注目の話題
子育ては老後のための投資
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

お弁当のおかず教えてください

レス3 HIT数 318 あ+ あ-

教えてほしいさん( ♀ )
21/10/22 11:51(更新日時)

お弁当を作ってるんですが同じおかずばかりになってしまってます。
うちのお弁当のおかずは「メイン(唐揚げなど)」「サブ(ウインナーなど)」「卵」「副菜(ホウレン草炒めなど)」です。
簡単でおいしく、さらに冷凍保存できると助かります。
ぜひ教えてください。
あと、ちくわを炒めたの、キャベツ炒めなどは冷凍できるんでしょうか?

No.3400174 21/10/22 11:26(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 21/10/22 11:32
おしゃべり好きさん1 ( ♀ )

私、ちくわとピーマンをせん切りして青椒肉絲の調味料で炒めて冷凍おかずにしてます。入れてから何にも言われてないのでアリなんだと思いたいです!笑

あとは、きんぴらごぼうや人参しりしり、あたりはよく冷凍おかずにしちゃいます。

No.2 21/10/22 11:44
匿名さん2 

私は、ひじきの煮物、切り干し大根の煮物を沢山作ってお弁当に入れる一つずつをラップしてジップロックに入れ、冷凍しています。
どちらも、人参、椎茸、お揚げ、あれば鶏肉があれば、チャチャっと作れます。
軽く炒めた後、水、だし、醤油、お酒、砂糖で水分なくなるまで、煮ます。
お財布にも優しいメニューです。

No.3 21/10/22 11:51
匿名さん3 

【メイン】
唐揚げ、ハンバーグ、ミニカツ、野菜の肉巻き(アスパラ、人参、インゲン、じゃがいも、チーズ等)、焼きシウマイ、生姜焼き、肉野菜炒め
【副菜】
金平(ゴボウ、レンコン)、ひじき煮、ちくわとピーマン炒め、ミニグラタン、野菜炒め(キャベツとベーコン、ほうれん草と人参など冷蔵庫にあるもの)

うちはいつも高野豆腐、人参、キノコ(シメジか椎茸)を細かく刻んで醤油、酒、みりんで味付けした物を冷蔵で常備してます。
そのままご飯の上に乗せたり、卵を加えて炒り豆腐風にしたり、半分にした油揚げに入れて卵を入れてレンジで1分。表面こんがり焼いて完成。これが1番食べてくれます

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧