50近い男が年下の女性社員達から君付けされています

レス5 HIT数 1741 あ+ あ-


2021/06/05 10:47(更新日時)

アラフィフの会社員です。
私は昨年の春、それまで勤めていた会社の社長を不用意な発言で怒らせてしまい、居づらくなったため、会社を退職しました。
これからどうしようと困っていた時、妹が助け舟を出してくれて、妹の友人が経営する会社に就職させてもらいました。
そこまでは良かったのですが、入社初日に社長から「これからあなたはこの会社では一番の後輩になるので、今日から私達はあなたを君付けで呼ばせてもらうわ。あなたは先輩達にしっかり敬語を使いなさい」と言われました。
今の会社は社員が十数名ですが、私以外は社長を含め全員女性です。更に社長を含め全員が私よりも年下なのです。
入社以来、私は女性社員達から君付けで「これやっておいて」「これをやりなさい」などと「ですます」を使わない口調で仕事を指示され、逆に私は彼女達に敬語を使っています。
それでも、後輩が入ればさん付けで敬語で話してくれると思って頑張っていました。
ところが入社から1年たった今年の春、新卒の女性が2人入社しましたが、この2人に社長が「彼には君付けで敬語を使わなくていいから。他の女性社員が君付けしてるのに2人だけさん付けに敬語だと浮いてしまうから」と言い、なんと後輩の2人にも君付けで呼ばれるようになってしまいました。流石にこの時はぶち切れそうになりました。
でも自分の不用意な発言によって前の会社を退職せざる事になったため、下手に不平不満を訴えてまた同じ事を繰り返さないよう、耐えています。
私は君付けで呼ばれる事に耐えるべきでしょうか。

No.3298779 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2

>> 1 1日経ってしまいましたが、ご回答いただきありがとうございます。
今の会社は普通の会社とは男女の立場が逆転している感じがありまして、私は女性社員に対してお茶くみをしたり、女性社員が吸ったタバコの吸い殻を捨てる仕事をしています。
やはり郷に入れば郷に従えという事でしょうか。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧