注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?

我慢の限界

レス8 HIT数 585 あ+ あ-

恋わずらいさん( 20代 ♂ )
21/06/08 23:52(更新日時)


大学生です。僕には現在看護学部四年生の彼女がいるのですが、とにかく最近彼女が冷たい感じがしてならないです。朝送ったLINEの返信もその日の夜中に帰ってきたり、頻度も一日一往復できてるかできてないかのレベルで正直寂しいです。
彼女が現在実習中で忙しいのは理解しているつもりなのですが、ここまで淡白な対応しかされないとどうしても彼女にとってもう自分はどうでもいいのかな、と悲しみに暮れるばかりです。
正直僕は彼女のことは好きなのですが、最近の様子からしても好意の温度差が激しいように感じ、いっそ別れた方がマシなのではないかと思ってしまうほどです。どうすれば良いんでしょうか、、
実際どうなんですか??看護学生の実習ってLINEすらまともに返せないほどのものなんですか??自分はしがない国公立大生の身分なので全然想像がつかないです。

No.3307597 21/06/08 22:11(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/06/08 22:26
恋愛好き ( 20代 ♀ SSPRv )

看護学生の女友達と、看護学生の彼女がいる男友達がいます。

看護学生の女友達は、要領よく人との電話が大好きなタイプですが、実習時期や国家試験前はもうスマホ触ってる余裕ない!返事を急ぐLINEにしか返信する気起きない!って言ってました。現に実習中の今、連絡はほぼ返ってこないです…笑

看護学生の彼女がいる男友達も、彼女と全然連絡とれないと言ってました。少しだけでいいから電話したい、声聞きたい!と言っても「忙しくて…ごめん」としか返ってこなくて寂しい…とぼやいてました。

私は看護学生でないので実体験でなく申し訳ないのですが、人の命を直接的に左右する職になるわけですし、相応に勉強も忙しくなってしまうよね…とは思います。寂しいですけどね…💦

No.2 21/06/08 22:33
一途な恋心さん2 ( 20代 ♀ )

看護師です。
やっぱり徹夜になったりするので
大変な面はありました。

少しでも連絡取れるといいですね。
やっぱり実習あったりするとストレスだったり課題だったらで大変ですが。。
理解してもらえると嬉しいものです。

あとは人によるのかなーと

  • << 4 そうなんですね。まあその点彼女はもともとそこまで返信はマメなタイプではなかったのでまして実習期間中ならこの頻度は仕方ないのかなとも思います。。

No.3 21/06/08 22:37
恋わずらいさん0 ( 20代 ♂ )

そうなんですね…!直接に看護学生のお友達を持つ方から貴重なご意見が聞けて幸いです。
実習期間と普段の生活は全然中身が違うのですね…その話を聞く限り辛うじて一応返信が返ってくる私はまだマシな方なのかもしれませんね。。主さんの実体験を交えた具体的な話が聞けて少し安心しました、ありがとうございます

No.4 21/06/08 22:40
恋わずらいさん0 ( 20代 ♂ )

>> 2 看護師です。 やっぱり徹夜になったりするので 大変な面はありました。 少しでも連絡取れるといいですね。 やっぱり実習あったりする… そうなんですね。まあその点彼女はもともとそこまで返信はマメなタイプではなかったのでまして実習期間中ならこの頻度は仕方ないのかなとも思います。。

  • << 6 そうですね。 待ってもいいかと思います。 ただ負担にならない程度に思ったことは伝えられるといいですね。 この先わかってくれるといいですね! ただ人を変えるのは難しい

No.5 21/06/08 22:44
匿名さん5 

友達が実習生でしたが、寝る時間も削られるくらい忙しかったみたいです。
一人暮らしだと暮らしと実習を両立するのが困難なくらい。
その人は会えない・連絡もくれないという理由で振られて、忙しくて肉体的にもしんどい上に別れられて精神的にも追い詰められた事がありました。

貴方の彼女さんが同じ状況かはわかりませんが、そこで別れてしまうと相当傷つけてしまうかもしれません。

  • << 7 好きだった彼氏にすらまともに連絡が返せないほど実習とは集中を強いられるものなんですね。。 連絡頻度が必ずしも好意の度量と一致しないひとつの事例が聞けて少し安心しました。ありがとうございます。

No.6 21/06/08 22:47
一途な恋心さん2 ( 20代 ♀ )

>> 4 そうなんですね。まあその点彼女はもともとそこまで返信はマメなタイプではなかったのでまして実習期間中ならこの頻度は仕方ないのかなとも思います。… そうですね。
待ってもいいかと思います。
ただ負担にならない程度に思ったことは伝えられるといいですね。

この先わかってくれるといいですね!
ただ人を変えるのは難しい

No.7 21/06/08 22:54
恋わずらいさん0 ( 20代 ♂ )

>> 5 友達が実習生でしたが、寝る時間も削られるくらい忙しかったみたいです。 一人暮らしだと暮らしと実習を両立するのが困難なくらい。 その人は会… 好きだった彼氏にすらまともに連絡が返せないほど実習とは集中を強いられるものなんですね。。
連絡頻度が必ずしも好意の度量と一致しないひとつの事例が聞けて少し安心しました。ありがとうございます。

No.8 21/06/08 23:52
匿名さん8 ( 20代 ♂ )

看護師って、実習受けた後に国家試験を受けなればならないわけよ。
当然試験勉強中はもっと連絡取れなくなるわけよ。今からそんなんで大丈夫?
どうでもいいのかななんて言ってて、試験に受かるかどうか不安な彼女の気持ちを受け止められる?
実習ってどんなことやってるか彼女から聞いてないの?主さんの精神衛生のためにも聞いてみたら?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧