注目の話題
もしかして浮気?
勝手に再配達の日時を変えられたとき
本当にしょうもないと分かっているんですけど

社食

レス4 HIT数 305 あ+ あ-

相談したいさん( ♀ )
21/11/02 20:57(更新日時)

会社の社食の事です。皆さん同じ料金払って丼物とか、お弁当を食べてるのですが、丼物の時は少し残るので、一応自由に欲しい人は、取っても良い感じになってます。

一応平等に、盛ってますが、食べる前からてんこ盛りにする人が居ますので、それは平等ではないし、欲しい人が、貰えない感じになってます。

なので、鍋の所に注意書きを書きたいのですが、なんて書いたら、わかってもらえるでしょうか?

大分悩んだのですが、どうしても、勝手に先に注ぐ人、後から来て、無くなって残念な、思いをする人が増えたので、皆さんに聞きたくて相談しました。

No.3407375 21/11/02 20:20(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/11/02 20:31
匿名さん1 

どんぶりの具が足りなくなったら、つぎに来てください。
食べる前に継ぎ足すのはご遠慮ください。

って書いとく?

No.2 21/11/02 20:46
相談したいさん0 ( ♀ )

>> 1 レスありがとうございます。それ良いです。

沢山食べたい方は、食べた後、継ぎに来て下さいは、どうでしょうか?

No.3 21/11/02 20:49
匿名さん1 

>> 2 それも良いと思います。

『食べた後』を強調したほうが良いと思うので、そこに色付きで下線をひいてたら良いかもしれませんね。

No.4 21/11/02 20:57
相談したいさん0 ( ♀ )

>> 3 レスありがとうございます。一応この提案を、責任者に言ってみます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

前スレ・次スレ

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧