本当の気持ちを言えなかった

レス8 HIT数 716 あ+ あ-


2025/06/04 13:23(更新日時)

高校生のときに空気を読みすぎたり心因性疾患があるために、ご自身の本当の気持ちを同級生たちに言えなかったことのある人はいますか?

No.3306805 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

高校生時代は何も考えずにはっちゃけて生きてたからなんでも言えた。
好きな人に気持ちを伝えるのも簡単だった。

でも大人になって社会人になると逆転。
好きな人に気持ちを伝えることもできない、職場で考えを述べられない。
後悔だらけで、実力不足を痛感してます。
本当に辛いよね。

No.2

高校生どころか今、32歳でもそうです。

疾患なのかはわかりませんが、人の顔色ばかり伺い相手が求めている自分でいようとしてしまいます。
だから恋愛もうまくいきません。
素の自分に幻滅されます。

No.3

>> 2 全く同じです。。
学生の頃は気持ちを伝えてもどう思われても気にしなかったけど、今はそうはいきません。

好きな人に気持ちを伝えられなくてチャンスをどんどん逃してます。。本当に後悔だらけの大人です。

No.4

>> 3 好きな人に、いい自分を見せる事だけにこだわってしまうんですよね。
必要とされてたから好きなのかなと別れたあとに気付きます。

こういう自分と割りきるのも必要かもしれません。
素の自分は第三者目線から見たら最悪時なので…

No.5

あります

No.6

あります
思いだすととても苦しいです

No.7

あります

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧