双子育児。。

レス3 HIT数 702 あ+ あ-


2021/07/07 17:21(更新日時)

3歳の双子の男の子のママです。
産まれてからずっとシングルで
養育費も頂いておらず、お相手の人も
行方不明になり、探そうと思えば徹底的に出来たのもありますが、それどころじゃなく、現在に至ります。恵まれた事に
家族も友人も協力的で今までも今も
たくさん救われている中で子育てができています。。
最近のメンタルグサグサな出来事が
何をするにも双子➀がやっている事
やっているおもちゃ、食べている物
全て、双子②が自分の物だ!と言うふうに横取りしたり、奇声を上げたり、時には押し倒したりもします😭
これは、双子➀に双子②が毎回やるのではなくお互い様なのですが、
このようなことが毎日毎日続き
どうやって仲良く一緒に出来るのか
どうしたら聞く耳を持ってくれるのか
叱るのがストレスです。叱るのが辛いで
す。もちろん子供は1回できちんと分かってくれるとなんて思ってもいないですし
何度も同じ事をして何度も伝えていかなければならないのも理解しています。
正直、そんな余裕は無く
お手上げな時、カッとなってしまう時の方が多いんです。
ただただ、毎日のように悲鳴、奇声
喧嘩を止める、話をして伝える事に疲れてしまいました。長くはなりましたが是非よろしくお願いします。
双子の育児、皆様の乗り切り方、アドバイスお願い致します。

No.3326433 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.3

同じ様にシングルで
同い年の男の子がいるママと
できるだけ多く友達が作れるかが大事です。

その子達同士で遊ばせ
ママ達で話し合いましょう。

あなたと、子供達のこれからに、
影響が大きいです。




No.2

主さんお疲れ様です。

うちは双子では有りませんが年子の姉妹がいます。姉が全て自分の〜を発動、妹がどう拒否しても腕力で奪い取り妹が号泣、妹が仕返してもまた腕力。

でも不思議なのはそれが大怪我には繋がって無いんです。

そうじゃ無い時は兎に角仲良しさん、親が妹にメッってすると姉は速攻で妹を守りママにメッって返して来ます。

結局成長した2人は今も仲良しです。よくよく考えたらそもそも仲が良かったからそういう育ち方をしたんじゃ無いかなって思い返しますね。

今じゃNEWSの増田君と小山君推しのジャニオタです。週末はリビングを占拠しNEWSのDVD流しながらチャミスル並べて並んで酔い潰れてますよ。

No.1

お疲れさまです。
私はシングルで子ども1人ですがそれでも発狂しそうになるので大変だろうと思います、、

ひとり親だと一時保育の費用を助成してくれる自治体もあると思うので検討してみては? 

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧