職場の後輩の奥さんへのホワイトデーのお返し

レス6 HIT数 445 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
21/03/05 10:15(更新日時)

旦那と職場が同じなのですが、職場の後輩の奥さんから私と旦那へいつも旦那(後輩)がお世話になっているからと手作りのバレンタインを貰いました。
奥さんとは会ったことがないのでどんな人なのか分かりません。

お返しは4000円程で考えているのですが、旦那がチョコレートに4000円も使いたくないと言うので、デパコスのコスメをプレゼントしようと思うのですがチョコレートの方が無難でしょうか?
ちなみに私が30歳で奥さんは25歳で5歳年下なのであまり安すぎるお返しは失礼かなと思いますがいくらが相場なのでしょうか?
皆様ならお返しに何を渡しますか?

No.3247435 21/03/04 23:48(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 21/03/05 00:28
匿名さん1 

コスメの方が好みがあるから、難しいと思う。
無難に済ませたいなら、お菓子(焼き菓子系)が良いのではないでしょうか?
ハンカチとのセットなんかもありますよね。

ハンカチならちょっとした時に使えるし、お菓子も食べたら無くなるから後腐れ無いと思います。

二人分頂いたのですよね?
それなら、私も3000~4000円くらいで済ますかな。
でも、一人用だと高価になってしまうからせっかくならお二人で食べてくださいと、その金額で二人分買います。

No.2 21/03/05 00:54
匿名さん2 

私は職場の女性達からの義理チョコのお返しに、1人1人に缶入りのクッキーを渡してます。職場で休憩時に食べてもいいし、家で食べてもいいと思います。子供がある程度大きいなら子供と一緒に食べる事もできますしね。中身を食べたら缶は小物入れとして活用する事もできますしね。

No.3 21/03/05 01:54
主婦さん3 ( 30代 ♀ )

お世話になってるとはいえ義理が前提ですよね?

主さんは義理のお返しに全員数千円もかけますか?しませんよね?

多分後輩の奥さんは義理チョコとして渡したいけど、手作りって重そうだし、サラッと渡せる理由が他に思いつかないから『お世話になってるから』と付け足しているに過ぎないのでは?

であれば金額は高くても2千円くらいに留めて、コロナ対策になるような物も合わせたらいかがでしょうか?
(好み分かれると思うけど、最近使い捨て不繊維マスクにも柄入りの物があり、使い捨てなら咄嗟の時や気分変えたい時に気兼ねなく使えそうな気もしました。)

No.4 21/03/05 03:53
社会人さん4 

コスメ…⁈
その方の好きなブランドを把握しているんですか⁇


でなければ、好みがありますからそれはかなり難しいかと思います。

年齢ももちろん気にするところではありますが、仕事関係の方ということで、一層気遣いたいところです。


自分ならお返しはやはり食べ物にしますが、誰もが知っているところのものではなく、穴場だけどあまり知られていないところだったり最近できたところとか、ちょっと特別感を取り入れます。

旦那さんが4千円はちょっと…というなら少し下げても2人分頂いたのですから、せめて3千円分は贈りたいところです。

No.5 21/03/05 03:58
お茶の間の姉さん5 ( 40代 ♀ )

コスメやらお菓子は好みやこだわりがあるから
タオルセットが無難ですタオル使わない人いないし、ありすぎて困ることないですから

No.6 21/03/05 10:15
おしゃべり好きさん6 

どんなプレゼントか分からないけど、、ハンドクリームとかでいいのでは?2~3000円くらいで。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧