注目の話題
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
付き合う相手=好きな人でしょうか?

母と誕生日プレゼントを買いに行くのは、いけませんか?

レス4 HIT数 434 あ+ あ-

主婦さん
21/01/27 20:16(更新日時)

同居している母が来週お誕生日です。
毎年何を買おうか迷ってしまい、ここ数年は池袋という都心部にある駅のデパートに行き、2人でランチしてから母の好きな物を私がお金を出すって事が多いです。

ですが、今年はコロナ禍で緊急事態宣言の真っ只中です。
恐らく、母も「気を使わなくていいよ」というとは思うのですが、1年に一度ですし、何とかお祝いしてあげたい気持ちです。

そこで相談なのですが、平日の昼に電車で10分、混雑する時間帯は避けて、デパートではランチを止め、プレゼントだけ2人で選ぶって流れでもやめておいた方がいいでしょうか?
よろしくお願いします。

No.3224502 21/01/27 19:28(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 21/01/27 19:44
匿名さん1 

やめておいた方がいいかも。
デパートくらい危険だとは思いませんけど感染した時に後悔すると思います。
春と違って今は時間をずらしてもデパートや繁華街は出歩く人が多いです。
今年はネットでお取り寄せして我慢しませんか?

No.2 21/01/27 19:57
主婦さん2 

>> 1 ご意見ありがとうございます!

そうですね、感染したら後悔してもし切れないです。
ネット通販は私自身もあまりやらなくて、ちょっと自信がないです…💦
他のプレゼント購入方法考えてみます!

No.3 21/01/27 20:02
おしゃべり好きさん3 

別のお祝いの仕方でもいいかもしれませんね☺️
でも百貨店はフロアによってはそこまで混んでいないし、電車を気を付ければそこまでリスクが高いとは思いませんけどね🤔

No.4 21/01/27 20:16
匿名さん4 

アマゾンとかで買うほうが安全ですよ。
なるべく行かない方が、リスクは回避できますので…

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧