注目の話題
マッチングアプリで知り合って、、
助けてください、もう無理です
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。

自分より恵まれている人に言われるとムカつく

レス5 HIT数 418 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♀ )
21/06/18 10:28(更新日時)

愚痴です。

持ってる人から「会社員向きじゃない(組織で働くの向いてない)よね笑」とか言われるの、すごく身近で大切な人でもほんとムカつく

それは働く前から自覚してたし、資格とってフリーランスに近い働き方になるまで勉強しようと思った結果だから仕方ないって自己解決してるのに、
自分と正反対の立場の人から言われると何がわかるの?って思うわ。

そもそも、新卒で入ったときに同期がいて、同期と同じ研修が受けれてたってだけで
私と正反対(同期がおらず、辞めた後から新卒同士の研修が始まった)

しかも、裕福な家庭に育って家族仲も良いとかなんなの?
私は奨学金500万背負わなきゃいけないし、家族仲も悪くて、警察沙汰も起きたことのある家庭なんだわ。
未だに自分より年上の方とのコミュニケーションに難があって大変なのに。

家族の問題と仕事の適応障害でメンタルクリニックに通う羽目になっちゃったし、カウンセラーにも今まで本当にお疲れ様でした。辛かったでしょう?って言われるレベルのヤバさみたいだった。

彼氏は自殺一歩手前だった私を、カウンセリングまで導いてくれた大切な人だけど、恵まれた環境にいすぎてムカついてくるわ。
私だって昔からコミュニケーションのある家庭環境に生まれてたら、普通に会社員として働けてたかもしれないのに。。。

No.3313423 21/06/17 19:26(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/06/17 19:50
通りすがりさん1 

わかるよー。
みんなそんなもんだと思うけどな。
昔から隣の芝生は青く見えるって言うからね。

ただ意外と皆、口には出さないだけで何かしら悩みを抱えているものだと思います。

だからそんな奴の戯言に惑わされず、自分の進むべき道を真っ直ぐに突き進んで欲しいです。

今後は更に実力社会になっていくでしょうから、今はそのために勉強するって考えは素晴らしいと思います。

苦労したからこそ、きちんと自分のこと理解して考えられてるんだと思いますよ。

頑張ってね!

No.2 21/06/17 20:19
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 ありがとうございます!

No.4 21/06/17 23:46
匿名さん4 

私のパートナーもフリーランスです。
自分で「私は会社員向きじゃない」と言うけど、そういう自分の性質を気に入ってるみたいだし、フリーランスの働き方がとても合ってるみたい。
私は会社員だけど、そんなパートナーを自分にない才能のある尊敬できる人だと思ってます。

あなたもきっと、会社員向きじゃないからこそ、開花する才能があると思います。
これからもご活躍をお祈りいたしております。

No.5 21/06/18 10:28
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 4 温かいお言葉ありがとうございます!
今日もお仕事頑張れます!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧