注目の話題
駅でおかしな人に遭遇
子育ては老後のための投資
父の日のプレゼントまだ決まってない…

大阪の十三(じゅうそう) どんなイメージ

レス5 HIT数 308 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
21/06/01 21:49(更新日時)

大阪の十三(じゅうそう)って
どんなイメージですかね?
仕事でここの駅降りたことあり
大阪出身の上司に、十三は何があるんですか?と聞いたら
「飲み屋街かな(苦笑)」
っていう感じの反応でした。

ディープな飲み屋街なんですかね?

No.3302159 21/05/31 13:47(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 21/05/31 14:43
聞いてほしいさん1 

東京在住です。
大阪には親戚がいるので、子供の頃も入れて3回ほど新幹線で行ってるのですが。。

歩いた町は、帝塚山と玉出くらいしかありません。十三って美味しいお好み焼き屋さんがありそうなイメージです。

玉出には「象屋」という美味しいお好み焼き屋さんがありました。新大阪駅でのお土産は、いつも551蓬莱の豚まんです。

No.2 21/05/31 15:40
匿名さん2 

隣街に住んでます。
昔ほどやないけどディープやわな…

No.3 21/05/31 17:12
通りすがりさん3 

安いホテルがあった😁

No.4 21/05/31 19:16
匿名さん4 

大阪、十三、行ったことないです。大阪以外の地域なので、いつかは大阪のミナミ、梅田、心斎橋、道頓堀、通天閣、西成地区に遊びに行きたいです。昔に、難波?の吉本新喜劇を生で見た事はあります。現地で、たこ焼きやお好み焼きをいつの日か食べに行きたい。

No.5 21/06/01 21:49
匿名さん4 

大阪・十三含めて、大阪=関西の雰囲気の代表格と言うイメージです。これが、関西だ!これが、大阪!を感じたい。在してる地域にはない昭和の色が残る大阪の老舗商店街や西成地区、通天閣界隈や十三と言う地域とかも実際に歩いて探索しながら行ってみたい。 大阪=天才漫才師の横山のやっさんのイメージが強いです、テレビで見てたあのインパクトは強烈でした。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧