事は一切せず、して欲しかった事、した方が助かったのになって教育や躾をしました。
子供は勿論別の人間ですが、自分が産み出した分身みたいなものなので、子供が可愛く健やかに見えるという事は自分が可愛く健やかということです。
苦しかった幼少期青年期の自分も昇華された気がします。

No.6

まぁ、それなら、まずはご自分のメンタルケアをされたほうが良いでしょうね。

自分を嫌いなままでいると苦しいだけだし、そんな自分を好いてくれた旦那さんにも失礼じゃないのか?と。

ちなみに主さんはおいくつですか?

私も20代はそんな感じでしたが、色々メンタルケア、ボディケアをして精神を立て直したら、30代くらいで欲しくなって産みました。

まさか自分の子供嫌いが変わると思っていなかったので、意外でした。
たぶん、生物学的にリミットが近づくと、欲しいな、っていう気持ちも出てきやすくなる、っていうのはあると思います。

結果、めっちゃ良かったです。楽しく子育てしてますよー。

No.7

今の時代の若い子は音楽が大したのないから、勇気付けられたり見えない励ましが無いからどんどん落ち込んでいくんだと思う。
90年代2000年代半ばまでは良い音楽たくさんあったのに、今はワケわからんのばっかだもんね。
何の心の支えにならない曲ばっか。
誰かから励ましの声が無いと辛い環境で生きてきた人間はなかなか生きれないだろうね。

No.8

自分大嫌いだけど、子供可愛いです。
私はネグレクトで母親の愛情不足で育ちまして見事に性格が悪い自分が完成しました

でも、子供には自分と容姿が似てても私が持ってない得意な事を身に付けてキラキラ輝いて欲しいと思います。
私は母親の様なネグレクトにはならない。
主さんも母親の毒の部分を嫌っていたなら自ら毒親にならないで欲しい
子供側の気持ちに寄り添えるのも幼少期の傷がある主さんがわかってあげられる事なので。

No.9

こればっかりは、わかりません。
私、子供すっごい欲しかったんですよ!
子供好きだったんですよ。

子供を嫌いになりました。

一生懸命やったんですけどね。。。

No.10

昔の自分に似た子を見たら、殺意までいじめたい気持ちにまでなる。捨てたいって思う気持ちでしょうか、、、それが職場の新入社員の何か気に食わない18才の学生さんにパワハラをしてしまったりとか目をつけたり つらくあたったり 八つ当たったりしたいなあと 気に食わないな 虫が好かないな、、、


わかる気が。自分にもよく有りました。だから仕事はこれなら大丈夫だ!と踏んだ短期派遣(好き嫌い関係なくすぐ辞められて契約がかなり短く1~半年まで。)でえり好んでるんだ。スキルは関係はなく人間関係でね。

No.11

ちょっとさ・・・

あなたのまわりの環境がよくないなあ。

どうしていいところがせっかくあるあなたにかわいそうなそんなことを・・・

泣きました。




悪いのは、言い過ぎる(ダメ出しや欠点やもう少しとか。点数を下げて

えこひいきの正反対のこと。先生に嫌われてなかった? あとお父さんやお母さんから

難しい子 育て憎いと思われていつも怒られてませんでしたか。

そうなると学校でもいじめられちゃいます。親が弱点だと言われてたり。オレもそうでした。)


 

No.12

とくにまわりの大人 年長者 ご年輩の方が

あなたをあんまりわかってもらっていない 平行線の堂々巡りで

あなただけがすべて悪い いけないと刷り込ませられたのだろうね。

それか よく見たら あなたの親御さんや親戚のお姉さん お兄さんや

おばあちゃん おじいちゃんなどに、

あなたの欠点とよく似ているなと思っている大人は 嫌いだな、、、うっ、、、となったり

嫌いでこのおじさん!おばさん!などと言って 年上をいじめた経歴や

反対にいじめられた経歴 
毛嫌いをしたり逃げたり お年賀なんて出さない。

家にあがってきてもはなしかけられても無視や寝たふり。

外出を自転車などでして逃げたり

わざと通院や習い事教室や 外で散歩してるの。外の空気を吸います。

別に。ただ用事あっただけ。なんか買いたかっただけだよ。友達が来てるの。約束があるの。

仕事があるの。と濁してなるたけ合わないようにした苦手な身内がいませんでしたか?

それは自分の欠点を投影をしていたのだと思うよ。

No.13

考えてるだけ立派だと思います
子供が嫌いなら旦那に伝えておけばそれでも協力して育てたいからどうかは考えてくれるとは思います
壮絶な幼少期を過ごし不安だらけで辛い気持ちは凄いはず
さらに言うとそんなことしててのうのうと生きてる親には嫌気がさしてるだろうな
自分も思いますが親は子供に迷惑かけて責任はとらないと言うか泣き寝入りして現実を受け止めるしか無くなりますからね

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧