大根の味噌汁

レス8 HIT数 371 あ+ あ-

ちょっと教えて!さん
22/02/21 20:59(更新日時)

大根の味噌汁を作る時、大根はどう切りますか?うちは短冊切りです。豚汁の時はいちょう切り。

タグ

No.3481699 22/02/21 17:40(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 22/02/21 17:48
主婦さん1 

私も主さんと同じ切り方です。

No.2 22/02/21 18:00
匿名さん2 

我が家も同じです

以前、主人がお味噌汁作ってくれた時の話
おでんの大根みたいに、大根がドンっとデカデカしたやつ入ってました
具はその大根とおネギのみ
斬新!衝撃!でしたが、それはそれで美味しかったです

No.4 22/02/21 18:05
キャリアウーマンさん4 

その時の気分で
短冊切りだったりイチョウ切りだったりかなー

No.5 22/02/21 18:10
キングテレサ ( 30代 ♂ eNfDSb )

私も主様と同じ切り方ですよ。

No.6 22/02/21 18:14
匿名さん6 

せん切りです。
フライドポテトより、ひと回り細い感じです。温め直すと、へにゃっとなるので食べる分だけ作ります。

シャキシャキした歯応えで美味しいです。豚汁は、イチョウ切りです。

No.7 22/02/21 19:19
通りすがりさん7 

他の具材と合わせます。
豚汁の時はイチョウ切りですが、
山芋などと合わせるときは短冊。
大根おろしを入れるときもあります。

No.8 22/02/21 20:59
匿名さん8 

薄い乱切り。
火の通りが早くて、ペラペラに薄いところと1cm位の厚いところの食感の違いがいい。
昔は短冊切りだったけど、ヘルパーしてた時にそこの奥さんが薄い乱切りにしてて真似しました。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧