注目の話題
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない
まじでムカつく店員
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。

0歳と一歳の子を車に放置で熱中症で死亡の事件

レス142 HIT数 15484 あ+ あ-

♂♀ママ( 20代 ♀ )
09/07/04 05:44(更新日時)

昨日どこの県か分かりませんが生後11ヶ月と一歳10ヶ月の子供二人が寝てたからといって約七時間放置されて熱中症でなくなるという事件がありました。今日のニュースでなぜ熱中症になったのかを説明していましたがその前に約七時間も放置した親がしんじられません。そんなバカな親に腹がたってしょうがない。この事件どう思われますか?

No.345175 09/06/22 17:08(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 09/06/23 19:24
♀ママ51 

もし本当にうっかりだったとしても、自分の責任で人の命を二人分消してしまった責任を果たして欲しい。防げる行為です。罪をつぐなってほしい。そんな親はもう二度と子供をもたないで欲しい。

No.52 09/06/23 23:00
匿名さん52 

この事件、私の知ってる方です。私もこの夫婦の近くに住んでます。


亡くなって一番可哀想なのは苦しい思いをした子供たち。可愛いくていい子でした。パパもママも本当に可愛がって愛情いっぱいに育ててあげていました。


なのに…この現実。夫婦もその両親たちもひどく悲しみ、自分を責めて責めて責めて泣き続けていると聞きました。


誰が見ても夫婦が悪いです。子供を起こさないように少し車で寝せるつもりが…疲れた自分たちまでも熟睡してしまった…。『うっかり』が引き起こしてしまった最悪の現実と悲劇。夫婦をかばうつもりはありません。誰がどうみても目を離したら両親が悪いのは一目瞭然ですから。


ですが…分かって欲しいのは絶対に故意ではありません!伝わるはずないと思いますが…本当に本当に可愛がって育てていたんです😢


皆さん、『分かってるけど…』や『つい』が恐ろしい結末を招くことをどうか今一度考えてみて下さい。この事件で不愉快な思い、怒り、憐れみ、悲しみ、沢山の感情を持たれたかと思います。

本当に本当に悲しかったですよね😢

  • << 55 真相は分かりませんが、子供を可愛がっていた親が幼児より先に荷物を運ぶのでしょうか? そして、うっかり子供を車中に置き忘れたのでしょうか? 誰でもうっかりする事はあるでしょうが、疑問ですね。 理由はどうあれ死なせたのは事実でしょう。 第二・第三の犠牲者も出る可能性もあります。(毎年ある様ですが…) 厳しい非難中傷も必要なのではないかと思います。
  • << 57 あなたの仰りたい事は分かります。 でも明け方旅行から帰ってきて、自分たちがどれ位疲れているか、眠ってしまったら熟睡してしまう可能性は考えられますよね?だとしたら車中に子供は残しておかないですよ。 スヤスヤ眠っていたから起こさなかった…私なら逆にチャイルドシートではなく布団でゆっくり眠らせてあげたいです。たとえ家に連れて帰る時に起きてしまったとしても、また寝かしつければいい話ではないですか? 私にも1歳7ヶ月の息子がいますが、これ位幼い子を放置してしまったのはやはり親の危機管理のなさが原因だと思います。今頃悔やんでも遅いんです。 前レスにも書きましたが、お子さん達のご冥福を心からお祈り致します。

No.53 09/06/23 23:03
匿名さん53 ( ♀ )

普通の神経してたら、この事件はわざととしか思えないよね。気候なんて関係なく、子供残して車を離れるなんてまず有り得ない。親擁護の意見には呆れる💧同じ過ち犯さないことを祈るばかり。

No.54 09/06/23 23:05
匿名さん53 ( ♀ )

>> 42 1歳と0歳の赤ん坊を朝5時に旅行から連れて帰るような両親が子供想いとは思えません。 しかも車に『うっかり』放置なんて人として考えられないこ… 42さん同感です。全くその通りですよ…

No.55 09/06/23 23:40
匿名さん12 

>> 52 この事件、私の知ってる方です。私もこの夫婦の近くに住んでます。 亡くなって一番可哀想なのは苦しい思いをした子供たち。可愛いくていい子で… 真相は分かりませんが、子供を可愛がっていた親が幼児より先に荷物を運ぶのでしょうか?

そして、うっかり子供を車中に置き忘れたのでしょうか?

誰でもうっかりする事はあるでしょうが、疑問ですね。

理由はどうあれ死なせたのは事実でしょう。

第二・第三の犠牲者も出る可能性もあります。(毎年ある様ですが…)

厳しい非難中傷も必要なのではないかと思います。

No.56 09/06/24 00:16
♂♀ママ0 ( 20代 ♀ )

主です。スレをたてておいてなかなかこれなくてすみません2歳と0歳児がいるのでなかなか携帯構えなくて・・・(>_<) 52さん知り合いだったんですか。でも普段すごい可愛がってたならなぜ車に置き去りに??いくら疲れてたからって子供を置いて自分たちも爆睡ってありえなくないですか??私だったら気になって寝れないです。私だったら起こすの可哀想と思ったら一緒に車に残りますよ。 あと皆さん色んな意見ありがとうございます。一人一人に返事できなくてすいません。

No.57 09/06/24 00:25
♂ママ40 

>> 52 この事件、私の知ってる方です。私もこの夫婦の近くに住んでます。 亡くなって一番可哀想なのは苦しい思いをした子供たち。可愛いくていい子で… あなたの仰りたい事は分かります。

でも明け方旅行から帰ってきて、自分たちがどれ位疲れているか、眠ってしまったら熟睡してしまう可能性は考えられますよね?だとしたら車中に子供は残しておかないですよ。
スヤスヤ眠っていたから起こさなかった…私なら逆にチャイルドシートではなく布団でゆっくり眠らせてあげたいです。たとえ家に連れて帰る時に起きてしまったとしても、また寝かしつければいい話ではないですか?
私にも1歳7ヶ月の息子がいますが、これ位幼い子を放置してしまったのはやはり親の危機管理のなさが原因だと思います。今頃悔やんでも遅いんです。
前レスにも書きましたが、お子さん達のご冥福を心からお祈り致します。

No.58 09/06/24 00:38
♂ママ58 ( 20代 ♀ )

どんな理由があったとしてもこの親のしたことは常識から外れているのだから周りから非難されても仕方無いと思う…
それだけの事をしてしまったんだから。

自分の過失で子を失った親の苦しみ辛さは計り知れないけれど親が幼い子供の安全を考えて行動していれば確実に防げたことであるのは間違い無い。

本当に子供が可哀想。

どうして車内に放置できるんだろう…

No.59 09/06/24 00:45
ジン ( 30代 ♂ foFAe )

なぜ?抱っこして部屋で寝かせなかったのか!
熟睡した子供なら起こしても起きないくらいだから一緒に家に入るだろうに

No.60 09/06/24 01:01
匿名さん60 ( 20代 ♀ )

ホントに早くこんな事件なくなってほしい😢

熱中症になるって、普通に考えればわかりますよね…
お子さん二人が可哀想でなりません。

私も前に熱中症になりましたが、クラクラ目眩が止まらず、気持ち悪くて自力で立てず、お母さんの知り合いの方におんぶされたのを思い出しました。
大人ですら熱中症って辛いのに…
幼い子どもはどんなに辛かっただろうか😢
ママもパパもそばにいなくて…

うちにはもうすぐ5ヶ月になる娘がいます。コンビニに行くにも寝てようが連れて行きます。車に1人置いてきぼりなんて出来ません。

あと余談ですが、家でもスヤスヤ寝てるときは、ちょっとの用事でも連れてきます。
起こすのは可哀想だけど、もし地震がきたら…とか、もし近くで火事があったら…とか、泥棒が入ったら…とか
考えると怖くて😱

1人置きざりなんて出来ません‼


お子さん二人のご冥福を祈ります。
もうこんな悲惨な事件が起きませんように🙏

  • << 64 その気持ち、分かります💦 今はもぉ5歳の娘ですが まだ赤ちゃんの時 ゴミを捨てに行くだけで 怖かったデス💦💦💦 もし地震が… もし泥棒が… 考え過ぎなくらい 考えてました😣 もし電気が落下したら… まで考えてしまい、 電球の下に寝かすのも 止めてました😃💦 🚗に放置なんて 5歳になった今でも 絶対にしませんょ💦

No.61 09/06/24 09:06
匿名さん61 ( 20代 ♀ )

本当にバカな親ですね。うっかりじゃないですよ。財布や携帯は肌身離さず持ち歩くのに、子供は放置かい。

取り乱すだ、放心状態だ、笑っちゃう。

No.62 09/06/24 10:46
匿名さん62 

もういいんじゃないですか?

このご夫婦は子供には二度と逢えなくなったという一番の罰を受けてしまったんですから。

亡くなられたお子様の冥福をお祈りします。

  • << 67 自分達の勝手でこどもを犠牲にしたのに…どんな罰? 寝てても連れて帰れば防げたでしょ 私がもし自分の不注意でこどもを死なせてしまったら生きちゃいません 死んで詫びます
  • << 81 私は同じ県で近くに住んでいます。本当にこんなネットでの中でスレ立てて、皆の意見聞かなくてもよいんではないでしょうか。 確かに辛いですが、なんかご両親は死んでも償えない位苦しいはず。 なんか主さんの気持ちがわかりません😣

No.63 09/06/24 11:06
♂ママ63 ( ♀ )

今知りました。
痛ましい事件ですね😢

もう二度と同じ様な事が起きません様に🙏🙏🙏

お子様2人に御冥福お祈り申しあげます🙏

No.64 09/06/24 11:22
♀ママ64 ( 20代 ♀ )

>> 60 ホントに早くこんな事件なくなってほしい😢 熱中症になるって、普通に考えればわかりますよね… お子さん二人が可哀想でなりません。 私も前に… その気持ち、分かります💦

今はもぉ5歳の娘ですが
まだ赤ちゃんの時
ゴミを捨てに行くだけで
怖かったデス💦💦💦

もし地震が…
もし泥棒が…
考え過ぎなくらい
考えてました😣

もし電気が落下したら…
まで考えてしまい、
電球の下に寝かすのも
止めてました😃💦


🚗に放置なんて
5歳になった今でも
絶対にしませんょ💦

No.65 09/06/24 11:34
匿名さん65 ( 10代 ♂ )

鍵閉めずにゴミ捨てに行って近所の中年男に8才と4才の娘が刺し殺され、数分後に戻って来た母も殺害された事件あるから。警戒するに超したことはない。ピアノの騒音に不満が積もり積もって爆発したよう。「なんでいつもうるさくてすみませんと言えないんだ~」と叫んでたと言う。車ごと誘拐されるとか想像してしまう。

No.66 09/06/24 13:50
♀ママ66 ( 20代 ♀ )

私もありえない‼と思いました。

家についたけど、子供が気持ち良さそうに寝てたから寝かせてあげよう…😊
だからってガラス張りの車で寝かせておく⁉
しかも両親は室内で7時間もたっぷり熟睡💤
意味不明…というか頭がおかしいとしか思えません。

私も小さな子供が二人いますから、寝ている子供を起こさないように移動させるのは大変(特に乳児は難しいですよね😥)なのはわかります。
だからってそのまま車で寝かすなんてあり得ません😭
仮に車から降ろしたら泣いちゃっても少し抱っこしてあげれば泣き止むし、一度起きてもまたお布団で寝かせてあげればいいのに…と思います。

済んでしまったことはもう何を言っても何を思っても変わることはないですが…
ご両親もさぞ悲しんでいるかと思いますが、言い方悪いですが自業自得です。
考えが浅はかすぎます。

亡くなったお子さんは本当に可哀想だけどご両親には同情できません。
お子様たちのご冥福を祈るばかりです😢

No.67 09/06/24 13:55
ベテラン主婦9 

>> 62 もういいんじゃないですか? このご夫婦は子供には二度と逢えなくなったという一番の罰を受けてしまったんですから。 亡くなられたお子様の冥福… 自分達の勝手でこどもを犠牲にしたのに…どんな罰?
寝てても連れて帰れば防げたでしょ

私がもし自分の不注意でこどもを死なせてしまったら生きちゃいません
死んで詫びます

  • << 77 両親を非難するコメントが多いですが、コメントをしてる方は、さぞかし完璧な親なんでしょうね。 明け方帰ってきたのも道が混んでないからとは考えませんか❓確かに両親の不注意で起こってしまった事件です😢 非難する前に自分の子供におこらない様に再認識すれば良いのでは❓

No.68 09/06/24 14:03
♀ママ68 

この事件スレで初めてしりましたが、絶句です。

両親、故意じゃないと言いはったとしても十分殺人だと思います💢

0歳と1歳なら寝てたとしても抱っこして🏠の中にいれる位簡単なこと。
子をもつ親なら当然わかるはず!
今は物騒な世の中なのに子供達だけおいとく意味がわかりません。


私も⑤ヶ月👶のママですが🏠の中にいる時だって目の届く、声の届く所にいてますよ。

放心状態?取り乱す?……演技の気がします。
こんな事平気でできて熟睡できる親なんて救いようがない。
普通、授乳やミルクもあるし、私の場合ですが一緒に寝だしてから朝まで少しの音に目がさめて👶の様子みたり布団かけたり汗ふいたり…これが普通ですよね。

子供が可哀想😢ほんとにほんとに可哀想😢そんな親のもとに生まれて親の勝手で苦しめて殺されて……

その両親に重い罰あたえるべき


子供を平気で殺す親達…特に母親……産むのは痛かったですよね?
👶も頑張ってくれて力あわせて出産をのりきったんでしょ?

なんでそんな事できるのかな…
愛情しかないはずなのにな……

悲しい世の中ですね。


長文失礼しました🙇

No.69 09/06/24 15:47
♀ママ69 ( 20代 ♀ )

両親の行為は理解できないけど、あの日の朝新潟は曇りで肌寒いくらいでした。
きっと日頃から出かけて寝てしまったら車で少し寝かせておくことがあったのではないでしょうか。
そしてあんなに日中暑くなるとも思わずに寝せておいた。
きっと疲れていたから起きて騒がれるのが嫌だったのかな。
すぐに見に来るつもりが、疲れで自分たちも眠ってしまった…。

もしこうしていれば…なんて考えても遅いですが、本当に悲しい事件です。
熱い車中で「ママ、パパ、助けて!」って叫んでいたかと思うと胸が痛みます。

No.70 09/06/24 15:55
♀ママ70 ( 20代 ♀ )

私もニュースで見てあり得ないと思いました。そんな幼い子供を車の中に7時間放置って…。

私も今7ヶ月の子供がいて、車で出かけるとよくチャイルドシートで寝てしまいます。荷物が多くて子供といっぺんにが無理な場合はよく寝ていると、おろしたときに起きてしまって泣かれると荷物をおろすのが大変になるので、先に荷物をおろしてしまうことはよくあります。ですが、必ず私か主人どちらかは車内に残りますし、先に子供をおろしても、どちらかは子供と家の中で荷物をおろし終わるのを待ってます。子供を見てる方と、荷物をおろす方と必ず分担します。当然のことですよね。

昨年までは自分に子供はいませんでしたが、夏になる度に聞くこの手の事故には胸が痛かったです。しかし自分も母親になってから、初めて聞いたこのニュースには今までの比にならないほど胸が締めつけられる思いです。

どうか二度とこんな事故が起こりませんようにと願うばかりです。

No.71 09/06/24 16:29
匿名さん71 

近い過去に類似事件が嫌になるくらい沢山あって報道も役所等から注意勧告もされてるにも関わらず学習しない大人による類似事故は殺人でじゃないかとか思う

No.72 09/06/24 16:44
匿名さん71 

>> 31 そんなこと自分で考え、学んで行く事でしょうが! 言われなかったから…教わってないから…はぁ?! 自分の学のなさを国や政治家のせいにする人、… 横レス失礼します

自分で考える能力を身に付ける環境と才能を与えられた人だから言える言葉

与えられない人もいるので与えられた人が教える事も大切なのではないでしょうか

与えられても
変われる人は変われるし
変われない人は変われない

No.73 09/06/24 17:06
匿名さん73 ( 20代 ♀ )

このニュースが報道される前日に、我が家も同じ場面に遭遇しました。義母のうちに車で行きましたが、着く五分前に娘(2歳半)が寝てしまって、着いた時旦那が「起こすの可哀相だから寝せてようよ」って言い出したんです。しかもエンジン切って。私が「車内は暑くなるからだめだよ!せめてエンジンつけて私も一緒にいるよ」と言ったら旦那は「ガソリンもったいない。今日はそんな暑くないから大丈夫」と言うし、姑がでてきて「あとで様子みればいいじゃない。二人とも上がってお茶しましょ😉」て平気な顔で言うんです😱私は絶対だめだと思って娘をおろしましたよ。 いるんですよ、常識ない親って。(うちの旦那と姑)このニュースみて旦那が「うちみたいだな、悪気はないのに怖いね」と言って来たから「アホか💢」と一蹴してやりました。旦那と姑に娘預けるの怖くなりました😱(八月に私はお産で入院するんです😭)心配です😭話がそれてすみません⤵このニュースの夫婦は本当アホですね✋七時間もなんて…故意としか思えません。

No.74 09/06/24 17:21
♀ママ74 

あたしは、殺したとしか思えないです。七時間も、、自分達は、クーラー効かせて、涼しい部屋でご飯食べて寝ていたんですかね。 七時間。。尋常じゃない。

No.75 09/06/24 18:07
匿名さん75 ( 40代 ♀ )

とても悲しい、そして痛ましい、想像力欠如がこの結果になったと思います。二度と同じような事が起きないようにとも思います。

だけど私は子どもが産めなかったので、正直この歳でも親の立場でものは言えません。偉そうに語れる経験が私にはありませんから。

と同時に、
この親の背景を知らずに第三者が推測のもとにあれやこれやと責めてはいいものなのかと疑問も感じます…。

誰もが親になった時、自らが殺人犯になろうとか殺人犯を育てようとか思って産み育てている訳ではないと思いたいです。

No.76 09/06/24 18:13
♀ママ76 ( ♀ )

同県に住んでる主婦です。その日はすごく☀がよく30度近く蒸し蒸しする暑さでした💧

私は3歳の娘と公園で二時間位遊んで、汗びっしょり😥
日焼けもしました。

あんな暑さの時に、車に少しでも居たら
大人でも耐えられませんよね😥

まして0歳と1歳なんて😢 普通に考えたら、置いていけないし、ほっといて爆睡なんて出来ないですよね😏

私は、過保護過ぎる位娘を可愛い可愛い大事大事に育てて来ましたが、本当に何かあってからでは遅いからですよね。自分よりも子供が優先。自分が具合悪くても寝不足でも、娘ほっといてゆっくり寝た事なんてない。

どんな理由であれ、両親揃いも揃って無責任過ぎた親としての自覚のなさですよね。

幼い命を二人も…

同じ県で、こういう悲しい事故があった事を、同じ親として情けなくいたたまれなく思いました。

No.77 09/06/24 18:20
♂ママ77 

>> 67 自分達の勝手でこどもを犠牲にしたのに…どんな罰? 寝てても連れて帰れば防げたでしょ 私がもし自分の不注意でこどもを死なせてしまったら生きち… 両親を非難するコメントが多いですが、コメントをしてる方は、さぞかし完璧な親なんでしょうね。
明け方帰ってきたのも道が混んでないからとは考えませんか❓確かに両親の不注意で起こってしまった事件です😢
非難する前に自分の子供におこらない様に再認識すれば良いのでは❓

  • << 79 私は三人育てましたし 末娘も17歳なんで😌 余計な心配なさらないで下さい 本業の傍らバイトでベビーシッターする位子どもが大好きで…その子ども達が犠牲になるのが許せない それが非難と思うならそれでも結構です
  • << 80 普通の親なら、再認識せずとも子供を車に放置なんてやらないと私は思いますケドね。
  • << 86 私なら、眠くて事故起こすかもしれない明け方より、多少混んでても昼間に帰りますね。 眠くなければ7時間も放置することもなかったでしょうに…逆にそう思いますけどね。 完璧な人なんて世の中いないでしょ? あなたの言い方、幼稚ですよ。
  • << 87 幼い子供がいたら、道路の事より子供の事を考えますよね?? みなさん、それをおっしゃっているんですよ。 まして事故が起こったのは日曜日の明け方から昼にかけて。 道が混んでるなら、日曜日にゆっくり帰って来れば良かったんです。 この親のエゴに対して、みなさん怒っていらっしゃるのだと思います。
  • << 88 ここに書き込んでいる方々は、いかに自分が完璧な人間かなんて一言も言ってないと思います。 自分に置き換えたら、あまりにも危機感や想像力がなく、未然に防げたであろう事件が起きてしまった事に意見しているんではないですか? あの両親は確かに今辛く悲しい思いをしているでしょう。でもこうなってから悔やんでも遅いです。毎年起きている似たような事件を他人ごとのように受け取り、私なら平気と高をくくっていた気持ちが少なからずあったから、こんな事件が起きてしまった…今ここのスレを読んでいる人の中にも、うちは平気と軽く考えている人もいるでしょう。だから毎年必ず起きるんじゃないですか? 両親揃っていて、どちらも子供の安全より自分たちの気持ちを優先した、そのエゴが非難されているんだと思います。 あなたに喧嘩を売るつもりは毛頭ありません。でもあなたの書き込みの内容が悲しかったです。

No.78 09/06/24 19:34
♀ママ66 ( 20代 ♀ )

>> 77 私は完璧な親じゃないけど、車でそのまま寝かす方がいいか、家に連れて入り寝かす方がいいか位はわかりますよ。

ここで怒っているみなさんは、毎年必ず起こっている注意すれば防げたであろう親の「ついうっかりミス」で命を落とすことになった子供がまた増えてしまった事が悔しくて、悲しくてならないんだと思います。
人の不幸は…で面白半分でレスしてるわけじゃないと思います。

ご両親も落胆しているとは思いますが、私にはご両親が可哀想と思う気持ちなど起きません。

たった一時の手間(子供を起こし、また寝かしつける)を省いたがために子供の一生を台無しにしてしまったのですから。

私には偶然起こってしまった「事故」とは思えません。
故意に放置したのではないと思いますが、間違いなく原因を作ったのは親自身です。
同じ母親として許せません。
完璧な親だからしないとか、完璧じゃないからとかいう問題ではないと思います。

No.79 09/06/24 19:46
ベテラン主婦9 

>> 77 両親を非難するコメントが多いですが、コメントをしてる方は、さぞかし完璧な親なんでしょうね。 明け方帰ってきたのも道が混んでないからとは考えま… 私は三人育てましたし
末娘も17歳なんで😌
余計な心配なさらないで下さい

本業の傍らバイトでベビーシッターする位子どもが大好きで…その子ども達が犠牲になるのが許せない

それが非難と思うならそれでも結構です

  • << 103 3人育てても、1人育てても 母は母です。3人育てたから偉いともすごいとも思いません。立派かどうかは…私としては3人育てたから😊と自慢げにしてる姿を拝見すると…ないな💦と思います😊 立派な親は3人育てたから👍なんて言わない😁 私の親が言ってたら嫌ですね👊 ってか、そんな人に自分の子供見てほしくないな… 本題…この事件、私もまたか⤵って思いました😢悲しい気持ちになりました。早朝帰宅、子供を残して爆睡😢 多分、寝かせといてあげようって気持ちだったんじゃないかと思います😢でも、先を考えて見ることが大事だったんじゃないかな… 私はこれだけたくさんの方に叱咤され、ご両親に更に言うことはしませんが、しっかり今回の事を胸にこれから先の人生歩んでいって欲しいと思います。 辛いご両親の気持ちもわかります。計り知れないことと思います。 みなさんも、気付かないところでたくさん危険に繋がる 小さな事をしてるかもしれません。積み重なって大きな事故に繋がります。 気をつけたいものですね😢 ご冥福をお祈り致します。

No.80 09/06/24 20:27
♀ママ80 ( 30代 ♀ )

>> 77 両親を非難するコメントが多いですが、コメントをしてる方は、さぞかし完璧な親なんでしょうね。 明け方帰ってきたのも道が混んでないからとは考えま… 普通の親なら、再認識せずとも子供を車に放置なんてやらないと私は思いますケドね。

No.81 09/06/24 20:34
♂♀ママ81 ( 30代 ♀ )

>> 62 もういいんじゃないですか? このご夫婦は子供には二度と逢えなくなったという一番の罰を受けてしまったんですから。 亡くなられたお子様の冥福… 私は同じ県で近くに住んでいます。本当にこんなネットでの中でスレ立てて、皆の意見聞かなくてもよいんではないでしょうか。

確かに辛いですが、なんかご両親は死んでも償えない位苦しいはず。

なんか主さんの気持ちがわかりません😣

  • << 83 このような悲惨な出来事は毎年の様に起こっているんです 貴女は最初からレス読まれましたか? 子どもが犠牲になりうるレスもありましたよね? このスレを立てる事に依ってもしショッピングセンターでこの様に子どもが車の中に居たら警備員を呼んだり車種やナンバーを確認して呼び出したりして貰う事をみんなでやれば未然に防げるんです もちろん置いてった親にはこの話しをして例え数分だろうが二度と置き去りにしないようにきつーくお説教して貰うんです 私はパチンコはしないのでパチンコ店には行かないけど…パチンコする方がこのスレやレスを見たら上記のような行動を起こして下さると思うんです…これ以上子どもが犠牲にならない為にも その為に誹謗中傷と言われようがこのスレは遺すべきだと思いました 皆様私は間違っていますか?

No.82 09/06/24 21:09
♂ママ82 

ただただ…
子供2人の泣き声が聞こえてきそうで悲しいです。

ご近所の方や通りすがりの方、誰でもいいから
泣き声に気がついていれば…。

ご冥福をお祈りします。
天国で楽しく暮らしてね。

No.83 09/06/24 23:04
ベテラン主婦9 

>> 81 私は同じ県で近くに住んでいます。本当にこんなネットでの中でスレ立てて、皆の意見聞かなくてもよいんではないでしょうか。 確かに辛いですが、な… このような悲惨な出来事は毎年の様に起こっているんです
貴女は最初からレス読まれましたか?

子どもが犠牲になりうるレスもありましたよね?

このスレを立てる事に依ってもしショッピングセンターでこの様に子どもが車の中に居たら警備員を呼んだり車種やナンバーを確認して呼び出したりして貰う事をみんなでやれば未然に防げるんです
もちろん置いてった親にはこの話しをして例え数分だろうが二度と置き去りにしないようにきつーくお説教して貰うんです
私はパチンコはしないのでパチンコ店には行かないけど…パチンコする方がこのスレやレスを見たら上記のような行動を起こして下さると思うんです…これ以上子どもが犠牲にならない為にも
その為に誹謗中傷と言われようがこのスレは遺すべきだと思いました

皆様私は間違っていますか?

No.84 09/06/24 23:30
匿名さん84 

気候について、ですが。
たまたま気温が一気に上がったから的な擁護の書き込みをなさる方いますが、例えば仮に19度くらいの天気であったとしても長時間放置出来るんですか?そんな考え方だから今回のような不幸な事件に繋がったんじゃないですか?

私は新潟より北の県ですが、いくら涼しかろうが自分の意思で車から出れないような子どもを放置出来る気持ちが全く分かりません。

親は責められて当然だと思うし、このような悲惨な出来事を二度と起こさないためにも厳しく意見する場があっていいと思います。
親も子もかわいそうね、だけではまた起こりそうな気がしますから。

No.85 09/06/25 00:34
匿名さん85 ( 30代 ♀ )

確かに…
車に放置、一歳児と0歳児を連れて明け方の帰宅、親は爆睡…

全て私には理解出来ませんし、親は自分達が一番としか思えない行動でしたね!

でも、仮にうっかりが招いた事故が自分に降りかかったとしたら。

自分に例えたなら…

亡くなられたお子様達の親御さんが何となく可哀想な気もします。

一番可哀想なのは、命を落とした2人の子供なのは一目瞭然だけど、愛する我が子をいっぺんに亡くしてしまった両親を自分に例えたら、気が狂いそうです…
恐ろしい。

すごく悲しい。

ちなみに私は、子供を置いて一分一秒たりとも、二階へ1人で上がる事もムリです…

亡くなられた2人のご冥福をお祈り致します。

No.86 09/06/25 01:40
♂ママ16 ( ♀ )

>> 77 両親を非難するコメントが多いですが、コメントをしてる方は、さぞかし完璧な親なんでしょうね。 明け方帰ってきたのも道が混んでないからとは考えま… 私なら、眠くて事故起こすかもしれない明け方より、多少混んでても昼間に帰りますね。 眠くなければ7時間も放置することもなかったでしょうに…逆にそう思いますけどね。 完璧な人なんて世の中いないでしょ? あなたの言い方、幼稚ですよ。

  • << 95 別に幼稚と言われてもかまいません。私も6才の子供がいます。ただ、どんな状況か詳しい事も知らないのに非難のコメントが多くて驚いているだけです。

No.87 09/06/25 05:05
♀ママ5 

>> 77 両親を非難するコメントが多いですが、コメントをしてる方は、さぞかし完璧な親なんでしょうね。 明け方帰ってきたのも道が混んでないからとは考えま… 幼い子供がいたら、道路の事より子供の事を考えますよね??
みなさん、それをおっしゃっているんですよ。

まして事故が起こったのは日曜日の明け方から昼にかけて。
道が混んでるなら、日曜日にゆっくり帰って来れば良かったんです。

この親のエゴに対して、みなさん怒っていらっしゃるのだと思います。

No.88 09/06/25 07:36
♂ママ40 

>> 77 両親を非難するコメントが多いですが、コメントをしてる方は、さぞかし完璧な親なんでしょうね。 明け方帰ってきたのも道が混んでないからとは考えま… ここに書き込んでいる方々は、いかに自分が完璧な人間かなんて一言も言ってないと思います。
自分に置き換えたら、あまりにも危機感や想像力がなく、未然に防げたであろう事件が起きてしまった事に意見しているんではないですか?
あの両親は確かに今辛く悲しい思いをしているでしょう。でもこうなってから悔やんでも遅いです。毎年起きている似たような事件を他人ごとのように受け取り、私なら平気と高をくくっていた気持ちが少なからずあったから、こんな事件が起きてしまった…今ここのスレを読んでいる人の中にも、うちは平気と軽く考えている人もいるでしょう。だから毎年必ず起きるんじゃないですか?
両親揃っていて、どちらも子供の安全より自分たちの気持ちを優先した、そのエゴが非難されているんだと思います。
あなたに喧嘩を売るつもりは毛頭ありません。でもあなたの書き込みの内容が悲しかったです。

  • << 96 誤解させた書き込みであれば謝りますが、殺したとか自分も死ねば良いなどコメントしてる方がいたので… 私も両親をかばうつもりは、ありません。私にも6才の息子がいるので、この様な事は許せません! ただ状況も知らないのに非難のコメント内容におどろいただけです

No.89 09/06/25 09:06
匿名さん89 ( ♀ )

明日は我が身かもしれません、100%完璧な人間なんていませんから

No.90 09/06/25 09:24
♂ママ90 ( 20代 ♀ )

このテの話は風物詩になりつつあるよね。 って旦那がいってた😒
レス見てないんで既に挙がってる話かもしれませんが…

うちはお盆の時しか行かないけど、旦那の田舎がかなり遠く、渋滞を避ける為深夜~早朝走らせる事があります。
が、この話は既に家に着いて子供達だけ置いた結果ですよね…
私が思うに、「自分達疲れて眠いから、(子供達は寝てるから)無理に降ろして泣かれるより後で連れて帰ればいいか。天気も悪いし」って考えだったんじゃないのかなと思います。もちろん甘い考えだとは思いますが。
いくら天気が悪くて気温が上がりそうになくとも、子供達だけは真っ先に降ろすべきでしたね…
結果、親の眠気と子供達の命の天秤にかけた事に😭

うちにも10ヶ月になる三男いるけど…置いて行こうだなんて思いません。
例え自分が疲れ切っていても、「この子に何かあったら」と思うと怖くて目が離せません。
「何か」はいつ起こるかわかりませんからね。

No.91 09/06/25 09:37
♂♀ママ91 ( 30代 ♀ )

私もこのニュースみて本当に憤りを越えた感情がわきました。
皆さんの怒る、悲しい、残念に思う気持ちなどに全くもって賛同です。

しかしどなたか言われてるようにいくら両親が悪くても子供を亡くした事実はかえられずこの両親はこの先死ぬまで我が子を自分たちが殺したという十字架を一生背負っていくわけだし一生笑って過ごせないんだから、もう非難はやめてあげません?

No.92 09/06/25 10:46
♂♀ママ92 

毎年、同じような事故が起きてるのに、子供を車の中に数時間も放置するなんて…言い方悪いですが、わざと?と疑ってしまいます

No.93 09/06/25 16:52
♂♀ママ93 ( ♀ )

2才と0才の親ですが、新聞で知りました。我が家は日中は扇風機で過ごしてますが、遊んでいると子供たちはすぐ汗かきます。
車内で身動きとれない幼い子供を思うと、胸が痛みます。助けてとも言えず、ただただ暑さと親を求める姿が目に浮かびます。
自分の不注意で子供を車でひいてしまう事故もあるように、自分も加害者になる可能性はあるので、十分注意しなくてはいけませんね。
自分の子でなくとも、SOSを感じたら助けてあげる観察力も必要ですね。

悲しいニュースですが、亡くなった子供たちはどうか安らかに眠ってください。

No.94 09/06/25 18:28
♂♀ママ94 ( 30代 ♀ )

先日、スーパーで買い物しようと車を停めると、隣の車で汗だくで大泣きする1歳に満たないお子さまに気付きました。
辺りをみましたが、親御さんらしき方も見えず、赤ちゃんに話し掛けながら5分ほど待ちましたが、戻る気配もないため、お店の方にお願いし、呼び出しして貰いましたが、若いご夫婦が戻られたのは、呼び出し後30分経ってからでした。私は、その間このままなら窓を壊してとか考えていました。私を見たご夫婦は、「窓開けてあるから大丈夫なのに💢」と言われ、私が色々言う間もなく、帰って行かれました。何時間ああしていたのか…。大事にならずに良かったと思っていました、ちょうどその頃新潟で…、そう思うと可哀想で辛いです。
迷惑がられても、文句言われても、子供達の命は親は勿論、他の大人も守れたらいいのですが…。

No.95 09/06/25 19:30
♂ママ77 

>> 86 私なら、眠くて事故起こすかもしれない明け方より、多少混んでても昼間に帰りますね。 眠くなければ7時間も放置することもなかったでしょうに…逆に… 別に幼稚と言われてもかまいません。私も6才の子供がいます。ただ、どんな状況か詳しい事も知らないのに非難のコメントが多くて驚いているだけです。

No.96 09/06/25 19:38
♂ママ77 

>> 88 ここに書き込んでいる方々は、いかに自分が完璧な人間かなんて一言も言ってないと思います。 自分に置き換えたら、あまりにも危機感や想像力がなく、… 誤解させた書き込みであれば謝りますが、殺したとか自分も死ねば良いなどコメントしてる方がいたので…
私も両親をかばうつもりは、ありません。私にも6才の息子がいるので、この様な事は許せません!
ただ状況も知らないのに非難のコメント内容におどろいただけです

  • << 102 私の方こそキツい書き込みをして申し訳ありませんでした。 確かに表現が行き過ぎている書き込みもありますが、亡くなったお子さん達のご冥福を祈る気持ちは一緒だと思います。 もうこんな事件はニュースで聞きたくないし、私も気を付けようと思います。 主さんのスレなのに、何度も横レス失礼致しました。

No.97 09/06/25 20:38
匿名さん97 ( ♂ )

帰宅時にシートで子供が寝ていても、抱いて家に連れていけるので、そのまま車内に残し行くのは、行動として解せないところがある。

まさかこれを幸いに、夫婦二人の時間を楽しみ、そのまま眠りこけたのでもないだろうし。

どちらにせよ、二人とも寝てしまうというのはおかしいと思うけど。

No.98 09/06/25 21:08
匿名さん98 ( 20代 ♀ )

私なら寝てても起こして連れてきますよ😱 大事な用事がなければそのまま家に帰るとか
信じられません😱

No.99 09/06/25 21:45
匿名さん99 ( ♀ )

あまりこんなこと考えたくないけど、計画的だったとか?今、自分の子供を殺しちゃう事件多いし車内で熱中症で死んでた!って方が罪軽いですよね?
だって7時間もありえないし、寝てたって起こしちゃって泣いても良いから連れて行きますよね。何か怪しい

No.100 09/06/25 21:50
匿名さん12 

>> 99 子供に死亡保険金でも掛けていたら疑いは拭い切れないでしょうね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧