注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
わたしが悪いですか?
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

高額なの渡すって

レス3 HIT数 280 あ+ あ-

匿名さん
21/12/31 12:27(更新日時)

小学生くらいの子に高額なお小遣いや今ならお年玉渡すのってどうですか。
1万か、もっと入ってるのかと思ったと堂々と言ってる子みてビックリしました。
小さい子に自由に使わせていいのか分からないがネット制限ない携帯やiPadまで持ってる子もいるからね、携帯アプリも課金まで許可されたり金銭感覚おかしくなってるんじゃと周りも言ってて。
子どもに高額なお金ってどうなんでしょうか?

No.3444641 21/12/31 10:35(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 21/12/31 11:24
キングテレサ ( 30代 ♂ eNfDSb )

私は子供に高額なお金は良くないと思います、あまりにも子供のうちに高額なお金を与えてしまうと「金銭感覚」がおかしくなると思います、年齢に見合った金額が妥当だと思いますよ。

No.2 21/12/31 11:59
匿名さん2 

今の時代はわかりませんが、私が子供の頃、普通に1万とか入ってました
親戚も多かったので、お年玉だけで30万、40万とかで、そのうち毎年3万円を自由に使えるお金として貰ってました
残りは親が私名義の通帳に貯金してくれてあり、成人式の日に渡してくれました
凄い金額すぎて戸惑いましたが、きちんと管理してくれてた親に感謝です

多い金額でも、子供に渡す金額を決めたら良いんじゃないかなあ…
って思います

No.3 21/12/31 12:20
匿名さん3 

子供に幾ら渡そうと
親がそれをどう管理するかな気がします

例えば小学生に1万ずつを親戚が10人渡したとして
小学生の財布に10万まるまる入って
10万入った財布で友達と遊びに行く、
なんてことはまずそうそうないですよね

親が貯金してくれてたりしますし

結局、こちらが幾ら渡そうと親がそのあとそのお金をどうするかで
子供の金銭感覚なんて簡単に変わる

お金は大事
それ理解してる子は
「1万か、もっと入ってるかと思った」なんて言わない

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧