小学④年の女の子の母です。勉強の悩み
小学④年の母です。なんとか勉強ができるように、頑張っていますがなかなか伸びません。
塾の先生には受験は無理と言われました。
学校ではフツーの成績です。
集中力はありませんが、コツコツとするタイプです。
本読みは片言……。
どうしたらいいのかな。
悩みます
新しいレスの受付は終了しました
>> 2
本読みが片言 というのが気になったのですが、お勉強はどんな科目も、文章の読解力がなければ、決してできるようにはならないと思います。
やはり、…
匿名さん、レスありがとうございます😄
本読み、読書ほんとにずっと悩んでいるんです。
図書館、本屋に行ってもパラパラと読むことなく、興味もなかったんです。最近ようやく漫画を見るくらいになってきたのですが、なかなか……。これでいいものなのか?
- << 25 うちの子は今五歳なんですが、幼児教室で高速リスニングをしています。 朗読CDが倍速で流れるのを、聞きながら本を目で追うのですけど、結構いいみたいです。 私も娘には中学受験してもらいたいと考えているので今から頑張ってます。
>> 4
追記です。何度もごめんなさい。
国語力をつけるためには お母さんがご本人に本の内容を聞く事が一番良いと思います。
勿論本読みを聞いていて内容…
匿名3さん、私の気持ちもくんで下さるレスありがとうございます。
今のところ週2回の通塾なのですが、学校の④年の勉強でフツーとなると先が心配になりますし、親として子供が『うるさいっ』😄と反抗期に入るまではできる事はしてあげたいと思っています。
本読みもつまづいてもいい、最後までが大切。子供は頑張っている……心にしみました。
心の中ではぁぁ、下手だなぁと思って何度も読むとスラスラ読めるようになるよ😠と時折言っていた自分に反省です。
すごく頑張って読んでいますし、本人が1番よくわかっていることですよね。
内容を聞くっていいことなんですね。今晩寝る前に試してみます
息子さんは本は好きでしたか?導入が難しいです
>> 13
匿名8さん、理想的ですよね。私もそう思います。
次女がそのタイプで姉と同じようにしてても、
この差は本人の集中力と負けず嫌いの差なのかなと考えたり………
長女の子を今軌道にのせたいんです!
芯は負けたくない子と思うんですが、おっとり?でも姉妹喧嘩になると負けじ魂半端なく怖いタイプ、集中力なくて、でも机に向かってコツコツするタイプなのに成績は至ってフツー。。
私がかげで操るのは難しいし、どういうふうにしたらいいのか悩んで……
習い事は英語、スイミング、ダンスです。
体力はあるかな。マラソン大会もまあまあ早いです。反射的な運動は弱いです。
ちなみにお嬢さん本好きでしたか?
- << 16 子供は親の思うようにはなかなかいきません。 それが当たり前。 それだけ沢山習い事して、その上塾まで通って、 娘さん、友達と遊ぶ時間とかあるのかな? 娘さんが全てやりたくて通ってるなら問題ないけど、 うちの息子の様に 「友達と遊ぶのが何より幸せ」 って子も中にはいるから。 うちのバカ息子(6年生)も宿題しかしないけど成績は上位。 習い事は、大好きなスポーツを1つだけ。 でも成績落ちたら習い事やめさせる条件だから、授業は真剣に聞いてるし、分からない所は友達に休み時間に教えてもらったりしてる。 5年生から100点1個につき100円のご褒美あげることにしたら成績上がったよ。 のびのびさせてるから、学習面も頭に入るんじゃないかな? 親の私も旦那も頭良くないから。
>> 15
ダンスに英語、スイミング…うちと似てるね。😊 でもそれで塾っていったらハードスケジュールだね。😱どの習い事も楽しんで行ってるのかな❓よくお受…
8さん、ありがとうございます。
昨日は仕事でした。
受験と出したばっかりに、私が何がなんでも受験をさせたいみたいになっていますが😁そうではないんです。文章下手ですみません💦
ただ、聞いてみたら中学受験は無理と言われ、公立の中学に行っても大丈夫かな、今からでも少しずつ力をつけて行きたいと思いスレ立てさせていただきました。
私はストレス社会に負けないよう育てたいと思っています。ダンスは発散場所💓です。
習い事はダンス、スイミングは絶対やめたくないと😄英語はスムーズに覚えられるようになり、英語自体を嫌っているのではなく、6時時からあるため、5時半に友達との遊びを切り上げて行くのは嫌がりますね😆
本はなるべく好きなものからはじめていきます。漫画でもいいかな……。
- << 24 お仕事ご苦労様。😃 スレだけでは、わからなかったけど…そこの塾は、お受験塾じゃないのかな❓ 学校での補修的な塾なら主さんの子に合ってるだろうけど…。 やっぱり基礎力を今のうちにつけておかないと中学に行ったらついていけなくなるしね…。😥 マンガでも歴史マンガとか買っておいてあげたらいいかもね。📖 習い事…本人が楽しんでたら、いいよね。🙆 塾はどう言ってるのかな❓✏やらされてる感で行ってたら伸びないし…。😥
>> 18
私はまだ、子供の勉強に関わる歳では無いのですが‥自分が勉強していた頃の経験が役に立てば、と思いレスします。
まず、読書をオススメします。…
18さん、レスありがとうございます😄
イロイロ試したのですが、今のところマンガから始めたいと思います。ダメですかね?あの子にとって面白い本の出会いがないし、私も同級生の子を持つ親から聞いて、ハマルシリーズ小説も聞いてかりたのですが、字が多すぎて嫌になるみたいです。
漫画もあり、少し文章もありの本を集中して読む姿が見られるようになってきました。[妹は本屋に行っても他のことが目にはいらないくらい集中して読んでいます]
分からない言葉よく聞かれます。辞書を自分で引かせ、しかも書かせる事✨💡とても参考になりました。やってみます。
可愛いもの好きなので、可愛いノート買ってその気になるよう仕掛けていきます😁
- << 23 マンガが駄目と言う事は有りません。 だだ、マンガを読む時の脳の働きと、本を読む時の脳の働きは全く違うそうです。 マンガから、得るものも沢山あるので、マンガも良い物だと思います。 でも、マンガ読んでいる事と本を読んでいると言う事は別物と考えた方が良いかもしれません。 今はマンガみないな小説も沢山あるので、娘さんに会う本に出会えると良いですね💡
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
小学生以上掲示板のスレ一覧
小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
私立中学の保護者会の服装について1レス 31HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
中1の不登校3レス 139HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
昨今の怒らない子育てはおかしいのでは。10レス 229HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
娘がクラスに友達がいません。5レス 180HIT 匿名 (30代 ♂)
-
自己嫌悪10レス 234HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
私立中学の保護者会の服装について
ピコタンでも全然良いと思いますけど、保護者の服装などは通う学校の校風、…(匿名さん1)
1レス 31HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
小6と一緒にお風呂
異性の親子の話かと思ったら、同性ですか。 逆に何がおかしいのかわ…(匿名さん12)
12レス 490HIT 匿名 (30代 ♀) -
中1の不登校
高校ら義務教育ではないんだから中卒で働いたら?(匿名さん3)
3レス 139HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
昨今の怒らない子育てはおかしいのでは。
まだそんなに推してるかなー? 比較的世間の目を気にして子供にガチ注意…(匿名さん10)
10レス 229HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
娘がクラスに友達がいません。
下級生と遊べてるならいいと思いますよ。 上級生と遊ぶ、も、なんなら促…(匿名さん5)
5レス 180HIT 匿名 (30代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
子育て中間結果14レス 209HIT ストレスママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
プライドが高い子供への対応10レス 202HIT 匿名さん (30代 ♂)
-
閲覧専用
自然に自慢?してくる会社の人10レス 199HIT ♂♀ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
子供の話を聞けない旦那10レス 358HIT ♀ママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
もやっとする進路17レス 315HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子育て中間結果
障害を持ってる子には求めてないですよ。 もう1人の子には、 少…(ストレスママさん0)
14レス 209HIT ストレスママさん (40代 ♀) -
閲覧専用
プライドが高い子供への対応
ご意見ありがとうございます。 書いてますが上下関係ではないことぐらい…(匿名さん0)
10レス 202HIT 匿名さん (30代 ♂) -
閲覧専用
成人娘の同棲の相談です
同棲の失敗から学んだ経験談があるから結婚相手選びに役立つってこともあり…(匿名さん34)
34レス 1846HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
自然に自慢?してくる会社の人
ありがとうございます。 そう、Aさんにはゆるさがないんですよ …(♂♀ママさん0)
10レス 199HIT ♂♀ママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
子供の話を聞けない旦那
確かに旦那は自分が、1番可愛いと思っています。 子供を褒めるとどう…(♀ママさん0)
10レス 358HIT ♀ママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
マンションアパート洗濯機回していい1番早い時間
マンション、アパートで洗濯機早朝4時から回しても大丈夫ですかね 早朝何時からならセーフですか?
18レス 271HIT おしゃべり好きさん -
娘ほど離れた部下に嫌がらせをする女性ってなぜ?
新卒などの若い女性にきつく当たる女性の上司っていますよね。 私も40代の上司の言いがかりをつけられ…
9レス 144HIT 社会人さん -
職場の異性と休日に会う
一般的に、男性は何とも思っていない職場の異性と休日に出かけますか? 社会人3年目女です。 職…
13レス 233HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
エアコンつけてますか?
愛知県在住です。 昼間はまだ少し暑いですが、朝晩涼しくなり過ごしやすくなってきました。 エアコン…
6レス 98HIT 主婦さん -
自分の体が弱すぎて嫌です。
野球部女子です。今高2なのですが小さい頃から体が弱く基本外出れないし入院ばっかでした。少しでも体力つ…
6レス 99HIT 学生さん - もっと見る