注目の話題
わたしが悪いですか?
どうしても結婚したいです。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

毒親と希死念慮

レス27 HIT数 997 あ+ あ-

匿名さん
21/12/27 00:44(更新日時)

はじめに、私は30歳過ぎの女です。
いい歳してこんな内容で悩むのは恥と分かりつつ、書き込みます。

私は精神を病んでおり、無職です。
実家暮らしですが、70歳の父も無職なので、日中家で一緒です。
母は、昼までパートです。

元々父は無愛想で気分屋な人でした。
ここに書き切れないくらいモラハラを受けてきました。
でも、自分が自立できない以上、適当な距離感でうまく利用する時はしてやろうと思って接してきました。

私と母は免許を持っていないので、父の運転で出掛ける事があります。
父は普段だらしない人ですが、それがあるので、父は私達に偉そうな態度をとれるんです。

私と母を下に見て、自分は正しい。そんな態度が普通の父ですが、私は最近持病が悪化してきて、父の言動で深く傷ついたり、死にたくなるようになりました。

以前は自分も怒ったりムカついて距離をとったりしていましたが、今は些細な父の態度に傷付き、なんか自分の存在がとても惨めに思えてきます。

父親にこんな顔される娘っている?と思うと、とても惨めになります。
(眉間に思いっきりシワを寄せ、迷惑そうな顔、不快感でいっぱいの顔)

何のために生きてるのか、
生きてても無駄、
自分は迷惑な存在だと思い、死にたくなります。

部屋で声を押し殺して泣きました。
鏡を見ると不細工で、自分が憎くなり、初めて自分の顔や頭を何度も叩きました。
こんな奴(自分)死ねばいい、死ねばいいと思いました。

あとから母が私の部屋に来たので、「こんな惨めな思いするくらいなら死ねばよかった」って言いました。
すると母は「惨めじゃない」って言いました。
しかも心配だとか言いながら、「もっと大変な人はいる」とまでほざきました。

だから何?私は辛くないでしょってこと?
笑える。

ほんと糞な親だと思いました。
上辺だけの心配ほど馬鹿馬鹿しいものって無い。

No.3441639 21/12/26 14:29(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/12/26 14:41
匿名さん1 

支援を利用して家から出てみては?
環境が病気を悪化させているなら、それも手だと思いますよ。
あなたにとってはクソでも、30すぎた子供の面倒を見ているんです。2人に挟まれ、私にはお母様の方も十分大変な思いをしているのではないかと思います。一方的に責めるのもいかがかと。

  • << 5 申し訳ないですが、私はすでに自立支援制度を利用して通院していますし、障害年金も受給しています。 精神疾患が悪化しており、現在まとも働けません。 身の回りの事、家事はしていますが、働けないので、一人暮らしができません。 毎月の家賃と光熱費で、頂いている年金も無くなります。 母も可哀想ですよね。モラハラな父と、無能なゴミしか居なくて。 まぁ、兄も同居してるんですが。これもまた訳ありなので、ここでは触れません。

No.2 21/12/26 16:47
通りすがりさん2 ( ♀ )

お母さんの言う事は正論だと思いますが…「私はこんなに大変で不幸なのよ」という気持ちで一杯にしてるから、「他に、もっと不幸な人が…」にムカつくんですよね?「貴女は生きていても幸せになれないから死になさい」と言われたら満足ですか?
温かい家に住んで、毎日ご飯が食べられるだけの生活すら出来ない人もいるし、毎日、酷い虐待、イジメを受けている人もいる。私も学校時代は毎日イジメに遭っていた。しかも集団イジメ…それでも生きてますし、子どももいます。
私の子も精神を病んで仕事を辞めたけど、今は就職して一人暮らししてます。
主さんも、家を出る事を目標にして、頑張ってみては?

  • << 6 あのですね・・・正論なのは知ってます。 長年、精神疾患で通院してるんです。そんな人に、死にたいと言う人に、「他に大変な人いるでしょ」って言いますか? 一番言っちゃいけない事でしょ(笑) これだけ鬱の人も増えているご時世で、まだそんな事が言える人が居るんだと驚きましたよ。凄いですね。 私は双極性障害です。長年通院して、さらに今になって自閉症だという事も分かりました。 私も虐められてましたけど・・・書かなきゃそうじゃないって思うんですか? 書き切れないくらいモラハラ受けてきた、ってのは大した事じゃないと思えるんですかね? 子供の頃からずっと否定され続けてきましたら、自尊心も何も無いですよ。 毎日家があってご飯が食べられる生活してるんだから、幸せって思いなさい。って事ですか? 愛を知らずにここまで生きてきて、心から親に感謝なんて出来ると思います? 家を出る事を目標にした日だってありますよ。でも私には出来なかったんです。 こう書くと簡単に思えますよね。甘ったれてるだけだって。 実際そうなんでしょう。 どのみち無理なんです。こんなゴミ死ぬしかないでしょって感じです。

No.3 21/12/26 16:54
雑学王さん3 

親亡き後はどうされますか?

引き籠もる時期が長引くほど病状も悪化の一途です。

短時間のアルバイトでもして少し社会に出ないと貴女自身が苦しくなる一方です。

ここまでくれば親どうこうではなく、先ずは動かないことには死にたくる気持ちが強まり辛い毎日です。

  • << 7 親が死んだら、私も死ぬしかないんじゃないですか? 障害年金を受給していますが、今働けないので、一人暮らしは厳しいですね。 短時間バイトしてたんですよ、若い頃は。 でも病状が悪化してるんです。 詳しく書いても何ですし、持病の事まで否定されたら辛過ぎるのでその辺りは伏せます。

No.4 21/12/26 17:19
匿名さん4 

>自分が自立できない以上、適当な距離感でうまく利用する時はしてやろうと思って接してきました。

申し訳ないけど、自分の至らなさや弱さの全てを親のせいにしている様にしか見えない。

現状に不満があるなら自分自身が奮起してそれを打破するしかないのに、三十過ぎて六十歳を過ぎた母親の庇護の元で暮らしながら、自分は上げ膳据え膳で文句だけ言うのは簡単です。

親に不満があるなら自立してから文句言うべき。
自分が自立できないから親を利用してやるとまで言うなら、多少の不満や不都合は我慢するのが成人してる身でありながら高齢の母親に養って貰っている貴女のスタンスだと思いますよ。

貴女は単に親や実家に依存しているだけ。
毒親(私から見たら全然毒親とは思えないけど)や病気を理由に、自分を甘やかし親や現状に責任転嫁しているだけではないんですか?

  • << 10 そうですね、親のせいだと思ってますよ。 親のせいにするな、というのも分かりますし、大人になったら自己責任、ですよね? 親ガチャという言葉が話題になりましたが、うちはハズレですよ。 うちは父がギャンブル好き酒好きのモラハラ、教育や躾に無関心。借金あり。挨拶もしない家。 母も色々あって、根は悪い人では無いけど多分ADHDなのかな、って思います。本人には黙ってますけど。 2人とも高卒。友達無し。 こんな親に当たってハズレだと思わない人います? ちなみに一軒家に住んでますが、兄が払ってるんですよ。 私が15歳の時に引っ越す事になり、父は借金があるから働き始めた兄にローンを組ませたんですよwww 最低だと思いません?それで父が払うのならまだ分かりますけど、ずっと兄が払い続けてるんですよ。 そんなだから兄もこの家を出られないし、高卒なので安月給の仕事、だからみんな金欠です。 それで、何かお金の話で揉めたら父は「俺が水道も電気代も払ってるんだぞ!」と威張っています。(私にではなく母に対してです。立場上兄には強く言いません。) いや当たり前でしょ!それすら出来ないなら結婚するな、子供つくるなって話ですよ。 兄でやめておけばよかったのに。って心底思います。 私がいなけりゃ兄にローン払って貰って、両親も死ぬまで安泰でしたねw

No.5 21/12/26 18:12
匿名さん0 

>> 1 支援を利用して家から出てみては? 環境が病気を悪化させているなら、それも手だと思いますよ。 あなたにとってはクソでも、30すぎた子供の面… 申し訳ないですが、私はすでに自立支援制度を利用して通院していますし、障害年金も受給しています。

精神疾患が悪化しており、現在まとも働けません。
身の回りの事、家事はしていますが、働けないので、一人暮らしができません。
毎月の家賃と光熱費で、頂いている年金も無くなります。

母も可哀想ですよね。モラハラな父と、無能なゴミしか居なくて。
まぁ、兄も同居してるんですが。これもまた訳ありなので、ここでは触れません。

No.6 21/12/26 18:25
匿名さん0 

>> 2 お母さんの言う事は正論だと思いますが…「私はこんなに大変で不幸なのよ」という気持ちで一杯にしてるから、「他に、もっと不幸な人が…」にムカつく… あのですね・・・正論なのは知ってます。

長年、精神疾患で通院してるんです。そんな人に、死にたいと言う人に、「他に大変な人いるでしょ」って言いますか?

一番言っちゃいけない事でしょ(笑)
これだけ鬱の人も増えているご時世で、まだそんな事が言える人が居るんだと驚きましたよ。凄いですね。

私は双極性障害です。長年通院して、さらに今になって自閉症だという事も分かりました。

私も虐められてましたけど・・・書かなきゃそうじゃないって思うんですか?
書き切れないくらいモラハラ受けてきた、ってのは大した事じゃないと思えるんですかね?
子供の頃からずっと否定され続けてきましたら、自尊心も何も無いですよ。

毎日家があってご飯が食べられる生活してるんだから、幸せって思いなさい。って事ですか?
愛を知らずにここまで生きてきて、心から親に感謝なんて出来ると思います?

家を出る事を目標にした日だってありますよ。でも私には出来なかったんです。
こう書くと簡単に思えますよね。甘ったれてるだけだって。
実際そうなんでしょう。

どのみち無理なんです。こんなゴミ死ぬしかないでしょって感じです。

  • << 9 目の前の小さな幸せに感謝出来ないマイナス思考の人に何を言っても無駄ですね。 さよなら。

No.7 21/12/26 18:29
匿名さん0 

>> 3 親亡き後はどうされますか? 引き籠もる時期が長引くほど病状も悪化の一途です。 短時間のアルバイトでもして少し社会に出ないと貴女自… 親が死んだら、私も死ぬしかないんじゃないですか?
障害年金を受給していますが、今働けないので、一人暮らしは厳しいですね。

短時間バイトしてたんですよ、若い頃は。
でも病状が悪化してるんです。
詳しく書いても何ですし、持病の事まで否定されたら辛過ぎるのでその辺りは伏せます。

No.8 21/12/26 18:38
学生さん8 

どうにもならない現状ならば..
それがあなたの今世の修行だと思って受け容れるしか無いでしょう。
自分で打破もできず親名義の親の家に、成人後も(兄弟で)住み、親の力で衣食住を確保されている。
これがただただあなたの現実なのです。

  • << 21 ごめんなさい、意外にもレスが付いて、見逃してしまいました。 失礼しました。 あぁ、なんというか私も修行だとか、罪の償いなのかなとか、感じた事があります。 親の力と言いますが、その親も祖母からお金を貰ってるんです。 家を買う時に、父方の祖母がまとまったお金をくれたようです。 それでいて、ローン払うのは私の兄。 私も言える立場じゃないけど、この父親もどうなんだろう?って思いません?

No.9 21/12/26 18:44
通りすがりさん2 ( ♀ )

>> 6 あのですね・・・正論なのは知ってます。 長年、精神疾患で通院してるんです。そんな人に、死にたいと言う人に、「他に大変な人いるでしょ」っ… 目の前の小さな幸せに感謝出来ないマイナス思考の人に何を言っても無駄ですね。
さよなら。

  • << 11 そうですねぇ、私が感謝の心も無ければ、今まで努力もせず人のせいにして甘えてきただけの何も無い人だと思えるんですよね。 精神の限界が来て、こんな文章を書くことで発散して、何とか保とうとしてるのに 苦しんでる人に「お前は苦しく無いだろ」って馬鹿にしに来たんですね。 鬱のこと、どういう病気か分かってます? 私みたいな人間の事は嫌いなのは充分伝わりました。 でも鬱という病気について、私という人間とは別にして、(私への感情は別にして)知っておいて下さいね。

No.10 21/12/26 18:49
匿名さん0 

>> 4 >自分が自立できない以上、適当な距離感でうまく利用する時はしてやろうと思って接してきました。 申し訳ないけど、自分の至らなさや弱… そうですね、親のせいだと思ってますよ。
親のせいにするな、というのも分かりますし、大人になったら自己責任、ですよね?

親ガチャという言葉が話題になりましたが、うちはハズレですよ。

うちは父がギャンブル好き酒好きのモラハラ、教育や躾に無関心。借金あり。挨拶もしない家。

母も色々あって、根は悪い人では無いけど多分ADHDなのかな、って思います。本人には黙ってますけど。
2人とも高卒。友達無し。

こんな親に当たってハズレだと思わない人います?

ちなみに一軒家に住んでますが、兄が払ってるんですよ。
私が15歳の時に引っ越す事になり、父は借金があるから働き始めた兄にローンを組ませたんですよwww

最低だと思いません?それで父が払うのならまだ分かりますけど、ずっと兄が払い続けてるんですよ。
そんなだから兄もこの家を出られないし、高卒なので安月給の仕事、だからみんな金欠です。

それで、何かお金の話で揉めたら父は「俺が水道も電気代も払ってるんだぞ!」と威張っています。(私にではなく母に対してです。立場上兄には強く言いません。)

いや当たり前でしょ!それすら出来ないなら結婚するな、子供つくるなって話ですよ。

兄でやめておけばよかったのに。って心底思います。
私がいなけりゃ兄にローン払って貰って、両親も死ぬまで安泰でしたねw

  • << 25 人の痛みは人其々。 直に体験した事のある人にしか、その辛さや真の痛みは解らない。 其々の不幸は比べるものでもないし、他者と比べて自分を卑下するものでもない。 自分が置かれた境遇を嘆いたり愚痴を吐き出す事が悪いとも思わない。 けど、自分を取り巻く全てを他者のせいにしたり、まだ出来る事があるのに諦めて開き直って八つ当たりするだけなら、自分の胸の中だけに止め、他人の目につかない方法で吐き出せばいい。 態々ネットという不特定多数の人目に触れる場所に書き込んでおいて、回答に噛みつくだけなら書き込む意味がない。 貴女の母親が言った 「もっと大変な人は世の中に沢山いる」という言葉には、貴女に自暴自棄になるな、腐るな、どんな過酷な現状においても希望を捨てるなというメッセージが込められている様に感じます。 六十過ぎて毎日家族を養う為に働く事の意味や大変さを貴女は理解してますか? まだ三十代で一番充実している筈の貴女は病気を理由に働く事を拒否し、全てを諦めた様な発言をしているけど、貴女の母親は? 老体に鞭打って精神的疾患を抱えながらも働いている。 それは何故かをもう一度、よく考えてから責めるべきは己自身か、親なのかを改めて見つめ直して下さい。

No.11 21/12/26 18:56
匿名さん0 

>> 9 目の前の小さな幸せに感謝出来ないマイナス思考の人に何を言っても無駄ですね。 さよなら。 そうですねぇ、私が感謝の心も無ければ、今まで努力もせず人のせいにして甘えてきただけの何も無い人だと思えるんですよね。

精神の限界が来て、こんな文章を書くことで発散して、何とか保とうとしてるのに
苦しんでる人に「お前は苦しく無いだろ」って馬鹿にしに来たんですね。

鬱のこと、どういう病気か分かってます?
私みたいな人間の事は嫌いなのは充分伝わりました。
でも鬱という病気について、私という人間とは別にして、(私への感情は別にして)知っておいて下さいね。

  • << 15 私も精神安定剤飲んでますよ?でも、鬱だと言って働かずに生活出来ているのは事実。 もう少し、親に感謝してみては?

No.12 21/12/26 18:59
匿名さん12 

親が貴女の気持ちが理解できないのは、当たり前な事ですよ?

貴女だって、親の気持ちを全く理解してないじゃないですか。


戦後の何もない世の中で、必死で食べる物をかき集めてた親(貴女の祖父母)に育てられてきた、貴女の親世代の人にとっては、

どんなにツラくとも、食べる物と安心して寝る場所さえあれば幸せ。
それすらない子供達だって、沢山いるんだから。
と育てられて来たんです。

「もっと大変な人もいる」と言ってしまうのも仕方の無いことなんです。

そこまで怒る必要なんて無いと思います。

何より、
その言葉にしか目を向けず、貴女を心配して声を掛けてくれたお母さんの気持ちを全く見ようとはしないなんて、考えが幼な過ぎると思いました。

お母さんが可哀想過ぎますよ。

  • << 14 母は65歳です。 田舎で育ってきたので、食べものは今と比べれば違うでしょうね。 でも母は、金欠ながらも今は現代の食べ物を満喫してますよ。 上辺だけですよ、心配してるのは。 心配する振りしつつ、「またか」とか「しつこい」って言ってますから。 (またかと言うのは、前にも部屋に鍵をかけてODしたので。今回は寝てただけですが、鍵かけてたので母は「またか」と言ってました) 申し訳ないですが、私はすごく繊細なので、そういう些細な部分で、本音が出てるって思うんですよ。 今回のキッカケになった父の言動もそうです。 父の態度が自分の無価値さや、大切に思われていないというのが身に染みたから傷付くんです。 30過ぎて何を言ってるの、って思いますよね。 子供の頃から感じていたんです、死にたいって。 親に話しかけても相手にして貰えなかった記憶、その時たまたま無視されたのでしょうが、なぜかずっと記憶に残ってるんです。 親の気持ちを考えたら、私が居ない方が幸せじゃんって思えます。 そう思える場面が多々あるんです。

No.13 21/12/26 19:08
匿名さん0 

働けっていうのは簡単で、正論だからみんなそう言うんですよ。
現実的に、無理なんですよね。今の精神状態では。
しかも無能なんですよ。

この手の書き込みって、死にたいと嘆いているのに自立しろとか、そういう返信しか付かないですよね。

でも、違う側面から書き込むと、共感が得られたり、優しい返信がついたりするんですよね。不思議。

私という人間は、今回の文章では嫌われ者の屑だが、また違う場面では、全く異なる対応をされるのだ。本当に不思議。

そこでは働けとも言われなかったし、現実的な解決にはならなくても、心が落ち着いた。

結局は、何が正しいとか無いのかもしれない。
私は屑だし、死んで良いと思うし、それは今の自分の本心。
ただそれが否定されておかしいと思ったから書いた。それだけ。
働けとか自立とかそういうのは嫌というほど聞いたし、自分でも考えた。

No.14 21/12/26 19:20
匿名さん0 

>> 12 親が貴女の気持ちが理解できないのは、当たり前な事ですよ? 貴女だって、親の気持ちを全く理解してないじゃないですか。 戦後の何… 母は65歳です。
田舎で育ってきたので、食べものは今と比べれば違うでしょうね。

でも母は、金欠ながらも今は現代の食べ物を満喫してますよ。

上辺だけですよ、心配してるのは。
心配する振りしつつ、「またか」とか「しつこい」って言ってますから。
(またかと言うのは、前にも部屋に鍵をかけてODしたので。今回は寝てただけですが、鍵かけてたので母は「またか」と言ってました)

申し訳ないですが、私はすごく繊細なので、そういう些細な部分で、本音が出てるって思うんですよ。

今回のキッカケになった父の言動もそうです。
父の態度が自分の無価値さや、大切に思われていないというのが身に染みたから傷付くんです。

30過ぎて何を言ってるの、って思いますよね。
子供の頃から感じていたんです、死にたいって。

親に話しかけても相手にして貰えなかった記憶、その時たまたま無視されたのでしょうが、なぜかずっと記憶に残ってるんです。

親の気持ちを考えたら、私が居ない方が幸せじゃんって思えます。
そう思える場面が多々あるんです。

No.15 21/12/26 19:24
通りすがりさん2 ( ♀ )

>> 11 そうですねぇ、私が感謝の心も無ければ、今まで努力もせず人のせいにして甘えてきただけの何も無い人だと思えるんですよね。 精神の限界が来て… 私も精神安定剤飲んでますよ?でも、鬱だと言って働かずに生活出来ているのは事実。
もう少し、親に感謝してみては?

No.16 21/12/26 19:33
匿名さん0 

>> 15 そりゃ、食べられる事には感謝してますよ。
それでどうなるって言うんですか・・・感謝して、生きろと言うのですか。
働けと。

私が無職になったキッカケは、バイトで無理をして、病状が悪化したんです。

それから全く職探ししなかったわけではありません。
でも無理なんです。病状も悪化してます、自分の身の回りの事ですらやっとなのに、働けるわけないじゃないですか。

No.17 21/12/26 19:37
匿名さん0 

私が不思議なのは、みんな働けって言うけど、例えばあなたの職場に私が来たら嫌でしょ?勘弁って思うはず。
それなのに働けって言う。
いや誰が欲しいねんこんなゴミ。

ちなみに、バイトしてた時は真面目でしたよ。
真面目過ぎて、適当な職場や、理不尽な事には耐えられなくなったりして辞めてしまいます。

はい、甘え甘えですよね。

No.18 21/12/26 19:43
雑学王さん3 

精神疾患は辛いですね。
症状も様々ですから、双極性ですと躁の時と抑鬱の時の差はどんな感じでしょうか。

障害年金は一級ですか。

自殺は恐くてできません。
カウンセリングを受けて少しでも気持ちが楽になり心に光が射すと良いですね。

朝日を浴びて散歩などしてますか?

  • << 20 躁鬱II型です。障害年金は2級です。 鬱の方が多いので、軽躁の時にやっと普通の元気さになれるって感じです。 軽躁だと趣味で創作をしたり、丁寧に掃除したり、気分良く過ごせます。 鬱だと希死念慮が出てきて、家族の些細な言動で気持ちが大きく揺らぎます。 2つを比べると、まるで別人のようです。 とても穏やかな気持ちで過ごせていたと思ったら、家族の事で一気に落ち込んだり。 家族のせいにしたいわけではなくても、私にとってはキッカケになってしまうんです。 そんなつもりじゃなくても、一緒に暮らしていると何かしら起こってしまいます。 父も気分屋なので、機嫌が良い時は私を乗せて車で出かけて散歩したり、買い物をします。 こう聞くと、仲が良いように思いますよね?でも、ふとした事で毎日モラハラな態度をされています。(外出先でも) なので愛されているとも思いませんし、自分が居ても迷惑な存在だと思います。

No.19 21/12/26 19:57
学生さん8 

あ、飛ばされましたか

No.20 21/12/26 20:02
匿名さん0 

>> 18 精神疾患は辛いですね。 症状も様々ですから、双極性ですと躁の時と抑鬱の時の差はどんな感じでしょうか。 障害年金は一級ですか。 … 躁鬱II型です。障害年金は2級です。

鬱の方が多いので、軽躁の時にやっと普通の元気さになれるって感じです。

軽躁だと趣味で創作をしたり、丁寧に掃除したり、気分良く過ごせます。

鬱だと希死念慮が出てきて、家族の些細な言動で気持ちが大きく揺らぎます。
2つを比べると、まるで別人のようです。

とても穏やかな気持ちで過ごせていたと思ったら、家族の事で一気に落ち込んだり。

家族のせいにしたいわけではなくても、私にとってはキッカケになってしまうんです。
そんなつもりじゃなくても、一緒に暮らしていると何かしら起こってしまいます。

父も気分屋なので、機嫌が良い時は私を乗せて車で出かけて散歩したり、買い物をします。
こう聞くと、仲が良いように思いますよね?でも、ふとした事で毎日モラハラな態度をされています。(外出先でも)
なので愛されているとも思いませんし、自分が居ても迷惑な存在だと思います。

No.21 21/12/26 20:07
匿名さん0 

>> 8 どうにもならない現状ならば.. それがあなたの今世の修行だと思って受け容れるしか無いでしょう。 自分で打破もできず親名義の親の家に、成人… ごめんなさい、意外にもレスが付いて、見逃してしまいました。
失礼しました。

あぁ、なんというか私も修行だとか、罪の償いなのかなとか、感じた事があります。

親の力と言いますが、その親も祖母からお金を貰ってるんです。
家を買う時に、父方の祖母がまとまったお金をくれたようです。
それでいて、ローン払うのは私の兄。

私も言える立場じゃないけど、この父親もどうなんだろう?って思いません?

No.23 21/12/26 20:43
匿名さん0 

>> 22 貴女も辛い目に遭ってきたんですね・・・謝らないで下さいね。
聞かせて下さりありがとうございます。

たしかに・・・詳しくは書きませんが、私の父も愛を知らずに育った人のようです。
母も田舎で昔ながらの(?)放任主義みたいな育て方をされたようです。

それなら自分達の子供には、そうじゃない育て方をして欲しかったところですが、見事に負の連鎖ですね・・・。

こういう家庭で育つと、人間関係怖くなりませんか?
私は対人恐怖もあり、仕事ですら他人の事で悩んで辛くなり、鬱になって続きません。

貴女は自立されているのですね?
みんな自立なんて当たり前だと言うかもしれませんが、とても立派なことですよ。
毎日頑張って働いている人の事も尊敬します。

No.24 21/12/27 00:22
匿名さん0 

ニートで気楽、自由に暮らしてるんだろって思いますよね?
今朝以降、何も食べてません。水も飲んでません。
何故こうしているのか、自分でも分かりませんが死にたいのでこのまま餓死できるかなと思っています。

家族はすき焼き食べてました。テレビ観て笑ってました。
母以外は、誰も声掛けてきません。

私が居なくても何も変わらないし、その方が幸せだと思います。

  • << 26 食べてない→お前が好きでそうしてるんだろ? 家族もお前に合わせて何も食べるなと言うのか?甘ったれんな というレスが付く気がしてなりません。 もう良いです、馬鹿馬鹿しいですよね、こんな奴に構うの。 読んでて不快でしたよね。 こめんなさい。 ありがとうございました。

No.25 21/12/27 00:25
匿名さん4 

>> 10 そうですね、親のせいだと思ってますよ。 親のせいにするな、というのも分かりますし、大人になったら自己責任、ですよね? 親ガチャという… 人の痛みは人其々。
直に体験した事のある人にしか、その辛さや真の痛みは解らない。
其々の不幸は比べるものでもないし、他者と比べて自分を卑下するものでもない。

自分が置かれた境遇を嘆いたり愚痴を吐き出す事が悪いとも思わない。

けど、自分を取り巻く全てを他者のせいにしたり、まだ出来る事があるのに諦めて開き直って八つ当たりするだけなら、自分の胸の中だけに止め、他人の目につかない方法で吐き出せばいい。
態々ネットという不特定多数の人目に触れる場所に書き込んでおいて、回答に噛みつくだけなら書き込む意味がない。

貴女の母親が言った
「もっと大変な人は世の中に沢山いる」という言葉には、貴女に自暴自棄になるな、腐るな、どんな過酷な現状においても希望を捨てるなというメッセージが込められている様に感じます。
六十過ぎて毎日家族を養う為に働く事の意味や大変さを貴女は理解してますか?

まだ三十代で一番充実している筈の貴女は病気を理由に働く事を拒否し、全てを諦めた様な発言をしているけど、貴女の母親は?
老体に鞭打って精神的疾患を抱えながらも働いている。

それは何故かをもう一度、よく考えてから責めるべきは己自身か、親なのかを改めて見つめ直して下さい。




  • << 27 なんか私が母を働かせているみたいにしたい様ですが、私はべつに母が働きたくないなら働かなくていいと思います。 母は趣味が無く、父もあんな感じなので家に居ても退屈だから、昼までパートをしています。 私はむしろ母に「そんなに出なくていいのに」とか、「もう少し休めば?」と言っています。 母の気晴らしは買い物に出掛ける事です。 でも免許無いので、父に乗せて貰うことになります。 その時、私が居ると、緩衝材になるようです。 母と父だけでは、母は気を遣っていろいろ見れないようです。 でも、私が居るとなぜかたくさん見れるようですよ。 母に働いて貰ってるのに、偉そうにしている父だっておかしいと思います。 そもそも私が精神的に傷付けられてきたのは、母よりも父の言動がほとんどです。 私の書き方が悪く、今回母に話がフォーカスれがちですが、元凶は父です。 で、その娘の私も屑なのは重々に分かっています。 もう分かりましたから。 それでも自立して働けと言うんですよね。 若い頃に出来なかった事を、持病が悪化した今できるわけが無いんてすけどね。 普通の精神じゃない人を欲しがる職場なんて無いと思いますけどね。

No.26 21/12/27 00:27
匿名さん0 

>> 24 ニートで気楽、自由に暮らしてるんだろって思いますよね? 今朝以降、何も食べてません。水も飲んでません。 何故こうしているのか、自分でも分… 食べてない→お前が好きでそうしてるんだろ?
家族もお前に合わせて何も食べるなと言うのか?甘ったれんな

というレスが付く気がしてなりません。

もう良いです、馬鹿馬鹿しいですよね、こんな奴に構うの。
読んでて不快でしたよね。
こめんなさい。

ありがとうございました。

No.27 21/12/27 00:44
匿名さん0 

>> 25 人の痛みは人其々。 直に体験した事のある人にしか、その辛さや真の痛みは解らない。 其々の不幸は比べるものでもないし、他者と比べて自分を卑… なんか私が母を働かせているみたいにしたい様ですが、私はべつに母が働きたくないなら働かなくていいと思います。

母は趣味が無く、父もあんな感じなので家に居ても退屈だから、昼までパートをしています。

私はむしろ母に「そんなに出なくていいのに」とか、「もう少し休めば?」と言っています。

母の気晴らしは買い物に出掛ける事です。
でも免許無いので、父に乗せて貰うことになります。
その時、私が居ると、緩衝材になるようです。
母と父だけでは、母は気を遣っていろいろ見れないようです。
でも、私が居るとなぜかたくさん見れるようですよ。

母に働いて貰ってるのに、偉そうにしている父だっておかしいと思います。
そもそも私が精神的に傷付けられてきたのは、母よりも父の言動がほとんどです。

私の書き方が悪く、今回母に話がフォーカスれがちですが、元凶は父です。
で、その娘の私も屑なのは重々に分かっています。
もう分かりましたから。
それでも自立して働けと言うんですよね。

若い頃に出来なかった事を、持病が悪化した今できるわけが無いんてすけどね。
普通の精神じゃない人を欲しがる職場なんて無いと思いますけどね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧