注目の話題
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ
父の日のプレゼントまだ決まってない…
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

コロナで会えないって言ってた友達が出歩いてる

レス12 HIT数 577 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
22/02/15 01:40(更新日時)


タイトルまんま。
金曜日、私の誕生日で友達と会う約束を1月からしてました。
コロナを理由に中止にしようと言われたのが今月の初め。

でも今日インスタに「ホテルビュッフェ行ってきた♡」と楽しそうなストーリーが。。。

それを見て、会えなかったのはコロナが理由なんじゃなくて単純にお祝いするのがめんどくさかったのかなぁと凹んでしまいました。
4月にその子の誕生日があるんですがどうすればいいんでしょうか。
大学の時から欠かさず毎年お互いに祝いあっていましたが…もう27歳ですしやめた方が良いのでしょうか。

No.3475729 22/02/14 00:42(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 22/02/14 01:01
匿名さん1 

コロナ禍だから、使える手ですよね。

知らず知らずに、私も使われてるのかもしれません。

でもね、あまり相手のプライベートを知り過ぎない方がいい。
調べたり知ったりしない方がいい。

友達にいます。
断られたら、相手の家に愛車があったら「在宅じゃん!」と他人にまで話して怒る人。

皆苦笑してます。こわい。

人はいろんな理由で断ります。主さんには断れても、断れない義理もあります。

彼氏の事も友達の事もそうですが、知り過ぎて、調べ過ぎて嫌いになるより 
ほどほどですよ。

人間関係、しんどくなります。

私なら「あ、そうなんだ」で流します。面倒。
あまりいい気はしませんけどね。

  • << 3 私の場合はお互い繋がってるインスタで流れてきたので、 わざわざ相手の家に行って監視して突き止めたとかそういうのではないんです。 私に見られるの分かってて載せたのかなって思ってしまって… でも、「こわい」と思われてしまうんですね。 気をつけます。

No.2 22/02/14 01:07
匿名さん1 

抜かりました。

主さんの誕生日スルーなんたから、相手の誕生日もスルーがいいと思います。

次からは、彼氏に祝って貰おう。
気にしちゃだめよ。

お誕生プレゼントごっこが、負担って不仲になった友達すぐ身近にいます。
同じく今年、スルーしてます。

金銭的にも気持ち的にも負担だとボヤいてましたよ。
片方は家庭があり、そう感じるようです。

私自身も、誕生日に関してはプレゼント交換、卒業しました。
私的な一意見ですがご参考まで。

No.3 22/02/14 01:08
おしゃべり好きさん0 

>> 1 コロナ禍だから、使える手ですよね。 知らず知らずに、私も使われてるのかもしれません。 でもね、あまり相手のプライベートを知り過ぎ…
私の場合はお互い繋がってるインスタで流れてきたので、
わざわざ相手の家に行って監視して突き止めたとかそういうのではないんです。

私に見られるの分かってて載せたのかなって思ってしまって…

でも、「こわい」と思われてしまうんですね。
気をつけます。

No.4 22/02/14 01:15
匿名さん1 

>> 3 決していい気持ちはしませんけどね(^^;

でも、せっかくのお誕生。
せめて幸せ気分で過ごして下さい。

腹立つけど、少し忘れて心あったかくなって下さい。

喜んで祝ってくれる人がいいしね。

No.5 22/02/14 01:44
匿名さん5 ( ♀ )

モヤッとしますね。
疎遠まではいかなくても、お友達さんの誕生日もLINEや電話でおめでとうくらいは言って、直接は祝わなくて良いんじゃないですか?
また新しいモヤッとを生み出すかもしれないです。

  • << 9 一時的な感情でどうこうすべきではないとは思ってます。 そうですね、これからは簡単なお祝いでもいいかもしれないです。

No.6 22/02/14 02:21
匿名さん6 

友人の誕生日は祝う必要ないと思います。

  • << 10 結局当日は電話もLINEも無かったです。 寂しいですが、こんなものなのかなぁとも思いました。

No.7 22/02/14 08:51
匿名さん7 

1人で行ったのか複数で行ったのか。それによっても違ってきますよね。

複数なら、誕生日は無視していいかな。

  • << 11 3人で行っていたみたいです。 寂しいですね。。。

No.8 22/02/14 13:43
おしゃべり好きさん8 

やめた方が良いというより

私の考えもセコいけど自分の誕生日を祝ってもらえなかったのだからその友達の誕生日はLINEで言葉だけ伝えるかなぁ。

No.9 22/02/14 20:06
おしゃべり好きさん0 

>> 5 モヤッとしますね。 疎遠まではいかなくても、お友達さんの誕生日もLINEや電話でおめでとうくらいは言って、直接は祝わなくて良いんじゃないで… 一時的な感情でどうこうすべきではないとは思ってます。
そうですね、これからは簡単なお祝いでもいいかもしれないです。

No.10 22/02/14 20:07
おしゃべり好きさん0 

>> 6 友人の誕生日は祝う必要ないと思います。 結局当日は電話もLINEも無かったです。
寂しいですが、こんなものなのかなぁとも思いました。

No.11 22/02/14 20:08
おしゃべり好きさん0 

>> 7 1人で行ったのか複数で行ったのか。それによっても違ってきますよね。 複数なら、誕生日は無視していいかな。 3人で行っていたみたいです。
寂しいですね。。。

No.12 22/02/15 01:40
通りすがりさん12 

断って他の人と会ってる時点で主より大切な人なんでしょう。
私なら、何も突っ込まないけど相手の誕生日は祝わないかな。
連絡もこっちからはしないかも。
怒りより悲しいですよね。
でもわざわざストーリーに上げるってのが性格悪そう…見るかもしれないのに普通上げる?
そんな友達いらなーい!ので、他の友達と遊びましょ!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧