子供が成人してからの離婚…子供は受け入れられる?

レス7 HIT数 755 あ+ あ-


2021/03/01 20:16(更新日時)

旦那からDVや浮気をされたわけでもなく、子煩悩で優しい父親で子供たちもよく懐いてました。

でも、私は姑や小姑問題で旦那と同じ墓に入りたいとも思わなくなり、亭主関白な旦那と老後を過ごすことに嫌気がさしています。老後の親の面倒も私が実家で見てあげたいし、旦那の故郷で死にたくはありません。。
私の実家は遠方で年3回実家に帰るときもいい顔をされたことはありません。嫁いだのに、いつまでも娘気分だ、親もお客様扱いでくつろげるからいいなとか嫌味を言われたこともあります。
それでも両親は孫のためにと教育資金を沢山残してくれたりといろいろしてくれました。結婚し25年、旦那には苦楽を共にし感謝もしていますが、老後は自分と自分を育ててくれた両親の為に時間を自由に使いたいです。

子供たちが成人するタイミングで離婚を聞かされたら子供たちは納得できるでしょうか?

No.3236105 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.6

>> 5 ありがとうございます。
慰謝料請求は、価値観の不一致などでは請求できないと書いてありました。
お互い、不貞行為やDVもなかったので慰謝料請求はないにしても財産分与ですよね。
夫からは19万の月々の生活費をもらってましたが全て生活費に消え、私は働いてましたが全て子供の教育費に消えたので貯金はほぼないと言ってます。
そして独身の頃に貯めた通帳は実家の両親に預かってもらってます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧