注目の話題
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、
仕事を辞めると言う時期
背が高い事で仕事で怒られました。

コロナ禍でもマスクをせずに出歩く妊婦

レス6 HIT数 492 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
21/09/04 17:52(更新日時)

昨年末、流産しました。

コロナ禍で初めての妊娠、不安なことだらけで...
不要不急の外出は避け、とにかく感染しないようにと徹底していました。
安静にし、身体を大事に、気をつけていたつもりでした。
仕方ないとわかっていても...なぜ自分が?と。
ショックでたまらなかったです。

最近、友人が妊娠しました。
友人の妊娠はおめでたく、嬉しかったです。

友人はまだ安定期前にもかかわらず、マスクをせずに都内をヒールで遊びまわっています。
夜中まで飲み会に参加したり、この夏、海やプールや色々出かけていました。

コロナウイルスに感染するよりも妊婦だからと色々制限される方がイヤだと。

なんだか、人生は不公平だなとモヤモヤした気持ちになりました。
客観的に見ると私はただ彼女を妬んでいるだけなのでしょうか??

No.3366244 21/09/04 00:30(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 21/09/04 01:14
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

主さんがそう思う気持ち、理解できます

けれど自分のしたことの責任は自分でとることになりますから、モヤモヤした気持ちを抱えるより、反面教師として捉えるに留めるほうが良いかなと思います

心身共にお大事になさって下さいね

No.2 21/09/04 01:22
匿名さん2 

ご友人の妊娠を羨ましいという気持ちがあるのならば、少しは妬んでいる状態にはなってしまうかと思います。
でも、性格が悪いから妬んでいるというわけではなく、状況からして妬みの感情が生まれるのも仕方がないです。

それより、ご友人の赤ちゃんが心配だという気持ちの方が強いのではないでしょうか。だからそんなにモヤモヤしているのではないですか?赤ちゃんのことを第一に考えて細心の注意を払っていた主さんから見れば、ご友人の行為は相当危険で理解し難いもののように映るでしょうから。
私も文章を読む限り怖く感じましたよ、赤ちゃんに何事も起こらないことを願います。

No.3 21/09/04 02:20
おしゃべり好きさん3 

妊婦関係なしにその友人とはちょっと距離をおきたくなるね…
お腹の赤ちゃんより自分の楽しみ優先
それも悪いわけじゃないけど、コロナにかかった妊婦さんが医療を受けられずに死産させてしまったとか、流産してしまったとかってニュースを知らないわけないだろうに……

軽率な行動が赤ちゃんを危険に晒してるって認識できないで頭ハイになってる人はちょっとねえ…付き合いは控えたいわ

No.4 21/09/04 06:24
匿名さん4 

私も流産したので、お気持ちは分かります。ただ他人は変えられないので、「〜すべき」と自分の価値観を押し付けたところで辛くなるだけです。

自分を労わることに集中しましょう。

No.5 21/09/04 07:53
匿名さん5 

相手の行動が遊びまわって行動的なので
主様が思うのは当然だと思います。

新型コロナ禍の世界で無事に出産出来る日本が当たり前の様に思っていたら大変な事になりかねません。
けどもなんともなりませんね。

No.6 21/09/04 17:52
匿名さん5 

というか 妊婦じゃなくても

「不要不急の外出はお控えください。」
だと思います。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧