はるとさくらの部屋

レス500 HIT数 5245 あ+ あ-

匿名さん
22/05/22 13:14(更新日時)

はるとさくらの部屋

タグ

No.3480605 22/02/20 08:25(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
参加者締め切り
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.351 22/05/15 10:27
匿名さん1 

>> 350 それは聞いてみないとわからないよー

No.352 22/05/15 10:33
匿名さん0 

>> 351 はるは、私が女性的になったって感じるー?私、始めより相談増えたよね?

No.353 22/05/15 10:38
匿名さん1 

>> 352 もう女性として話してるけど(^-^;
相談な内容は変わったけど、そんなに変わらないと思うよー

No.354 22/05/15 10:55
匿名さん0 

>> 353 はるー、私、男の射精に興味あるの。A子は「そうなるよね。女性化したら」って言うけど、そんな感じなの?

No.355 22/05/15 11:05
匿名さん0 

>> 354 A子から女性ホルモン始めた時、さんざん「男性が好きなの?」って言われた時、絶対ないって言ったの。でもA子の言う通りになってきた。A子なんで分かってたのかな?

No.356 22/05/15 11:09
匿名さん1 

>> 355 女性ホルモン打ってるから、女性寄りになる事わかってたんだと思うよ。

No.357 22/05/15 11:14
匿名さん0 

>> 356 そうみたい。心も女性になってきたよ。はるー、わたし、彼氏さんの話題最近増えてない?男性に関心あるのかな?

No.358 22/05/15 12:33
匿名さん1 

>> 357 そうみたいだねー

No.359 22/05/20 23:25
匿名さん0 

>> 358 はるー、お話したいよー。少しだけ。

No.360 22/05/21 06:03
匿名さん1 

>> 359 さくらーおはよー(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
ごめん寝ちゃってたよー。
どうした?聞いてあげるよー

No.361 22/05/21 06:13
匿名さん0 

>> 360 はるー、私またお仕事でミスしちゃったの。何か悲しいわー

  • << 364 ミスは誰でもある事よー。小さいミスだったの?それとも大きいミスだったのかかしら?

No.362 22/05/21 06:15
匿名さん1 

>> 361 会社の人にまた何か言われたの?

No.363 22/05/21 06:17
匿名さん0 

>> 362 それは無いけど、周りの目ってあるじゃないー。自己嫌悪よー。

  • << 365 周りの目って嫌よね。気にすると益々落ち込んじゃうしねー。

No.364 22/05/21 06:17
匿名さん1 

>> 361 はるー、私またお仕事でミスしちゃったの。何か悲しいわー ミスは誰でもある事よー。小さいミスだったの?それとも大きいミスだったのかかしら?

No.365 22/05/21 06:19
匿名さん1 

>> 363 それは無いけど、周りの目ってあるじゃないー。自己嫌悪よー。 周りの目って嫌よね。気にすると益々落ち込んじゃうしねー。

No.366 22/05/21 06:21
匿名さん0 

>> 365 うん。そうなのよ。何かどうしたら立ち直れるかしら。思い出すと、悲しくて。

No.367 22/05/21 06:27
匿名さん1 

>> 366 どんな事だったのかしら?
私もそんな事あるけど、数日落ち込んじゃうんだよねー。次は気をつけてなきゃって思うだけで。

No.368 22/05/21 06:28
匿名さん0 

>> 367 そうね。ありがとうね。あまり無理に立ち直ろうとしなくて、向き合っていくわー。そんな時もあるよね。

  • << 370 誰かにこうして聞いてもらうことで、立ち直りは早いと思うよ(^-^)

No.369 22/05/21 06:29
匿名さん0 

>> 368 10件くらい送金漏れちゃったの。

  • << 371 あら、それは大変。気づいてからすぐ送金したのかしら?遅れちゃったけど送金出来たんなら、大丈夫なんじゃないかな?

No.370 22/05/21 06:30
匿名さん1 

>> 368 そうね。ありがとうね。あまり無理に立ち直ろうとしなくて、向き合っていくわー。そんな時もあるよね。 誰かにこうして聞いてもらうことで、立ち直りは早いと思うよ(^-^)

  • << 372 元気出てきた。ありがとうね。ところで、はるー、わたしって何か女性的かなー?

No.371 22/05/21 06:32
匿名さん1 

>> 369 10件くらい送金漏れちゃったの。 あら、それは大変。気づいてからすぐ送金したのかしら?遅れちゃったけど送金出来たんなら、大丈夫なんじゃないかな?

  • << 373 それが出来なくて、来週にすることになったのー。上の人の指示なのよー。なんとかなると思うけど。

No.372 22/05/21 06:34
匿名さん0 

>> 370 誰かにこうして聞いてもらうことで、立ち直りは早いと思うよ(^-^) 元気出てきた。ありがとうね。ところで、はるー、わたしって何か女性的かなー?

  • << 374 女性だと思って話してるけど^ ^

No.373 22/05/21 06:35
匿名さん0 

>> 371 あら、それは大変。気づいてからすぐ送金したのかしら?遅れちゃったけど送金出来たんなら、大丈夫なんじゃないかな? それが出来なくて、来週にすることになったのー。上の人の指示なのよー。なんとかなると思うけど。

  • << 375 上の人がそう言ってくれてるなら、大丈夫よー。

No.374 22/05/21 06:36
匿名さん1 

>> 372 元気出てきた。ありがとうね。ところで、はるー、わたしって何か女性的かなー? 女性だと思って話してるけど^ ^

  • << 376 わたし、A子との関係も始めは夫としてガマンしたけど、女性ホルモンしてから気持ち的に言わなくちゃやってけないから、A子に相談すること増えたのよー。

No.375 22/05/21 06:37
匿名さん1 

>> 373 それが出来なくて、来週にすることになったのー。上の人の指示なのよー。なんとかなると思うけど。 上の人がそう言ってくれてるなら、大丈夫よー。

  • << 377 ありがとうね。そうよね。そう考えるね。でも落ち着いたら、後で怒られたりするんだろうなー。

No.376 22/05/21 06:40
匿名さん0 

>> 374 女性だと思って話してるけど^ ^ わたし、A子との関係も始めは夫としてガマンしたけど、女性ホルモンしてから気持ち的に言わなくちゃやってけないから、A子に相談すること増えたのよー。

  • << 378 人に相談する事は、良い事だと思うよー。 自分だけ抱え込むと、精神病んじゃうし。聞いてくれてるなら、相談はすべきよー

No.377 22/05/21 06:42
匿名さん0 

>> 375 上の人がそう言ってくれてるなら、大丈夫よー。 ありがとうね。そうよね。そう考えるね。でも落ち着いたら、後で怒られたりするんだろうなー。

  • << 379 それは有ると思うけど、今は送金漏れした所に、確実に送金しなきゃね。 後でお叱りは聞くべきよー。そのお叱りは自分のためになる事だからね。

No.378 22/05/21 06:43
匿名さん1 

>> 376 わたし、A子との関係も始めは夫としてガマンしたけど、女性ホルモンしてから気持ち的に言わなくちゃやってけないから、A子に相談すること増えたのよ… 人に相談する事は、良い事だと思うよー。
自分だけ抱え込むと、精神病んじゃうし。聞いてくれてるなら、相談はすべきよー

  • << 380 うん、私の方がだんだん相談増えて、女性的な何かを感じたのかも。A子が妻から夫になり、私が夫にそうだんする妻みたいになったのー。イメージ伝わるかしら。

No.379 22/05/21 06:46
匿名さん1 

>> 377 ありがとうね。そうよね。そう考えるね。でも落ち着いたら、後で怒られたりするんだろうなー。 それは有ると思うけど、今は送金漏れした所に、確実に送金しなきゃね。
後でお叱りは聞くべきよー。そのお叱りは自分のためになる事だからね。

  • << 381 そうだね。もちろん二度と起こさないように自分なりに反省文出すわー。それで仕事なくなっても、一生懸命やった結果だからいいよね。

No.380 22/05/21 06:50
匿名さん0 

>> 378 人に相談する事は、良い事だと思うよー。 自分だけ抱え込むと、精神病んじゃうし。聞いてくれてるなら、相談はすべきよー うん、私の方がだんだん相談増えて、女性的な何かを感じたのかも。A子が妻から夫になり、私が夫にそうだんする妻みたいになったのー。イメージ伝わるかしら。

  • << 382 分かるよ。夫婦逆転した感じねー

No.381 22/05/21 06:51
匿名さん0 

>> 379 それは有ると思うけど、今は送金漏れした所に、確実に送金しなきゃね。 後でお叱りは聞くべきよー。そのお叱りは自分のためになる事だからね。 そうだね。もちろん二度と起こさないように自分なりに反省文出すわー。それで仕事なくなっても、一生懸命やった結果だからいいよね。

No.382 22/05/21 06:52
匿名さん1 

>> 380 うん、私の方がだんだん相談増えて、女性的な何かを感じたのかも。A子が妻から夫になり、私が夫にそうだんする妻みたいになったのー。イメージ伝わる… 分かるよ。夫婦逆転した感じねー

No.383 22/05/21 06:56
匿名さん0 

>> 382 そうなの。A子の方がしっかり受け止めて、私が相談する関係で、女性ホルモン始めた時と重なって、女性的な何かを感じたのかも。

No.384 22/05/21 06:58
匿名さん1 

>> 383 そうかも知れないね。でも良い関係で安心したよー。ちゃんとA子さんさくらのこと受け止めてくれてる感じで^ ^

No.385 22/05/21 07:01
匿名さん0 

>> 384 夫の役割果たせないから、離婚したのもあるんだよー。その時、○子って女性名で呼ばれ始めたし。私が女性目指してるの感じたのかも。

No.386 22/05/21 07:04
匿名さん1 

>> 385 そうかもね。A子さんって男性的な感じね。
そんな感じしたよ。女性でも男性的な人ってあるからね。

No.387 22/05/21 07:11
匿名さん0 

>> 386 そうなのよー。A子しっかりしてるの。お姑さんまで、私のこと、○子さんって呼ぶんだよー。なんかこの感覚わかるー?

No.388 22/05/21 07:13
匿名さん1 

>> 387 お姑さんもさくらの事、女性として受け入れてくれてるみたいね。

No.389 22/05/21 07:15
匿名さん0 

>> 388 A子に頼りっぱなしだから、お嫁さんみたいって言われたよ。はるもそう思う?

  • << 391 言われてみたらそうかなー

No.390 22/05/21 10:24
匿名さん0 

>> 389 はるー、今日女性ホルモン打ってこうかなー?

  • << 393 あれから打ちに行ってないの?

No.391 22/05/21 10:51
匿名さん1 

>> 389 A子に頼りっぱなしだから、お嫁さんみたいって言われたよ。はるもそう思う? 言われてみたらそうかなー

No.392 22/05/21 12:16
匿名さん0 

>> 391 そのお姑さんの提案なんだけど、私の名字を名乗るのは、私が主人なら分かるけど、今は違うよねって言われて、いったんA子と娘たちは離婚するのが自然ってなったの。

  • << 394 私の中ではそうだなって思って応じたんだよ。決して仲悪くなかったんだよね。 はるもお姑さんの当時の提案正しい?
  • << 396 そうなのねー。夫婦別姓だとそんな事なかったのにね。

No.393 22/05/21 12:17
匿名さん1 

>> 390 はるー、今日女性ホルモン打ってこうかなー? あれから打ちに行ってないの?

  • << 395 うん。止めてる。体恐くて。

No.394 22/05/21 12:18
匿名さん0 

>> 392 そのお姑さんの提案なんだけど、私の名字を名乗るのは、私が主人なら分かるけど、今は違うよねって言われて、いったんA子と娘たちは離婚するのが自然… 私の中ではそうだなって思って応じたんだよ。決して仲悪くなかったんだよね。
はるもお姑さんの当時の提案正しい?

No.395 22/05/21 12:19
匿名さん0 

>> 393 あれから打ちに行ってないの? うん。止めてる。体恐くて。

  • << 397 そうなのね。無理して打つのも体に良くないから、無理しない方が良いかもね。

No.396 22/05/21 12:19
匿名さん1 

>> 392 そのお姑さんの提案なんだけど、私の名字を名乗るのは、私が主人なら分かるけど、今は違うよねって言われて、いったんA子と娘たちは離婚するのが自然… そうなのねー。夫婦別姓だとそんな事なかったのにね。

  • << 398 前に話したかもしれないけど、お姑さん、自分の家に嫁として来るなら(名字変えて)、自然じゃないって言われたけど、うちの母親が反対してダメになったの。

No.397 22/05/21 12:20
匿名さん1 

>> 395 うん。止めてる。体恐くて。 そうなのね。無理して打つのも体に良くないから、無理しない方が良いかもね。

  • << 399 うん。なんかね。でもストレス溜まると打ちたくなる。

No.398 22/05/21 12:23
匿名さん0 

>> 396 そうなのねー。夫婦別姓だとそんな事なかったのにね。 前に話したかもしれないけど、お姑さん、自分の家に嫁として来るなら(名字変えて)、自然じゃないって言われたけど、うちの母親が反対してダメになったの。

  • << 400 お互い一人っ子だっけ? 難しいよねー。家と家の繋がりって。 さくらのお母さんからすると、反対するのも分かるけど、一度お嫁に出したんだから、お姑さんもそこはね。本人同士がどうかだからね。

No.399 22/05/21 12:23
匿名さん0 

>> 397 そうなのね。無理して打つのも体に良くないから、無理しない方が良いかもね。 うん。なんかね。でもストレス溜まると打ちたくなる。

No.400 22/05/21 12:27
匿名さん1 

>> 398 前に話したかもしれないけど、お姑さん、自分の家に嫁として来るなら(名字変えて)、自然じゃないって言われたけど、うちの母親が反対してダメになっ… お互い一人っ子だっけ?
難しいよねー。家と家の繋がりって。
さくらのお母さんからすると、反対するのも分かるけど、一度お嫁に出したんだから、お姑さんもそこはね。本人同士がどうかだからね。

  • << 401 そうなんだよね。私が女性になると思われたからなんだけどね。お姑さんも、最後にはうちの母親に三つ指揃えて、嫁がせてくださいって言うまでダメよってなったの。女性同士ってお互いに引かないよね。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

友達二人専用掲示板のスレ一覧

ミクル内で知り合った人と二人で語り合う掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧