注目の話題
娘と親どちらが悪い?
法的規制厳しくなってきた
料理が壊滅的な姉

連絡頻度について

レス16 HIT数 789 あ+ あ-

恋愛中さん( 20代 ♀ )
21/11/12 11:13(更新日時)

連絡頻度について。
私30歳、彼31歳です。
マッチングアプリで出会い、2回会いました。

2ヶ月くらい毎日LINEをしているのですが、LINEのテンポも早く、そこも含め自分に合うなと思っていたし、初めから彼からの好意は感じていました。
いい人だとは思っていたのですが、2回目会ったころからわたしも彼のことが好きになりました。
わたしから会いたいとか伝えたら、嬉しいと言ってくれました。

ですが、最近LINEの返信が最初に比べて明らかに遅くなっています。
最初は昼休みや夜もすぐ返事をくれていたのに、最近は仕事が終わってしばらくしてから返事がきます。
昨日なんて外食していたのかわかりませんが、0時過ぎに返事が来ました。

彼の仕事は朝から夜まで拘束時間が長く、最近は残業も多いとは聞いています。

内容からしてもわたしに興味がなくなったとは感じませんが、どうしたら前みたいに戻るのでしょうか。

少し返事をしないなど駆け引きをした方がいいのでしょうか。
アドバイスよろしくお願い致します。

No.3412029 21/11/09 23:27(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/11/10 05:11
匿名さん1 

今が本来の彼のペースなのかも。

最初のうちは「早く返信しなくちゃ」と気を遣って、少し無理して主さんのペースに合わせていたのかもね。

0時過ぎにきた返信が、何時頃に主さんがLINEしたものに対してなのかわからないけど、拘束時間が長く残業の多い仕事なら、たまにそんな日があってもしょうがないとは思えない?

気になるなら、「仕事かなり忙しいの?返信が遅い時があるから、体大丈夫かなーって心配してた」と聞いてみれば、何かの答えが返ってくると思うよ。

駆け引きするくらいなら、ハッキリ聞いたほうがいいと思う。
駆け引きなんて遠回しなやり方で彼を試したところでハッキリした答えは出ないんだから。

男性ってLINEを面倒だなって思う人もいるから、そのタイプかもしれないし聞いてみないとわからないね。

もし前みたいにペースを戻すことが、彼の負担の上に成り立つものだとしたら意味ないことよね。

よく二人で話しあってみるのがいいと思う。
そういうことから少しずつ二人の信頼関係ができていくものだと思います。

  • << 5 回答ありがとうございます。 まだ付き合っていない状況で、LINEの頻度など聞いてもいいものでしょうか。 自分のいまの気持ちとしては、急に頻度が落ちて不安です。 例えば、毎日連絡は取りたい方?とか聞いてもいいものでしょうか。 アドバイスよろしくお願い致します。

No.2 21/11/10 05:58
匿名さん2 

1さんの言う通りだと思います。

スレ主さんは、仕事が忙しい人への理解や思い遣りが少し足りてないように思います。相手のペースに合わせることも大切ではないでしょうか。

一方的に駆け引きなどして、やっぱり私に興味なくなったんだとか勝手に勘違いして突っ走られても相手を困らせるだけです。上手くいくものもいかなくなってしまいますよ。

No.3 21/11/10 07:14
恋愛中さん0 ( 20代 ♀ )

>> 2 回答ありがとうございました。
駆け引きなどやめて、もう少し相手のことを考えながら行動しようと思います。

No.4 21/11/10 07:15
遠距離恋愛さん4 ( ♀ )

付き合ってもない状況で、ラインの頻度をお願いするとかはもってのほかですよね。

おそらく主さんが、自分のことしか考えていないからそうなるんだと思う。駆け引きとかしたところで、どうなるの?自爆するための駆け引き?
そして、以前の様に戻す必要はあるの?

>彼の仕事は朝から夜まで拘束時間が長く、最近は残業も多いとは聞いています。
彼の仕事が忙しいことは知っての上での主の考え、言動ですよね。
忙しい人に、自分の思い通りの行動してくれとは何様でしょうか。

今のままで良いのじゃないですか?それぞれの生活があるのだから、それに合わせたスタイルで。
主は、自分の生活無視して相手に合わせるのが本当だと思うのでしょうか。ならば、主が彼に合わせればいいだけだと思います。

  • << 6 回答ありがとうございます。 自分のことしか考えていませんでした。 もっと相手に思いやりの気持ちを持って行動したいと思います。

No.5 21/11/10 07:37
恋愛中さん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 今が本来の彼のペースなのかも。 最初のうちは「早く返信しなくちゃ」と気を遣って、少し無理して主さんのペースに合わせていたのかもね。 … 回答ありがとうございます。

まだ付き合っていない状況で、LINEの頻度など聞いてもいいものでしょうか。
自分のいまの気持ちとしては、急に頻度が落ちて不安です。
例えば、毎日連絡は取りたい方?とか聞いてもいいものでしょうか。

アドバイスよろしくお願い致します。

  • << 9 >LINEの頻度など聞いてもいいものでしょうか。 頻度を聞くのにも、先のレスにも書いたように「お仕事大変なのかなって心配してた…」みたいな言い方から伝えてみるのがいいんじゃないですか? 「毎日連絡は取りたいほう?」などと回りくどく聞くよりも、「〇〇(彼)さんの負担にならない程度に連絡は取り合っていきたいと思ってるんだけど、今くらいのペースってどうかな?」って、今を基準に聞いてみたらいいと思う。 皆さんも言うように、連絡の頻度=……っていうような考えをなくしたほうがいいよね。 それで相手の気持を量ることより、相手の立場や相手の性格をわかって、主さんがどれくらい合わせていけるのかも大事なことだと思うよ。 頻度よりも、毎日連絡は取り合ってるということに比重を置ければ、悩むことはないと思うんだけどな。 主さん基準だと考えられないことも、彼からすれば普通のこともあると思うし。 それは仕方ないことなのよね。 それが無理なら合わないってことになるんだと思う。 不安になるのが、まだつき合ってもいない状況だからなのだとしたら、連絡の頻度よりも、そっちを考えるほうが先かもとも思うけどね。 タイミングをみて主さんから告白して、ハッキリするもいいんじゃないですか?

No.6 21/11/10 07:48
恋愛中さん0 ( 20代 ♀ )

>> 4 付き合ってもない状況で、ラインの頻度をお願いするとかはもってのほかですよね。 おそらく主さんが、自分のことしか考えていないからそうなる… 回答ありがとうございます。
自分のことしか考えていませんでした。
もっと相手に思いやりの気持ちを持って行動したいと思います。

No.7 21/11/10 08:14
知りたがりさん7 

主さん、30歳ですよね?やっとアプリで男性を見つけたのに、辞めませんか?その考え。
連絡頻度と気持ちの相関、10代の女性ならまだしも30歳の女性がウダウダ考えることじゃないですよ。
主さんには主さんの生活ありませんか?
同様に、彼には彼の生活ありすよね?

それぞれの生活が有り、その中でどうするかは自分が考えること。主さんは、相手がこうして欲しいと言ったら自分の生活無視して合わせる人かもしれないですが言われて嬉しいですか?

人それぞれの生活があってを考えることが出来ないから今があるのかもしれませんが、30歳にもなればもう少し相手のことを考える女性のが良いですよ。
その考え捨てなければ、この先誰と付き合おうと結局なんだかんだと10代思考になり誰とも上手く行かない。

10代の子が結婚相手に選ばれるのは、若さですよ。主さんが10代の思考を持ち、それなりの若さを誇れる30代ならば相手として不足ないかもしれないけど30代で10代のこの様なことを言ってる自分を省みる必要ありますよ。

別にいいじゃないのですか?相手は遊んで連絡して来なくて、しっかり仕事をした上での生活をしてるのだから。

そして好きになったのならば、LINEの連絡がどうのこうのとウダウダ言わずに告白すればいいだけだと思います。

  • << 10 回答ありがとうございます。 自分ばかりではなく相手の生活も考えられるようになろうと思います。

No.8 21/11/10 11:41
通りすがりさん8 ( ♀ )

若干ひねくれ者の私の感想ですが、

マッチングアプリでの出会い、最初はラインのテンポも良かったが
二回会い「会いたい」と好意を示した辺りから連絡頻度が下がった。

もうスレ主さんからは内定を貰ったのも同然。
ちょっと手を抜いても大丈夫。
なんなら手を抜くことでより関心を向けさせる効果もある。
遊びかちゃんと恋人を探しているかは分かりませんが、より良い相手を効率良く探すなら同時進行が有効です。

彼がそれをしていないとも限らない。
という考えは片隅に置いていても良さそう。(傷付き馬鹿を見ないよう)


まぁ、そうと決まった訳ではありませんが、スレ主さんは彼のみに重点を置かず、他の事に気を向け余裕のある魅力的な女性でいることが最善だと思います。
マッチングアプリで他の男性とやり取りしたって良いですし。
(交際が決まるまでは)

  • << 12 回答ありがとうございます。 確かに安心してしまった感はあるのかもしれません。 余裕のある女性になれるよう頑張ります。

No.9 21/11/10 12:43
匿名さん1 

>> 5 回答ありがとうございます。 まだ付き合っていない状況で、LINEの頻度など聞いてもいいものでしょうか。 自分のいまの気持ちとしては、… >LINEの頻度など聞いてもいいものでしょうか。

頻度を聞くのにも、先のレスにも書いたように「お仕事大変なのかなって心配してた…」みたいな言い方から伝えてみるのがいいんじゃないですか?

「毎日連絡は取りたいほう?」などと回りくどく聞くよりも、「〇〇(彼)さんの負担にならない程度に連絡は取り合っていきたいと思ってるんだけど、今くらいのペースってどうかな?」って、今を基準に聞いてみたらいいと思う。

皆さんも言うように、連絡の頻度=……っていうような考えをなくしたほうがいいよね。

それで相手の気持を量ることより、相手の立場や相手の性格をわかって、主さんがどれくらい合わせていけるのかも大事なことだと思うよ。

頻度よりも、毎日連絡は取り合ってるということに比重を置ければ、悩むことはないと思うんだけどな。

主さん基準だと考えられないことも、彼からすれば普通のこともあると思うし。
それは仕方ないことなのよね。

それが無理なら合わないってことになるんだと思う。


不安になるのが、まだつき合ってもいない状況だからなのだとしたら、連絡の頻度よりも、そっちを考えるほうが先かもとも思うけどね。

タイミングをみて主さんから告白して、ハッキリするもいいんじゃないですか?

  • << 11 ありがとうございます。 相手に合わせていくことも大事ですよね。 不安要素としては、次会う日が決まってないこともあります。 彼の仕事はシフト制で、ギリギリにならないと休みが出ないらしく。 最初はわざわざ有給を取ってくれたのですが、今回はなかなか話が進まないことにモヤモヤしています。 次行きたい場所の話などはしているんですけどね。。

No.10 21/11/10 21:52
恋愛中さん0 ( 20代 ♀ )

>> 7 主さん、30歳ですよね?やっとアプリで男性を見つけたのに、辞めませんか?その考え。 連絡頻度と気持ちの相関、10代の女性ならまだしも30歳… 回答ありがとうございます。
自分ばかりではなく相手の生活も考えられるようになろうと思います。

No.11 21/11/10 21:55
恋愛中さん0 ( 20代 ♀ )

>> 9 >LINEの頻度など聞いてもいいものでしょうか。 頻度を聞くのにも、先のレスにも書いたように「お仕事大変なのかなって心配してた…」みた… ありがとうございます。
相手に合わせていくことも大事ですよね。
不安要素としては、次会う日が決まってないこともあります。
彼の仕事はシフト制で、ギリギリにならないと休みが出ないらしく。
最初はわざわざ有給を取ってくれたのですが、今回はなかなか話が進まないことにモヤモヤしています。
次行きたい場所の話などはしているんですけどね。。

No.12 21/11/10 21:57
恋愛中さん0 ( 20代 ♀ )

>> 8 若干ひねくれ者の私の感想ですが、 マッチングアプリでの出会い、最初はラインのテンポも良かったが 二回会い「会いたい」と好意を示した辺… 回答ありがとうございます。
確かに安心してしまった感はあるのかもしれません。
余裕のある女性になれるよう頑張ります。

No.13 21/11/11 21:10
恋愛好きさん13 ( 20代 ♀ )

相手は好意が薄れたというよりも、
やり取りに飽きてきたのではないでしょうか?
付き合っていないわけですから、相手の心は離れやすいものですよ。
同時進行だってしているかもしれないし。

マッチングアプリでダラダラ2ヶ月やりとりするのは向いていないと思います。
確かに相手を知るために時間をかけることは大切ですが、進展がないままダラダラ続けていたら相手も自分も飽きてくるでしょう。

マッチングアプリはスピードとタイミングが命です。
会って、この人が良いと思ったら進展させることが大切だと思います。そうじゃないと、付き合うことはできません。

駆け引きよりも、時間があるときに会ってみるとか、、
主さん、アプリをされているのなら他の人とも同時進行して良いと思います。一人に執着していると、振り回されてもったいないですよ!

No.14 21/11/11 22:36
恋愛中さん0 ( 20代 ♀ )

>> 13 回答ありがとうございます。
最初にやりとりを始めたのが緊急事態宣言中ということと、距離が近くないこと、お互いの休みが合わないこと、これらがあり初めて会うまで1ヶ月くらいありました。
2回目会うまでもそこから3週間くらい空いています。
次会いたいとは彼から言われました。
その後のやり取りで、お互い両思いのような内容だったし、一緒に〇〇行きたいねとか向こうからも話してくれています。
それなのに、ここ何日間は返事がすごく遅いです。以前はすぐに返事が来ていました。
夜私が送ったLINEが翌日昼間に来ることもあります。
嫌われてしまったのではと不安です。。

No.15 21/11/11 22:52
遠距離恋愛さん4 ( ♀ )

>> 14 >わたしも彼のことが好きになりました。
好きなんですよね?
不安を連発するぐらいならば、告白しましょう。そうすれば彼の気持ちははっきりしますよ。不安もなくなります。

No.16 21/11/12 11:13
匿名さん16 

不安も何も、つきあってないですよね。主さんだけではなく、連絡とったり遊びにいったりは自由じゃないですか。

連絡する頻度を決めるとか、がんじがらめじゃないですか。そんなルールいらないですよ。窮屈に感じます。

連絡したければする、したくなればしない。ラインが欲しければ、盛り上がるようなラインを主さんから送れば連絡くるのでは?

忙しい心配はしないの? 0時に来る、翌日に来る、て、何がだめなんでしょうか、まず。

ダメな予感があるならあたるでしょうけど。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧