注目の話題
男性に質問です!
どういう印象なのか?
産んでもらった親の介護をしない子ども

回想・昭和

レス3 HIT数 489 あ+ あ-

匿名さん
21/12/30 01:54(更新日時)

昭和30年生まれの現在66歳です。
長男夫婦と孫と毎日、何不自由なく暮らし、豊かな暮らしができ便利になればなるほど逆に貧しかった昔が懐かしくなります。
年の瀬になおさらの事、昔を思い出します。
つまらない独り言、呟かせて頂きます。

タグ

No.3443772 21/12/29 21:48(スレ作成日時)

投稿制限
スレ作成ユーザーのみ投稿可
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/12/30 00:16
匿名さん0 

スレを立ち上げながらまだ何も投稿しておりませんのに「昭和」の文字に4人の方々が共感してくださり嬉しいです。ありがとうございます。
私の育った昭和と皆様の思い入れのある懐かしい昭和、土地柄で色々、違いはあると思いますが私の育った昭和、勝手に呟かせて頂きます。
もし不愉快な書き方がありましたらお許し下さいね。

No.2 21/12/30 00:41
匿名さん0 

今年もあと1日で終わると思うと、何と普段と変わらない年の暮なのだと寂しく思います。
物心つく頃から、12月に入ると家の中も近所も町も全ての大人達が忙しく動き回っていたように思います。
祖母が12月は「師走」と言って、お寺の坊様が檀家を駆け回っても駆け回っても回りきれない忙しい月で坊様が走るから「師走」と言うのだと幼稚園の時から教わりました。
勤め人は仕事納めは大体が29日と決まっていて30日は、どこの家も大掃除、正月3日までは掃除はしてはならないと戒めがあり故に大掃除は5日前から始めるのが常でした。
何で正月3日間は掃除をしてはならないのかと言うと、箒で畳をはくと、福の神を掃き出してしまうと昔ながらの言い伝えがあったからです。だから3日分掃除しないでいいように徹底的に掃除の手伝いをさせられました。

No.3 21/12/30 01:54
匿名さん0 

11月には初雪が降り12月の今頃は雪が結構、積もっておりました。
テレビもストーブもなく茶の間には堀こたつと火鉢、ラジオと天井には傘のついた裸電球、家族皆で狭い掘りごたつに暖まりながら裸電球の薄明かりの中で聞いたラジオ番組、そうそうNHKの紅白歌合戦ラジオで聞いて育ちました。
夜はせんべい布団に豆たんアンカを入れて貰い温かかった事を思い出します。
朝、燃え尽きた豆炭のカスを祖母に命じられて玄関の雪道に捨てるのですが、その捨てた後を茶色の大きな牛が材木を積んだソリを引いて通ってくれるので子供心に、その牛さん見たくて豆炭のカスを雪道に巻くのが日課になりました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧