人間関係

レス7 HIT数 527 あ+ あ-

一途な恋心さん( 40代 ♀ )
21/01/24 18:38(更新日時)

マウントを取るのはやめましょう。恋の相談は相手を慎重に選びましょう。盲目になって他人への迷惑や相手の気持ちを顧みず、自分は相手と仲良くしてるという自慢などもやめましょう。

相手と仲良くしているのはあなた一人ではなくて何人もの人がいます。逆に仲良くできず悩んでいる人もいます。相手が聞いたらどんな気持ちになるかを考えて発言することが思いやりです。

人は良くない話を聞きたがりません。いい話も同じくで、余裕がないと聞けないのです。人に話す話は、最新の注意を払って気をつけた方がいいです。トラブルにならないことが大事。トラブルが起きて悩んでいるなら、それは双方に問題があります。片方だけが一方的に悪いということはあまりない。色々と気をつけてみましょう。





No.3222252 21/01/24 08:40(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/01/24 08:56
ミマス ( zUuGv )

承知致しました!

No.2 21/01/24 08:58
一途な恋心さん0 ( 40代 ♀ )

>> 1 恐れ入ります。自分にも言い聞かせています。

No.3 21/01/24 09:12
ミマス ( zUuGv )

>> 2 僕もです。
職場でも若い子達にそのような事を話しすることありますが僕も自身に言い聞かせて客観的に自分を見た時にそれができているか?と見つめ直す時もあります。

とくに僕は若い頃人に注意されないとわからないほうでしたけど今思うと他者から指摘や説教もありがたいと思う40代のおっさんです

  • << 5 人から言われて気づくことってありますよね。 私はお節介をして嫌わてしまった経験があります。よく考えてから慎重に伝えたつもりだったので残念でした。色んなことが学びですね。

No.4 21/01/24 09:58
恋愛好きさん4 

わたしもまさに恋の相談?失恋した話を聞いていますが、反応が難しいです

  • << 6 お相手が女性だったら聞いて欲しいだけの場合があります。よく言う話ですが女性は共感が欲しいだけ、男性は結論を告げたがるのでトラブルになりがちですよね。

No.5 21/01/24 10:28
一途な恋心さん0 ( 40代 ♀ )

>> 3 僕もです。 職場でも若い子達にそのような事を話しすることありますが僕も自身に言い聞かせて客観的に自分を見た時にそれができているか?と見つめ… 人から言われて気づくことってありますよね。
私はお節介をして嫌わてしまった経験があります。よく考えてから慎重に伝えたつもりだったので残念でした。色んなことが学びですね。

No.6 21/01/24 10:29
一途な恋心さん0 ( 40代 ♀ )

>> 4 わたしもまさに恋の相談?失恋した話を聞いていますが、反応が難しいです お相手が女性だったら聞いて欲しいだけの場合があります。よく言う話ですが女性は共感が欲しいだけ、男性は結論を告げたがるのでトラブルになりがちですよね。

No.7 21/01/24 18:38
匿名さん7 

無口な人が増えるね!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧