不妊治療中

レス6 HIT数 749 あ+ あ-


2022/02/04 10:08(更新日時)

不妊治療で体調に変化って出ますか?

人工授精を初めて三ヶ月。
わたしは小さい卵がたくさんあるから排卵しにくい状態だったらしく排卵を促す注射をうつようになりました。ちなみに余談ですが夫の方にも不妊の原因があり早々に顕微授精に行ったほうがいいと言われています。

注射のとき、先生に体調の変化無いですかと聞かれいつもないですと答えてたのですが、生理痛の悪化や浮腫み、ひどい眠気、肩凝り腰痛、頭痛の悪化等の症状が注射し始めた時期と重なってるような気がしてて。ネットで調べてもそんな症状は出てこないので、あまり的外れなことを先生に相談するのも恥ずかしくて…。
素人知識でこじつけると排卵誘発の注射の関係でホルモンバランスが乱れて調子がおかしくなるとかあり得るのかな?
皆さんそんなことありましたか?

No.3468241 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

追記です

元々、肩凝り腰痛がひどく、通っていたマッサージ師さんに最近特にひどいよ。注射の影響って考えられない?大丈夫?と聞かれたことでそれに気が付きました。
とは言え不妊治療を諦めるつもりなどは無いのですが、あまりにも辛い時に職場に治療の影響で体調が悪いです、休ませてくださいなど言いやすくなると良いなあと思って。
先生に聞きたいけど、これ注射のせいなんじゃないの、みたいな言いがかりつけてるみたいな感じになるのが嫌でちょっと聞きにくくて…。

No.4

>> 2 私は体外受精経験者です。 たしかに先生に誘発剤のせいではないかとは言いにくいですね💦 主さんは運動何かされてますか? 普段から… 辛うじて月1回はヨガだけ参加してますがもっと回数行かないと私の重度の肩凝りには効かないのかもしれないですね💦
ただ、運動不足なのも今に始まったことではないのと、マッサージも4年くらい通ってる中でここ最近が特に酷い、という意味でしたのでホルモンバランスの影響が少しは出てる可能性もあるのですかね。

一時期、自宅で筋トレ動画見ながら自分で運動していたこともあるんですが、やり方が悪かったのか変な所に力が入っていたのか違う所に痛みが出てきてマッサージ師さんからセルフトレーニングはストップがかかりました…。なかなか上手くいかないです…。

漢方でホルモンバランスを整えるという方法もあるのですね。参考になります!
経験者の方のお言葉が聞けて嬉しかったです。
ありがとうございました!


No.5

>> 3 私は不妊鍼に通ってたとき、そこの先生に言われました。治療で使用する誘発剤?ホルモン剤?(覚えていませんが)などは頭痛肩凝りなどの副作用が出る… 経験者のお言葉うれしいです、
ありがとうございます!
鍼治療という方法もあるのですね…
旦那の方の運動率がずっと悪く、旦那自身も気にしていたのでちょっと鍼治療も調べてみようと思います。

あまり気さくなタイプの先生ではないんですよね…優しいのでいろいろ相談には乗ってくれるんですが…。相談だけしてみようかと思ったけど、じゃあ薬を弱くするかとか注射減らすかと言われたら、それで妊娠の可能性が減るのも嫌だし、じゃあ言うまでも無いかなと結論づけました。
取り敢えず原因だけハッキリしたら頑張れるなと思ったので、お2人からお話きけてすごく参考になりました!ありがとうございました!

  • << 6 ちなみにうちも夫の運動率や量が少なくて自然妊娠は難しいと言われてました。精索静脈瘤の手術をすることを決め、手術日直前に妊娠しました。人工受精です。 その時の精子も少なくて諦めてたのですが、意外とそんなこともあります。 旦那さんに亜鉛あげてください。ちょっと高いんですがSOサポートというサプリ飲んでました。 良い結果が出ますように。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

妊娠希望・不妊治療掲示板のスレ一覧

妊娠や不妊についての話題・相談・悩みについてはこちらで。妊娠🤰🏻に関する不安や悩み、不妊治療についての体験談などを、みんなで語り合うコミュニティです。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧