早く死んでほしい。

レス18 HIT数 13979 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
2023/09/18 17:08(更新日時)

どうすれば、親が早く死にますか?私にとって、親はいなくなってほしい存在、介護もなく、早く逝ってほしい。親が死ねば私は自由になれる。本当に早く死んでほしい。

タグ

No.3357213 2021/08/22 13:44(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 2021/08/22 14:03
匿名さん1 

そう願い続けていて
そう親に言い続けて
辛い態度を貫いたら 

親は早めに他界します。

なかなか死なない
病気を繰り返し 入院したら
医師に私は面倒見れない‼とハッキリ言い続ければ

処置してくれます。

No.2 2021/08/22 14:40
匿名さん2 

親は施設に入れて亡くなっても遺産は貰わないで下さい。

No.3 2021/08/22 15:19
匿名さん3 

育ててもらった恩は忘れたのか?

身体を痛めながら君を生んでくれたんだぞ

もし五体満足なら親御さんのおかげだし

  • << 16 生んでほしいとも育ててほしいとも思っていないし、そもそも子をペットかのように扱っていたくず親に恩とか草生えます

No.4 2021/08/22 15:35
匿名さん4 

そんなことを、ここで聞くなんて………。

人の死期を操作する方法などないし、仮にあっても教えられるわけがないでしょ?
勘違いしてる人が多いようだけど、ここって一応、誰でも出入りできる公共空間だかんね。

No.5 2021/08/22 15:39
通りすがりさん5 

なにか嫌なことがあったのかな?
主さんの苦しい気持ちは伝わってきたけど、一時的な感情で極端なことを、勢いで書き込まないほうがいいよ。
このレス読む頃には少し落ち着いてるといいんだけど。

No.6 2021/08/22 15:47
好奇心旺盛パンダさん6 

人をどうこうする事は出来ないので主さんが親から独立すれば話しは早いです。

そして音信不通にすれば2度と関わらなくていいですよ。

No.7 2021/08/22 16:12
匿名さん7 

親に早く死ねと思うくらいなら、自分が縁を切ればよいのでは。
介護が必要な親ならデーサービス等人がいてくれるときに消えれば、何とでもしてくれますよ。

No.8 2021/08/22 16:35
匿名さん8 ( 20代 )

病気や事故なら可能性は……なんて思うけど、そう考えていて万が一ホンマに旅立ってしまったら、主さん一人になるやろうし寂しい気持ちになるかもしれないですよ。
なぜ、そう思うのですか?
親と縁を切りたいとか思うなら、一人暮らしでも施設に入れるでも色々方法はあります。

あと、親って一番身近な存在で、主さんのことを守ってくれたりする存在だと思うから、生きてる以上は大事にせなあかんと思います。

  • << 17 そんなきれいごとが言えるのはあなたが幸せだからですね。 寂しい気持ちじゃなくって清々する人もいるってことを知っておいても損はありませんよ。

No.9 2021/08/22 16:36
匿名さん9 

簡単じゃん!
親と縁を切ればいいだけの話し。
親が歳をとって役所から連絡が来ても面倒はみれませんと言えばいいだけです。
ほんとに関わりたくないなら、こちらで投稿なんかせず行動していると思いますけどね。
私の叔父は18歳で家出をして音信不通で、結局行方不明だったので親の死も知る事はなかったと思います。
叔父も亡くなってるかもしれないけど。

No.10 2021/08/22 16:39
匿名さん10 

ずーっと言ってるけど さっさと自立したらいーのに

No.11 2021/08/22 23:36
匿名 ( sLSASb )

主さんの考え方かなり幼い考え方に思います。どんなに嫌いでも親は親です。

親が責任を放棄したとしても子はこの責任をまっとうすべきなのですよ。

相手をどうこうよりも自分が道を切り開き進むべきではないですか?

行動出来ないなら我慢するしかないのですよ。

No.12 2021/08/23 06:32
匿名さん12 

そんなこと、ここに書いていいと思っていることに驚くわ。

自由になりたきゃ自立すればいいんだし。

質問するとこが違うでしょ、どんな親だからイヤなのか、普段どんな暮らしをしているのかを書いて、どうすれば今の生活から抜け出せるかを質問すりゃいいのよ。

どうすれば早く死にますかなんて、殺す方法の質問と同じだよ。

だいたい、誰のおかげでこの世に存在することが出来るのか考えろって話。

No.14 2023/08/04 02:24
匿名さん14 

 





同居しているのであれば、毎日、醤油でも飲ませれば、早く死ぬンじゃないでしょうか。笑 




塩でも効くと思いますし、色々試してみては、いかがでしょうか。笑




健闘を祈ります。笑

No.15 2023/09/12 04:34
匿名さん15 

その通りですよね、80超えてものうのうと生きているのを見ると腹立たしくて仕方ありません。
死んだら火葬場直行プランオプション無しで送りたいと思います。

No.16 2023/09/12 04:35
匿名さん15 

>> 3 育ててもらった恩は忘れたのか? 身体を痛めながら君を生んでくれたんだぞ もし五体満足なら親御さんのおかげだし 生んでほしいとも育ててほしいとも思っていないし、そもそも子をペットかのように扱っていたくず親に恩とか草生えます

No.17 2023/09/12 04:37
匿名さん15 

>> 8 病気や事故なら可能性は……なんて思うけど、そう考えていて万が一ホンマに旅立ってしまったら、主さん一人になるやろうし寂しい気持ちになるかもしれ… そんなきれいごとが言えるのはあなたが幸せだからですね。
寂しい気持ちじゃなくって清々する人もいるってことを知っておいても損はありませんよ。

No.18 2023/09/18 17:08
匿名さん18 

まず、貴方様の年齢がいくつかによりますが成人していれば方法は御自分で何とか出来ると思いますので未成年の場合で話させて貰いますと親と縁を切って自立してもその恨み辛みが直ぐに消える訳では無いでしょう。
なので関係を完全に絶つという意味では生きている限り難しいものがあります。
当時のワタクシは貴方様の考えと違い親の死を待つよりも早くその関係を終わらせたい気持ちがありました。
なので気持ちの整理のひとつとしてワタクシは自殺を本気で調べいつでも自殺できる準備をしいつでもこの世とその関係を終わらせることを決意したことがありました。
そうすることにより心情の変化が起きました、それはいつでも死ねるのだから生きてる内にしたいことを探すキッカケににもなりました。
心の持ちようですが貴方様の苦しみや怒りや憎しみが少しでも前向きになるキッカケになればと思い投稿させてもらいました。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧