産休後の仕事の復帰…
今産休中です💦
育児休暇がもらえない為、産後56日にしか休みはもらえません💦
ですが、認可の保育所は6ヶ月から😱
認可外の保育所を探してますが定員いっぱいと言われてます💦
実際、子供を産んでみて預けるのも嫌になってきてしまって…大事な今の時期、幸せな事に母乳の出も良いのにあげられない時間がある事、成長をちゃんとゆっくり見てあげられない事、産まれる前は、こんな気持ちになるなんて、思いもしませんでした⤵⤵
我が家は今義母と同居しています。
保育士をしており、今月から仕事場が変わり正社員からパートに変わって収入が減りました。旦那の給料は正社員2年目という事もあり毎月少なめなので、義母が今まで通り毎月くれれば問題なかったのですが、収入が減った為我が家へ入れるお金も減るので、正直しんどいです。
旦那に預けたくなくなった…と話したら、『不甲斐ない旦那でごめんな😢』と落ち込まれ、やっぱり働いた方がいいのか…って感じで話は終わりました💦
やっぱり働くべきですかね❓
産休のみで職場復帰した方いますか❓
経験談などあれば教えて下さい⭐
これから復帰予定の方や、どんな話でもいいです✨
お願いします‼‼‼
新しいレスの受付は終了しました
私は1人目のとき、産後4週間で職場復帰しましたよ。しかも初日から、ほとんど休憩なしで11時間労働でした。昼ごはんを食べる暇もなかった…
家に帰ると家事もあります。とてもしんどかったですね。私と組んで働いてた人が未婚の方で赤ちゃんのことでも理解のない方でしたので、子供が病気のときも休みづらく休んだことはなかったですね。
仕事に復帰するなら、職場の人が子供を持つ親ということに理解があるか考えた上でのほうがいいですよ。復帰してすぐはしんどいと思いますが、頑張ると仕事してて良かったと思えることも一杯ありました。
義母の収入があなたの収入より少ないなら、お願いして家でお孫さんを見てもらうってのはだめですか?保育園見つかるといいですね。
>> 2
お義母さんは、パートなんですよね?常勤ですか?それとも、週に何日かですか?仕事のない日があれば、その日だけでも預かってもらって、あとは6ヶ月になるまではベビーシッターさんを頼むとか?
これは高額だと思いますので、お給料から足が出ちゃうようならダメですが…
保育所はすでに共働きのご家庭は少し優先で入れますよ。
とにかく6ヶ月になるまでを乗りきらないとダメですよね。
私が近くだったら、主さんの友達だったら、見てあげるのにぃ~焏
保育所が足りない問題はまだまだですね。本当に私の家の近くでそんな風に困ってる人がいたら、預かってあげたい抦保育士じゃないけど子供を持つ親ですから、赤ちゃんの世話もできるし医療関係で10年程働いたので、若干は知識あるし、何より大切に世話をする気持ちは保母さんにも負けませんよ
- << 5 プレママ1さん✨ ありがとぉございます⭐ 義母は常勤で基本土、日休みです💦 たまに土曜日出勤の日も あります⭐ 私は、サービス業なので基本、平日休みです✨ ベビーシッターはかなり高額で私のお給料がほとんどそっちに行ってしまうので意味ないんですよね😔💔 お優しいレスでなんか暖まりました⭐ プレママ1さんがお友達だったら 良かったなぁ☺ なんとか保育所探しと家族会議してみます😔
私は育休中です。一応1年もらっていますが個人経営の為にクビになるかも知れません⤵
旦那のお給料がもう少しあれば、可愛い盛りの子供を家でみたいのですが・・。毎月赤字なので、そういう訳にもいきません😭
幸い職場は子持ちでも理解はありますが、復帰後はパート契約になるのでお給料は減ります(;_;)
預けたくないけど働かなきゃいけない、今の職場がいいけどクビになるかもしれない⤵
なんか複雑です😢
4さん✨
ありがとぉございます⭐
本当複雑ですね💦
私も今の職場で、6ヶ月まで
休みをもらえたら本当にありがたいんですが😔
保育所が6ヶ月~なのに、産休が56日しかもらえないのっておかしくないですか❓😱
あ~💦
どうしよ😱😱😱
皆さんも色んな悩みかかえてらっしゃるんですね💨
私も頑張らなきゃ😔
可愛い成長の時、一緒にいたいですね😱💦
主さん初めまして😊
⑤ヶ月になる男の子のママです。
私も産休なし育休③か月で職場復帰しました私は旦那の🏠が自営をしているので出産前は生まれるその日まで働きました😂
生まれてからも③か月で復帰しました💦認可保育園は無理そうだったので無認可保育園に預けてます💦
初めは子供と離れたくなくて毎日🚗の中で泣いてました😢一番ママを必要としている時に一緒にいてあげれないのは辛いですよね💦💦
主さんの住んでいる地域は無認可保育園は少ないのですか❓
私は市役所で認可.無認可の保育園の一覧表をもらいました。
- << 9 元さん✨ 遅くなりすみません💦 ありがとぉございます⭐ 保育所の一覧表もらいに行き色々周りましたが、気に入った所はいっぱいで無理で、ちょっと…と思った所は入れるんです💦 産まれる前に、役所に聞きに行った時は赤ちゃんホームがあいてたけど、産まれてから行ったらいっぱいになってしまって… 悩む所です💦 仕事は好きだし仕事場の人たちも好きなので、復帰もしたいけど、せめて6ヶ月になるまで休みくれたら嬉しいのに…と願ってもしょうがない事ばっかり頭にうかびます💨 姑は姑で会社に6ヶ月まで休みにしてくれってお願いしなさいとか言うし… 無理に決まってるじゃない💦 愚痴ばっかりすみません😢
こんばんは😄
もうすぐ5ヶ月になる息子がいます❤
私も育休中です💨1年丸々とらせてもらう予定です😌✨
妊娠中から決めてたことだけど、最近 目が合うとニッコリしてくれるようになった息子をみると 預けたくなくなりました😫💣
今の会社は、ママが多いので妊娠中も色々気をつかってくれました☀復帰しても楽しく仕事ができると思いますが…😢
もう1人欲しいけど、育休あけで またすぐ妊娠てゆうのも 気まずいし😫
かといって 旦那の給料だけじゃ無理だし😢
復帰前から 悩みます😲
>> 7
主さん初めまして😊
⑤ヶ月になる男の子のママです。
私も産休なし育休③か月で職場復帰しました私は旦那の🏠が自営をしているので出産前は生まれる…
元さん✨
遅くなりすみません💦
ありがとぉございます⭐
保育所の一覧表もらいに行き色々周りましたが、気に入った所はいっぱいで無理で、ちょっと…と思った所は入れるんです💦
産まれる前に、役所に聞きに行った時は赤ちゃんホームがあいてたけど、産まれてから行ったらいっぱいになってしまって…
悩む所です💦
仕事は好きだし仕事場の人たちも好きなので、復帰もしたいけど、せめて6ヶ月になるまで休みくれたら嬉しいのに…と願ってもしょうがない事ばっかり頭にうかびます💨
姑は姑で会社に6ヶ月まで休みにしてくれってお願いしなさいとか言うし…
無理に決まってるじゃない💦
愚痴ばっかりすみません😢
こんにちは坥
私は二人目を出産し、三ヶ月少しで復帰しました昉 旦那の給料も残業カットなどで、がた落ちし生活も厳しくなってしまい、可哀相だったけれど働くしかありませんでした
まだミルクの時期なので、保育園に置いて行かれる寂しさは、分からないみたいだけど、やっぱり余裕さえあれば、せめて一歳過ぎまでは、側でいたかった焏でも、給料が減った事や、親は親で年金暮らしの借金持ちなので、他に頼る人もいないから、自分が働くしかなくて、気持ちを鬼にして働きました。
出産前にいた職場で、産休とかはなく、退職したのですが、また人手が足りなくなり、声をかけてもらい戻りました坥
子供が小さいと、なかなか理解してくれる職場も少ないし、考えた上働く事にしました。
やっぱりお金がないと、不安だし喧嘩にもなるし… 妊娠中に体調壊したりして、検診以外にも予想以上にお金も飛んだから、貯金も残り少なくなったので昉
子供も遅かれ早かれ、保育園デビューするんだしと自分に言い聞かせ、今は行くのが普通になったみたいです坥でも宝くじでも当たれば、やはり側にいたいですね炻
主さんこんばんわ🌙
無認可で良い所なかったんですね…😔
私も色々な所見て回りました💨ホントいろんな保育園がありますよね☝ちょっとな…と思う保育園もありました💦💦💦
私の場合は気に入って所が空いていたので入園出来ましたが、主さん困りましたね…😔💦乳児園は❓乳児園も⑥ヶ月からですか❓❓ 私もせめて⑥ヶ月までは息子とゆっくりしたかったです😢⤵
でも経済的にも難しかったし…あとウチの場合は主さんとは反対で姑が『早く働きなさい』という人で…😔
姑は根っからの仕事人間で💦子育てにあまり理解してくれません😢子供が悪くても保育園に預けて仕事をしなさいという人で…😔💦💦
主さんも職場次第ですね😱💨無認可保育園が定員が空くまで待ってもらえないですかね😱
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧
「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
赤ちゃんの完ミについて1レス 87HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
手がかからない子供4レス 210HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
下の子の成長の早さ2レス 192HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
赤ちゃんの世話は気を使う2レス 321HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
反町隆史のPOISONは赤ちゃんが泣き止む?5レス 326HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
赤ちゃんの完ミについて
母乳替わりでいいと思います。 とりあえずは粉ミルクでいいです。 …(匿名さん1)
1レス 87HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
手がかからない子供
体重増加が順調なら良いんじゃないでしょうか。 ただやはり空きすぎ…(匿名さん4)
4レス 210HIT 匿名さん (20代 ♀) -
下の子の成長の早さ
言葉がすごく遅かったです。 お兄ちゃんお姉ちゃんがいる子は早いと聞い…(匿名さん2)
2レス 192HIT ワンオペさん (30代 ♀) -
赤ちゃんの世話は気を使う
不意にヨダレが出てたらビックリしますよね。 子供が暴れて頭打つ事もあ…(育児の話題好きさん0)
2レス 321HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
反町隆史のPOISONは赤ちゃんが泣き止む?
皆様ありがとうございます。 タケモトピアノも泣き止んだって探偵ナ…(育児の話題好きさん0)
5レス 326HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
育児に対する妻との意見の相違について26レス 685HIT ゆうすけ@新米パパ (30代 ♂) 名必 年性必 1レス
-
閲覧専用
ふとした疑問2レス 845HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
赤ちゃんのいきみ2レス 998HIT 新米ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
ミルクにこだわる旦那について26レス 2159HIT 新米ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
風呂上がりの保湿について18レス 1268HIT 新米パパさん (30代 ♂)
-
閲覧専用
育児に対する妻との意見の相違について
みなさま本当にたくさんのコメントありがとうございました。 普段はあま…(ゆうすけ@新米パパ)
26レス 685HIT ゆうすけ@新米パパ (30代 ♂) 名必 年性必 1レス -
閲覧専用
ふとした疑問
ありがとうございます。 猫もフィルムや袋で遊ぶことありますよね。赤ち…(通りすがりさん0)
2レス 845HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
閲覧専用
赤ちゃんのいきみ
赤ちゃんがいきむ理由と検索して😊🙌 赤ちゃんが苦しそうにいきむ理…(匿名さん2)
2レス 998HIT 新米ママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
ミルクにこだわる旦那について
お気遣いありがとうございます。 色々な方の意見を聞けて勉強になります…(新米ママさん0)
26レス 2159HIT 新米ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
風呂上がりの保湿について
ご回答ありがとうございます。 そうですよね、基本的にはやってくれ…(新米パパさん0)
18レス 1268HIT 新米パパさん (30代 ♂)
-
10ヶ月の遊び方5レス 7675HIT ♀ママ (20代 ♀)
-
産後うつ?0レス 4827HIT ♀ママ (♀)
-
赤ちゃんの完ミについて1レス 87HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
子供預けてラブホ72レス 34623HIT 専業主婦 (♀)
-
閲覧専用
雷の時の赤ちゃん5レス 18859HIT ♀ママ (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
私だけが苦労してます
パート女性中心の会社に勤めていますが私は若い部類でテキパキ仕事をこなすのでみんなからこき使われて困っ…
64レス 1703HIT OLさん 年性必 -
同棲を解消したらいいの?
彼氏との同棲を続けた方が解消した方がいいのか自分の気持ちがわからなくなっています。 同棲期間は…
39レス 517HIT 匿名ちゃん (30代 女性 ) -
あだ名がダブルソフトに
大学生です。自分はクロロルシルフルの髪型を真似ていたのですが、ダブルソフトと呼ばれるようになりました…
11レス 315HIT 学生さん -
会いたい、寂しいとせがむ彼女。
学生時代から2年付き合っている彼女がいます。 お互い実家暮らしで、私は千葉、彼女は横浜と微妙に距離…
13レス 251HIT 社会人さん (20代 男性 ) -
普通とは違ってごめんなさい。
私は人に物を貰ってもお返しはほとんどしません。 貰って返してまた貰ってという事がめんどうなんで…
11レス 198HIT 好奇心旺盛パンダさん - もっと見る