注目の話題
叱らない・怒らない育児の結果って
捨てることがやめられない。
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?

イヌの気持ち

レス5 HIT数 317 あ+ あ-

社会人さん( ♂ )
21/10/14 18:06(更新日時)

自宅で僕がご飯が出来ても、いつもすぐに席に着かないと、犬がわざわざ来て遠吠えをして教えてくれます。

これが日常なんですが、これって何のためにしてるんでしょうか?

No.3394960 21/10/14 12:45(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/10/14 13:18
匿名さん1 

犬の目から見て、主さんは家庭内での順位が下なんだと思います。

たぶん、
ボス→お母さん
2位→お父さん
3位→他の家族
4位→犬
5位→主さん

犬は、主さんに「サッサと飯食わんかい、このボケ!」と言っています。

  • << 3 それは、それでかわいいですね!

No.2 21/10/14 14:43
通りすがりさん2 

確かに!
主さんのことを弟みたいに思っていて
「ご飯できたよ。早くー!」って言ってる

実は犬さん、自分もいっしょに食べたいのかも?🤔

No.3 21/10/14 15:02
社会人さん0 ( ♂ )

>> 1 犬の目から見て、主さんは家庭内での順位が下なんだと思います。 たぶん、 ボス→お母さん 2位→お父さん 3位→他の家族 4位→… それは、それでかわいいですね!

No.4 21/10/14 15:25
おしゃべり好きさん4 

ワンコさんが貴方を心配してるでしょう。
貴方とはワンコさんは対等な立場なんでしょうね。
可愛いワンコさんですね。

No.5 21/10/14 18:06
匿名さん5 

犬のご飯を最後にしている場合、早く食べたいから呼びに行く事も。
そういう訳でも無いならば、お母さんが呼びに行ってるのを見てたり、世話をやいたり、ルーティンで家族揃ってないと何か嫌、とか、犬って結構良く見てたりするし、そこそこ賢い子も多いからね。

うちの犬は何かやらかしているとテーブルの下に隠れて居る。そして、何時からか叱ると早く叱るの辞めて貰いたくて食べたい訳でも無いのに餌を食べに行く様になった。要は誤魔化す。
「今ご飯食べてて忙しいんで~」って顔でこっちを見るから、笑ってしまう(笑)許すと全力で甘えに来る。
まるで悪知恵の働く2歳児。
でも、言いつけはしばらくちゃんと守る。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧