虐待を傍観していた母への恨み

レス6 HIT数 478 あ+ あ-

聞いてほしいさん
22/03/01 10:10(更新日時)

幼少期虐待を受けている私に「刺激するな」「隠れてろ」と言って助けてはくれなかった母の事を恨んでしまう。
虐待してきた奴の事の方が勿論恨みは強いけど、母への感情の方が複雑。
家出て10年以上経つけど、未だに考えて色んな感情が湧き上がって嗚咽する程泣いてしまう事がある。
カウンセリングとか言った方がいいんですかね。

No.3486923 22/02/28 16:52(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 22/02/28 17:06
匿名さん1 

守ってくれなかった愚かな母親
恨みの感情が出ても当然だと思う
私も子供の時には自分で解決する事が出来ない親の問題
夫婦仲が悪く母親は年下男性と浮気
そのどうにもならない怒りをどこにぶつけたらわからず大人になり
自分がこうして今、不幸なのは親がだらしがなかったから
母親がふしだらだったから
普通の家庭でなかったからと全て親のせいにしてました
そしてとうとう老いてシワだらけの老婆になった母親に暴言吐いた事が何度もあります
「子供を犠牲にしてまでやる価値があったのか?」
「そんなんで子供がまともに育つと思うの?」と長年の恨みのぶつけました
老人ホームで私に依存して来たけど冷たく突き放して「帰る」と言った事もあります
復讐心みたいのが満たされその時はいい気分になってました
言いたい事が言えたって感じ
それが正しい行為かはわからない
だけど心にしまっていた物を吐き出す事は出来たのは事実
一度、母親に心の底をぶつけてみたら?

  • << 4 返信ありがとうございます。 やはり大人になっても幼少期の出来事の影響は凄いありますよね。 幼少期に助けを求めてもどうもしてくれなかったので、心の底をぶつけてもどうにもならない、という諦めの感情があります。 そして憎しみの感情しか抱けない訳ではなく、恨みをぶつけても虚しさしか残らないだろうな、とも思ってしまいます…。 でも私ももし老後で困って頼られても助けることはないだろうと思います。

No.2 22/02/28 19:07
通りすがりさん2 ( 30代 )

隠れてろと言ったのは守ってくれてたのではないですかね??
状況が全く書かれてないのでよく分かりませんけど…。

うちは祖母に虐待と言うか、叩かれたり、蔵に閉じ込められたり暴言も多々ありました。
母は守ってくれましたが、そんなもんで止まるわけない。あのババア。
ついに姉は包丁を持ち出しましたよ。(小学生の時)母が止めて刺しはしませんでしたけど。

因みに主さんはその虐待した人に歯向かいました?何もしてないならそれこそお母様と同じでは?
主さんも何も出来なかったのなら、お母様も何も出来なかったんですよ。
私も出来ませんでしたし。

No.3 22/02/28 19:50
聞いてほしいさん0 

>> 2 何もしないよりかは改善策を提示してくれてはいましたね。
でも大人になって改めてわかるのが、然るべき所に相談したり、引っ越したり、第三者を入れたり等一切なかったので、それが助けだとは思えないです。
相手はガタイの良い当時30代の男で、私は10代前半。歯向かえばその分殴る蹴るその他諸々の暴行が増すだけでした。
通りすがりさん2は、当時の年齢はわかりませんが子供の立場で何も出来ないのは当然というか、どうしようもない事だとは思います。
私にも兄妹がおり、私よりか虐待頻度は少なかったですが、その事で助けてくれなかったと兄妹を責める気持ちはありません。
同じ被害者だと思ってます。

No.4 22/02/28 19:51
聞いてほしいさん0 

>> 1 守ってくれなかった愚かな母親 恨みの感情が出ても当然だと思う 私も子供の時には自分で解決する事が出来ない親の問題 夫婦仲が悪く母親は年… 返信ありがとうございます。
やはり大人になっても幼少期の出来事の影響は凄いありますよね。
幼少期に助けを求めてもどうもしてくれなかったので、心の底をぶつけてもどうにもならない、という諦めの感情があります。
そして憎しみの感情しか抱けない訳ではなく、恨みをぶつけても虚しさしか残らないだろうな、とも思ってしまいます…。
でも私ももし老後で困って頼られても助けることはないだろうと思います。

No.5 22/02/28 21:16
匿名さん5 

「隠れてろ」は守ってくれてるんじゃないの?

見つかったらしばかれるぞ。って言う風に聞こえるけど。

No.6 22/03/01 10:10
聞いてほしいさん0 

>> 5 声をかけていただけ無関心だった訳では無いと思います。
隠れる場所や逃げる場所を与えてはくれませんでしたが。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧