注目の話題
子供いるから無職になって生活保護
本当にしょうもないと分かっているんですけど
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

泣きたいのに泣けない

レス3 HIT数 474 あ+ あ-

相談したいさん
21/03/30 21:06(更新日時)


私には仲良い友達がいるのですが、友達は悩みがあったりいっぱいいっぱいになると私の前で泣きながら色々と愚痴や悩みを打ち明けてきており、私なりに親身になって相談を受けてきたつもりです。

しかし、私は悩みがあってもうまく伝えられず、泣くこともできません。

最近すごく悩むことや自分の中で考えることが沢山あるのですが人前でぶちまける?ようなことができず1人部屋で泣く日々です。

一度友人に相談しようとしたことはあるのですが、「悩む必要ないことになんで悩んでるの?」というように軽くかわされて違う話になってしまいそれ以降相談できなくなってしまいました。

私には周りの皆のように同棲している彼氏がいるわけでも家族と住んでいるわけでもありません。

誰かにきいてもらいたい反面、ある友人にヒステリックに泣かれて困惑した事があることから、人前でうまく喋れず泣くこともできません。

毎日辛いです。
暗いトンネルの中にいるみたいです。
このトンネルから抜け出すことはできるでしょうか。

人前ではなるべく明るくいるつもりですが、最近はとても辛くて、仕事頑張ったり友人の前で明るく振る舞うのがなんだかなんで頑張ってるだろう。って思います。
側から見たら何を頑張ってる?と思われるかもしれません。

何か皆さんの中で同じような経験としてありましたら、お聞かせいただきたいです。
話がまとまっていなくて申し訳ございません。


No.3263141 21/03/30 20:34(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 21/03/30 20:42
通りすがり ( ♀ dqRkm )

ここでよかったら、好きなだけこぼしてくれて良いよ。

色々な人がいるけど、怖がらなくて大丈夫です。

No.2 21/03/30 20:43
おしゃべり好きさん2 

悩み相談などはいろんな人にしますが、泣きながら相談することなんて一度もありません。
どんな悩みかは分かりませんが、私の場合、あまり友達や家族にはせず、周りとのつながりの少ない担当の美容師さんやネイリストさんに聞いてもらったりすることが多いです。
こういうところで吐き出してもいいと思いますし、余り一人で抱え込まないようにねー。

No.3 21/03/30 21:06
おしゃべり好きさん3 

お気持ちわかりますよ😢
相談しても相手に伝わらないことありますよね😢
無理に明るく振る舞うことはしなくていいですよ😢

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧