27歳で婚活は正直、手遅れですか?

レス11 HIT数 5526 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♀ )
21/09/05 16:33(更新日時)

27歳の女です。
婚活を始めようと思うのですが、27歳って男性から見てどう思いますか?
20代前半までは彼氏がいたりフリーの時はそれなりに男性からデートに誘われたりしてましたが、25を過ぎてから男性からアプローチすらされなくなりました。
今の職場で周りの同年代は既婚または恋人がいる(プロポーズまで考えている)人ばかりで、若手で男女含めフリーなのは私だけです。
みんなの話を聞いていると大学からそのままお付き合いが続いている方が多いですし、最近結婚した友達も大学の同期同士だったりします。

27歳って手遅れですか?
職場でもだんだん歳下が増えてきてるしみんな恋人がいるので自分に自信がなくなってきました…。

No.3366067 21/09/03 20:55(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 21/09/03 21:03
匿名さん1 

アプローチされなくなったのは周りにフリーな人がいないことが大きいです。
他の条件にもよりますが、27歳なら入れ食い状態ですよ。マッチングアプリや結婚相談所にいけば、うんざりするほどアプローチがあります。

No.2 21/09/03 21:14
社会人さん2 

大丈夫です。
まだまだ余裕です。

No.3 21/09/03 21:23
anchiko ( 50代 ♀ 5GFSv )

全然遅くないと思いますよ。
周りをみて焦る気持ちとか、どうしても出てくるとは思うけど、巡り会う時期は人それぞれだと思いますので待ってみてくださいね。

No.4 21/09/03 21:56
通行人 ( lKM0v )

お住まいの地域が結婚早い、とかでしょうか?

余裕だと思います。
婚活市場で価値が落ちるのは32歳を過ぎてからだそうですよ。

No.5 21/09/03 21:57
匿名さん5 

婚活市場で1番多い年齢だと思いますよ。
25以下は逆に少ないです。
以前、婚活しようかと20代前半に相談しに行ったら貴方の年齢で始める人って珍しいですよ。大体女性の方は25歳以上から始めるんですよねーと言われました。
適齢期ってやつだと思います。

No.6 21/09/03 22:22
匿名さん6 ( 30代 ♂ )

同年代は難しいかもしれませんが、5歳以上年上が大丈夫ならたくさんアプローチされると思いますよ。

No.7 21/09/03 22:40
通りすがりさん7 

30歳超えたあたりから厳しくなるらしいですから、20代はまだ大丈夫かと。

No.8 21/09/04 16:33
匿名さん8 

27歳なら家を購入したり子供を育てたりする人もいますね。
その現実を踏まえて、恋愛市場で主さんの年齢を考えると残念ながら若いとは言えません。
主さんの言う通り、同年代で恋愛に積極的な人は既に交際していたり、結婚しています。
実際声がかからなくなっていることを考えるなら、今までと同じ待ちの姿勢でいてはうまくいきません。
主さん自身がどう見られているか、相手に求める条件など、変えていかなくてはいけない時期だと思います。
今までの主さんの常識を覆せば、まだまだチャンスはあると思います。

No.9 21/09/04 21:03
匿名さん9 

どこが手遅れなんでしょうね。

一番いい年頃でしょうし、30以上で婚活しているたくさんの人たちへの、意地悪投稿ですか?

イヤミはほどほどにね。

No.10 21/09/05 00:20
恋愛好きさん10 

良い年齢じゃないですかね?
あんまり若過ぎても相手の人、ちゃんと中身見てる?って感じですし、30台半ばとかになると焦ってる感は強くなりそうですし。。
一番丁度良さそうな気がします。

No.11 21/09/05 16:33
恋愛博士さん11 

私が27歳で彼と別れて婚活し始めた時は遅い感じでしたね。
同年代は無理でしたし…。
今振り返れば焦る必要なかった気もするけど、二~三年って案外あっというまなので気合いは入れた方がいいかな?

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧