注目の話題
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
離婚の申し出、無視出来る?
俺の彼女がクソすぎる

ここで相談するのは…肯定されたいからですよね

レス15 HIT数 542 あ+ あ-

常連さん
21/10/19 20:35(更新日時)

ここで相談するのは、肯定してほしいからですよね。

本当は自分ではやるべきことは決まっているけど、誰かに肯定してほしい。
 
そんな感じがします。

私もなんだかんだ言っても
否定されると
凹みますし。

勿論、肯定されたいばかりなく色々な意見を聞けて良かったと思うときもありますが、やはりその意見も肯定寄りの意見ですね。

人間、中々否定的な意見は受け入れるのは簡単ではないですよね。
皆、自分は一生懸命生きているわけだし

それを認めてもらいたくて
承認されたくて

そんな感かな。
 
私は季節の変わり目で、最近メンタル疲れてまして…

あまり体調良くないです。  

でも、一日一日積み重ねで頑張ります。

No.3398228 21/10/19 05:24(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/10/19 05:30
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

本当それ分かります。
少し愚痴を吐いただけで
批判的だったり、叱られたり、
一方的に「主が悪い」って叩かれたり。

そんな言葉を求めてるのではなくて
「大変でしたね」
「お疲れ様、頑張ったね」
と普段聞けない声、応援のエールやアドバイスを送ってもらいたたかっただけなのに。
と私はスレを立てて毎回思います。

  • << 4 確かにこれは…酷い…となれば厳しい意見も必要だと思いますが 明らかに否定的な言動は凹みますよね。 素人同士に期待する事態間違いだ!!… とか… 総合的にこのサイトに限らず人間は肯定されるために生きてると言っても過言出ないかもですね。

No.2 21/10/19 06:40
仲良しパンダさん2 

本当にその通りだと思います。

でも肯定出来るのと出来ないの違いは何でしょ?


私的には文章の書き方かな?と思っているのですが…

肯定的な意見が出来ないなーと思うスレにはレスしない様にしてたんですけど…
最近ちゃんと出来てたかな?と思いました。

初心に帰ろうと思います。
ありがとうございました。

  • << 7 そうですよね。 確かに肯定できない内容もありますよね。 でも、肯定されたいのだと思います。 自分でしたわかっていても肯定されたい… そんな感じですかね。

No.3 21/10/19 07:12
お仲間さん3 ( ♂ )

そりゃあ誰でも優しさが欲しいと思いますよ。

  • << 8 世知辛い世の中ですし 人恋しいですよね。

No.4 21/10/19 07:39
常連さん0 

>> 1 本当それ分かります。 少し愚痴を吐いただけで 批判的だったり、叱られたり、 一方的に「主が悪い」って叩かれたり。 そんな言葉を求… 確かにこれは…酷い…となれば厳しい意見も必要だと思いますが
明らかに否定的な言動は凹みますよね。

素人同士に期待する事態間違いだ!!…

とか…

総合的にこのサイトに限らず人間は肯定されるために生きてると言っても過言出ないかもですね。

No.5 21/10/19 10:43
社会人さん5 

分からないから聞いてる人も、結構いますよね。
特に10〜20代の若い方達は、知らないから教えて下さい、って感じでスレ立てて、それ以降の一般的に大人と言われる年代の方で普通に理解できそうな事を相談して、レス者に否定されてる印象です。

主さんの書いてる>>本当は自分ではやるべきことは決まっているのに、肯定してほしい…って事かもしれませんがね。

「この気持ちわかる人いますか?」とか「嫌な人は見ないで下さい」みたいに書いてる人は、否定はされにくいかも。

  • << 9 そうですね。 最後はケンカのようになる最悪なパターンもありますよね⤵ それとせっかくしっかりしたレスをくださってるのに放置したまま お礼もないのも残念ですよね。 そうなるとミクルもどんどん過疎化してしまいますよね!

No.6 21/10/19 11:02
0(レイ) ( 30代 ♀ SDeqye )

女性が安心して利用できる掲示板ミクルなので寄り添って考えて欲しい人が多いと思います。

初めてミクルで相談した時、ここなら自分の立場に立って考えてくれる人が沢山いると思ったからでした。

当時は相談内容とはズレて自論を押し付けてくる人も少なくなくてボコボコにされたこともあり、楽になりたくて相談したのに残念ながらかえってストレスになりました。
それからミクルでの相談はしなくなりました。

最近は自治活動が活発になり、サポート体制も万全で酷いレス者は少なくなり以前より安心して参加できるようになりました。
今は悩みがないので相談しないです。困った時には相談スレ作ろうと思います。
優しいミクル大好きです!

  • << 10 ボコボコにされてしまったのですね😵 仕事の悩みとか 辞めれば? とか 何とか頑張りたいから相談してるのに それは簡単すぎるだろ💧 とかありますしね。

No.7 21/10/19 14:25
常連さん0 

>> 2 本当にその通りだと思います。 でも肯定出来るのと出来ないの違いは何でしょ? 私的には文章の書き方かな?と思っているのですが…… そうですよね。
確かに肯定できない内容もありますよね。

でも、肯定されたいのだと思います。
自分でしたわかっていても肯定されたい…

そんな感じですかね。

No.8 21/10/19 14:25
常連さん0 

>> 3 そりゃあ誰でも優しさが欲しいと思いますよ。 世知辛い世の中ですし
人恋しいですよね。

No.9 21/10/19 14:28
常連さん0 

>> 5 分からないから聞いてる人も、結構いますよね。 特に10〜20代の若い方達は、知らないから教えて下さい、って感じでスレ立てて、それ以降の一般… そうですね。

最後はケンカのようになる最悪なパターンもありますよね⤵

それとせっかくしっかりしたレスをくださってるのに放置したまま
お礼もないのも残念ですよね。

そうなるとミクルもどんどん過疎化してしまいますよね!

No.10 21/10/19 14:30
常連さん0 

>> 6 女性が安心して利用できる掲示板ミクルなので寄り添って考えて欲しい人が多いと思います。 初めてミクルで相談した時、ここなら自分の立場に立… ボコボコにされてしまったのですね😵

仕事の悩みとか
辞めれば?
とか

何とか頑張りたいから相談してるのに
それは簡単すぎるだろ💧

とかありますしね。



  • << 13 嫌な経験でした。 優しいミクルの趣旨に賛同される方だけが集まり支え合っていくのが理想的ですね。

No.11 21/10/19 14:38
学生さん11 

誰でも非難されたり反論されたらショックだし落ち込む。悲しくなりますよね。

でもいちいち傷付いていられない。
肯定じゃない否定の声の中にも、温かさや気付かせてもらえる価値ある言葉って伝わってきますよね。
そーいうのだけを有難く戴き、
後は切り捨てています。


肯定や有難い否定は嬉しい
頓珍漢で皮肉や嫌味や暴力的な声はスルー

シンプルに考える。こういう所はそれで良い気がします。(´ー`)ノ

No.12 21/10/19 15:15
常連さん0 

>> 11 ありがとうございます。
そのように上手くできれば最高ですよね。

私も含めて凹む人が多いと思います…

No.13 21/10/19 18:57
0(レイ) ( 30代 ♀ SDeqye )

>> 10 ボコボコにされてしまったのですね😵 仕事の悩みとか 辞めれば? とか 何とか頑張りたいから相談してるのに それは簡単すぎる… 嫌な経験でした。
優しいミクルの趣旨に賛同される方だけが集まり支え合っていくのが理想的ですね。

No.14 21/10/19 19:09
常連さん0 

>> 13 あまりにも暴言はサイトの問い合わせにメールすると良いと思います。
改善される
健全のためにも良いと思います。

私も以前、忘れてしまいましたが他の方に対してあまりにも酷かったレスを連絡したらペナルティになったようです。

酷い者は百害あっても一利なしです。

No.15 21/10/19 20:35
0(レイ) ( 30代 ♀ SDeqye )

>> 14 経験済みです。
いつも迅速に対応していただいてますよ😌

最近はトラブルありません。
ご心配いただきありがとうございます😆

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧