自民党は老人の為の政党。

レス3 HIT数 248 あ+ あ-

通りすがりさん
22/02/07 18:43(更新日時)

自民党は議員も老人が多い。

これからは維新に頑張って欲しいと思う。

今の老人って、逃げ得ですよね。

今の若者の老後は滅茶苦茶厳しそう。

早いとこ、ちょっとでも現状にテコ入れして欲しい。

No.3470742 22/02/07 15:43(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 22/02/07 16:26
匿名さん1 

党の歴史が違うからね。
自民だけじゃなく、立憲も共産も老人が多い。
人数が少ないから、目立ってないだけだよ。
維新やれいわは新しいから、若い人が比較的多いだけ。

No.2 22/02/07 17:41
匿名さん2 

騙されてるというか、勘違いしてるみたいだけど、維新って、竹中平蔵が作った党だからね。
れいわは共産党の親派でしょ?
どっちも、中国の紐付きなので、関わらない方が良い。
自民も”親中派”はダメです。
”親中”という言葉だとヤバさが分からないけど、要するに、中国スパイだから。
若くても、年寄りでも、ヤバい奴はいます。
もう、党で政治を選ぶ時代じゃなくて、個人的に、大丈夫な人間かどうかを吟味しないといけないです。

No.3 22/02/07 18:43
匿名さん3 ( 30代 ♂ )

僕は老人が逃げ得だとは思いません。

終戦後の何もない日本を高度経済成長させたのは誰のおかげでしょう?
今の先進国日本があるのは誰のおかげでしょう?
24時間戦えますか?なんてビジネスモデルで頑張って来た世代です。

今の若者世代がどれだけスネをかじってるでしょう。
僕らが高齢者になったら、こんなにエネルギッシュに子や孫の面倒を見れるでしょうか?

今の若者は無駄にネットで知ったかぶりばかりして、世の中を悟ったように斜に構えて見てる若造が多すぎます。
仕事を見て覚えらず、教えても覚えられず、叱ればパワハラだと言う
学生運動どころか政治に無関心で選挙すら行かないくせに、政府への不満や諦めだけは口に出す。

僕は30代後半ですが、今の若者のほうがよっぽど不満を感じますよ。
就職氷河期も知らないような、温室で育てられた恵まれた世代だと思いますけどね。

確かに政治は良くない。
問題を棚上げしてきたツケが回って来ています。
しかしその分、我々は便利で清潔な社会を生まれた時から与えられています。
負の遺産ばかりではありません。

未来の社会や政治を変えていくのは、我々働き盛りの世代や若者達の仕事だと思います。
我々の中から現状を変える人材を生み出す気持ちが大切で、今いるお爺さん連中にテコ入れして欲しいなんて他力本願ではダメだと思います。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧