濃厚接触者の手料理は危険?

レス11 HIT数 3381 あ+ あ-


2021/09/06 17:07(更新日時)

私はコロナ濃厚接触者です。
旦那がコロナ陽性でした。

もしもの事があるので子供はホテルから学校に通わせていました。
発症から10日たち今日から子供は帰宅します。
今の所私も症状はなく過ごしています。
家は徹底的に除菌済みです。

旦那はもう感染力はあまりないと思いますが、濃厚接触者は会った日から14日間の隔離とされていますが私の場合は一緒にいるので旦那が完治してから14日間ですか?

そこでもうひとつ疑問なのですが、手料理で感染と言うことはあるのでしょうか?
子供が帰ってきてご飯を作るのに、濃厚接触者もしくは陽性者が料理を作って食べて感染とかは調べても出ません。

PCR検査日は連絡待ちです。
検査で陰性となってからの方が良いのでしょうか?

No.3367169 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4

>> 1 結果は早いと次の日には出ます。 それまで待ってもいいと思いますよ。 デルタ株は感染力強いっていうしねー 我が家は主人が濃厚接触… やっと明日PCR検査なんですが、結果がわかるのが明々後日頃らしいです。
その頃には旦那も自粛終了、時間かかりますね…。
一応お子さんにはうつらなかったんですね、マスクして手洗いして火を通せばなんとかなるかな。
全く症状もないのでうつってない気はしますが念のためは大事ですね。

No.5

>> 2 洗うか加熱すればたいていのウイルスは除去されますから、そんなに心配しないでよいです。手を洗ってウイルスを流し、マスクをしながら作れば十分です… ウイルスは加熱で除去されるんですね、なるほどです。
せっかく子供を離してたのに料理で感染とか怖かったので…。
私はこのままかからない感じですかね?
例えば一昨日感染して明日発症とかあるのかな?とか色々調べても出ないし不安でした。
とりあえずは気を付けていたいと思います。
ありがとうございます。

  • << 7 最も感染させやすいのは発症前後の数日と言われていますから、一昨日に初めて感染はまずないでしょうね。 ウイルス(と細菌も)除去で最強なのは洗うことです。石鹸を使わなくても水でじっくり洗えば1分足らずで菌は100万分の1になります。

No.6

>> 3 7月にウチの大学生の娘が濃厚接触者になりました。 保健所から連絡があった翌日にPCR検査、翌日に陰性、接触から14日間の外出自粛、でした。… 旦那が発症してから濃厚接触者になり、私のPCR検査結果が出るまでに2週間…不安な日々です。
とりあえず今日はデリバリーにして、明日から加熱した物ばかりのご飯作ろうと思います。
ありがとうございます。

No.8

>> 7 そうなんですね!
じゃあ感染はしていないか無症状で済んだ感じですね。
ネットで探してもなかなか答えがでなかったので感謝です。
とりあえず何でも洗うですね。
そんなに菌がなくなるんですね。
ありがとうございます。

No.10

>> 9 なるほど、吸い込まなければ良いってことですね!
器…確かにそうですね。
在宅療養でした。もう10日経ちましたが私はPCRまだです。
ある程度感染しそうな間は子供を隔離させたので大丈夫かなとは思いますが。
発症前後辺りだと使い捨て大事ですね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧