元夫との復縁

レス14 HIT数 3387 あ+ あ-


2009/08/08 15:10(更新日時)

中学生の息子が、私の再婚を強く望んでいて困っています。

息子が小さい頃離婚し、10年間二人で暮らしてきました。
最近息子が元夫と会っているようで、元夫が復縁したい、三人で暮らしたいと懇願しているようなのです。
元夫との離婚原因は、私が仕事ばかり優先して、家庭を顧みなかったせいです。
元夫は私が離婚原因なのに、10年間養育費をくれ、再婚もせずにいました。それだけ息子を愛しているのでしょう。申し訳無く思います。

私は息子の言うように元夫と復縁するべきですか?
今は二人暮らしなので家庭優先に仕事を調整していますが、復縁したらまた昔のように甘えて仕事に没頭しそうで、また傷付ける結果になるだろうと予想できます。
仕事を辞める事は考えられません。本当に勝手ですが、息子を手放す事も考えられません。

子供の幸せを…とミクルでも見かけます。やはり子供の願いは叶えた方がいいですか?

No.325286 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

子供の立場からレスします。

主さんが、旦那さんとやり直したいなら。

子供さんとお父さんの関係は良いみたいだし。

ウチは母が離婚して再婚したので無理ですが。
けど、やっぱり主さんに愛が無ければ続かないし、気疲れすると思います。


息子さん、中学生ですよね❓

いずれ出ていった時に旦那さんと二人きりで上手くやっていけるなら戻っても良いと思いますが…

息子さんもいつまでも子供ではないので、先を見て夫婦の関係で居られるか考えてからの方が良いと思います。

夫婦の事は夫婦にしか解りません。
たとえ我が子でも。

  • << 3 やり直しても元夫を傷つけるだけだと思います。なのでやり直したいとは思いません。 ただ人間性は好きですし、尊敬しています。誠実ですし。 私が仕事に熱があるうちは、元夫だけでなく、他の男性でもうまくいくことはないと思っています。 ご意見ありがとうございました。

No.2

元夫に対して愛情はあるのですか?

離婚、再婚・・また離婚となるとお子さんを振り回し傷つけるだけですから、やめたほうがいいですね😠


離婚されてから10年間、他の男性とは恋愛になることなく、ただ仕事と育児に没頭されていたのですか?

それとも他の男性を好きになられたりしましたか?


子供や元夫から懇願されてるから・・という理由だけで復縁するのであれば、また先が不安ですね😥

  • << 4 愛情といいますか、人間として好きです。 私は離婚してから恋愛は全くありません。そのような時間があるなら仕事を、と思っていました。本当に楽しいのです。 子供を振り回すのは気が引けます。また離婚になるだろうとわかっているので、なおさらです。 復縁はしないと息子に話します。 ありがとうございました。

No.3

>> 1 子供の立場からレスします。 主さんが、旦那さんとやり直したいなら。 子供さんとお父さんの関係は良いみたいだし。 ウチは母が離婚して再… やり直しても元夫を傷つけるだけだと思います。なのでやり直したいとは思いません。

ただ人間性は好きですし、尊敬しています。誠実ですし。

私が仕事に熱があるうちは、元夫だけでなく、他の男性でもうまくいくことはないと思っています。

ご意見ありがとうございました。

No.4

>> 2 元夫に対して愛情はあるのですか? 離婚、再婚・・また離婚となるとお子さんを振り回し傷つけるだけですから、やめたほうがいいですね😠 離婚… 愛情といいますか、人間として好きです。

私は離婚してから恋愛は全くありません。そのような時間があるなら仕事を、と思っていました。本当に楽しいのです。

子供を振り回すのは気が引けます。また離婚になるだろうとわかっているので、なおさらです。

復縁はしないと息子に話します。
ありがとうございました。

No.5

>> 4 そうですか・・

でもお子さんをまた悲しませない為にも復縁されないほうがいいかもしれませんね😔


でも今の関係が一番いいのではないですか😊


たまに親子3人で出掛ける機会を作ってあげたらいいのではないですか😃?


幸せを願っています

  • << 8 ありがとうございます。 そうですね。今が一番いいかもしれません。 たまに三人で出掛けてみます。 ありがとうございました。

No.6

世の中セックスレスで不倫に走る女がいる中、主さんのような仕事人間な女もいるんだね。



人生、バランスが大事。
仕事だろうがセックスレスだろうがアンバランスな人は、相手がバランスとらなきゃならないから大変だね。
世の中そのバランスとるのに不倫とかするアホもいるしね。


バランスとるのに離婚した元旦那が素晴らしい。


思い出は美化しちゃうからね。元旦那さんには、当時の事を思い出させないとダメだね。

  • << 9 元夫は何度も私に仕事を辞めてくれと言いました。私はそれに従えず、離婚を選びました。泣きながら届けを書いていた元夫の顔、忘れられません。 もっと向き合えたら…私がバランスを取っていれば…息子も悩まずに済んだのかもしれませんね。 ありがとうございました。

No.7

そういう理由で離婚なさったのなら復縁も有りだと思いますが。
元旦那さんもお年をとられたでしょうし、何度も会って将来二人になる事を考えた上で判断されたらいいと思います。

  • << 10 そうですね。本当にそうです。 まずは三人で出掛けてみたいと思います。復縁はないですが… ありがとうございます。

No.8

>> 5 そうですか・・ でもお子さんをまた悲しませない為にも復縁されないほうがいいかもしれませんね😔 でも今の関係が一番いいのではないですか😊… ありがとうございます。

そうですね。今が一番いいかもしれません。

たまに三人で出掛けてみます。

ありがとうございました。

No.9

>> 6 世の中セックスレスで不倫に走る女がいる中、主さんのような仕事人間な女もいるんだね。 人生、バランスが大事。 仕事だろうがセックスレスだ… 元夫は何度も私に仕事を辞めてくれと言いました。私はそれに従えず、離婚を選びました。泣きながら届けを書いていた元夫の顔、忘れられません。
もっと向き合えたら…私がバランスを取っていれば…息子も悩まずに済んだのかもしれませんね。

ありがとうございました。

No.10

>> 7 そういう理由で離婚なさったのなら復縁も有りだと思いますが。 元旦那さんもお年をとられたでしょうし、何度も会って将来二人になる事を考えた上で判… そうですね。本当にそうです。
まずは三人で出掛けてみたいと思います。復縁はないですが…

ありがとうございます。

No.11

貴女一人で、一体何を成せていると感じますか❓
子供ために仕事を調整出来ているのも元夫の養育費が有っての事でしょうし…。

第一、家族を崩壊させてまで選んだ仕事を充実と感じ、楽しんでいるのは貴女だけで、お子さんにとっては内心良い迷惑でしょうね…きっと。

子供を育てると言うのは、私が思うに…。

夫婦という男と女が、父と母が、愛し合い思い遣っての繋がりで成り立っている姿を見て日々幸せと感じてもらう事だと確信しています。

お子さんや、元夫の願いを貴女が受け入れられないのも、全て自分の為ですし…。

お子さん…。

元旦那様…。

皆、貴女の歪んだ人生観の巻き添えですし、貴女の損得で振り回されてますね。

ハッキリ言って元旦那様にお子さんを託した方が人を思いやれる子に育つと思いますよ。

No.12

>> 11 同意です。子育てが大変だった時期もあったと思いますが、それは旦那さんがいてくれたからこそ、仕事も乗りきってこれたのでは?

なんか家庭をかえりみない父親のように主さんが見えます。家庭より仕事をとって離婚し、子供を引き取り、妻に養育費を払ってもらってる、父親そのものです。

主さんは養育費を貰ってるからこそ、『生きる為に仕事をする』のではなく『仕事をする為に生きてる』という充実した毎日を過ごせるのでは?

そこまで、仕事人間なら復縁しなくても十分お子さんが可哀想です。

お子さんも、旦那さんに引き取られた方が、家族の温かさを感じれたのでは?と思ってしまいます。

厳しい言葉を書きましたが、主さんみたいな生き方をできてる時点で主さん“自身”はかなり幸せだと思いますよ。

ただ、最低でも18歳を超えるまでは子と親は運命共同体だと思います。

今のお子さんはカヤの外と感じてるかもしれません。自分ばかりの欲望を最優先されてる感が、お子さんを含めた他人から見るとズルイと感じてしまうと思います。

No.13

形にはまらない他とはちょっと違う夫婦でいれば上手くいくと思うけどなぁ😃


まぁ世の中の流れ的に男は仕事をし、女が家庭を守り子育てを~ってなってるけど、別に逆でもよくない❓


主さんがバリバリ男並みに仕事して元旦那さんが兼業主婦みたいな😃
家事の分担は2人で話し合えばいいし😃

普通の形ではないから大変だとは思うけどぉ😥


旦那さんが主さんに女としての【普通】をまた求めるなら上手くいかないと思うけれどね(°□°;)

No.14

主さんは何の為に結婚して子供を産んだの?そんなに夫や子供迄犠牲にしてまでも仕事が楽しい貴女が何故ですか?独りで居ればいいのではないですか?復縁して欲しいと言う子供さんの要望も無視するのに手放せ無いなんて何処まで自分勝手なんですかね?自分の想いを最優先させて子供に我慢を強いるなんてちょっと酷いと思います、せめて子供さんは旦那さんに託すべきと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧