注目の話題
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、
仕事を辞めると言う時期
赤ちゃんの名前について

叔母が姪にご馳走するのはおかしいですか?

レス16 HIT数 528 あ+ あ-

ちょっと教えて!さん( ♀ )
21/01/23 11:10(更新日時)

どうしても納得いかない事があります。
みなさんはどう思いますか?

※コロナ禍で外食がどうとかは聞いてないです。

まず、1月2日に夫と夫の妹と3人でランチに行きました。いつもは兄だからとご馳走してましたが、いつも悪いからとその日は割り勘でした。妹は36歳です。

ランチ後は自宅にて私の姪が泊まりに来てカニを食べ、翌日近所でお寿司を食べに行きました。その際私が支払いし、先日姪の彼が一緒にカニやお寿司を食べられなかったから、お取り寄せした物を送りました。姪は21歳です。

この事で夫から「姪だからって何で全てお金出すの?何で甘やかすの?もう20歳超えているんだから、割り勘でもいいのでは?妹でさえ払うよ?」と言われました。

夫も自分の叔父とご飯に行った際は叔父さんがお支払いしてくれてご馳走にもなっていて、36歳の妹にはいつもご馳走して来たし、自分の親族には甘く私の親族だとお金払いたくないって言うのが見え見えで腹立ちます。

アラフォーになった今だからこそ逆にご馳走もするけど、私自身も叔父や叔母と食事に行けばご馳走して貰って来たから、私も逆に姪や甥に同じ事をしています。

そもそもですが、私が姪のために用意したカニやお寿司代だって自分の給料から支払いしています。(私の給料はすべて私のお小遣いとなります。と言ってもある程度は貯金しています)

普通とかはないとは思いますが、叔母が姪にご馳走するのはおかしい事なのでしょうか?

No.3221380 21/01/22 20:31(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.9 21/01/23 10:46
ちょっと教えて!さん0 ( ♀ )

>> 1 まぁ何というか、ケチ?がめつい?人なんでしょうね。御主人。家計費から出てるならともかく、主さんの収入から出てるなら尚更。 私個人としては主… ありがとうございます。
自分の親族以外にはお金使いたくないケチ?冷たい人なんだと思います。

年に一回会って泊まりに来るかどうかなのに何でそんな事言われなきゃならないのか本当意味わかりませんよね。

言ったんです!
そしたら「自分の大事な妹にご馳走して何が悪いの?」と…いや、なら同じやん。私にとって大事な姪だし。と言うと「妹と姪は違う。姪は姪の母が大事にすれば良いのでは?」と本当支離滅裂な事言ってきました💢

No.10 21/01/23 10:47
ちょっと教えて!さん0 ( ♀ )

>> 2 うちなら姪が社会人なら奢らせないかな 奥さんが社会人の姪にご馳走するって言ったら止めるって意味ですか?

ちなみにうちの姪は大学生です。

No.11 21/01/23 10:53
ちょっと教えて!さん0 ( ♀ )

>> 3 別におかしくないと思いますねぇ。 成人してる姪でもご飯ぐらいご馳走するでしょ。 旦那さんは自分は奢ってもらったりしてるんですよね~?… ありがとうございます。
そうなんですよ!
ましてや38歳の男が叔父にご馳走になってるのに、21歳の女が叔母にご馳走になる事に、何故めくじら立てるの?ってなります。ほんと意味不明です。

No.12 21/01/23 10:56
ちょっと教えて!さん0 ( ♀ )

>> 4 姪と叔母で食事に行ったら、年長者である叔母が支払うのが自然かと。 でも、婚約もしていない姪の彼氏の飲食分まで出してあげる必要はない。 ありがとうございます。
そうですよね、なんら不思議ではない事だし当たり前ですよね。

あ、彼の飲食分を出したつもりはありません。姪も私達夫婦と彼氏を会わせて一緒に食べたかっただろうけど、コロナもあるから他人は遠慮して貰ったからせめて二人で美味しいもの食べてね。との意味もあり送った次第です。

No.13 21/01/23 10:59
ちょっと教えて!さん0 ( ♀ )

>> 5 姪っ子と割り勘なんてありえない笑 ご馳走しますよ。 誰もそんな事で文句言わないし、わたしの旦那がそんなケチくさいこと言ったら、ほんと幻滅… ありがとうございます。
姪と割り勘なんて考えた事もありませんでした笑

そもそも、妹と姪を同じ土俵に上がるのがおかしいと思うんですね私は。

よく我が子より孫の方が可愛いと言いますが、そんな感覚なんです。

普通は親子ほど年齢が離れているであろう姪ですが、幸い私達は15歳ほどしか?離れていないので特に可愛いんです。

No.14 21/01/23 11:02
ちょっと教えて!さん0 ( ♀ )

>> 6 旦那が小者過ぎ… 現役引退した老夫婦や妹と割り勘ならともかく… 我が家の場合は妹でさえ私持ちなんです。しかも、私は働いて降りませぬ。 … ありがとうございます。
21歳の子と割り勘なんてよく恥ずかしげもなく言えるなって感じです。

出世しても安い店でも部下と割り勘にしそうだなってつくづく思いました。

No.15 21/01/23 11:04
ちょっと教えて!さん0 ( ♀ )

>> 7 年齢関係なく姪にはご馳走しますよ。 更に、余裕ある時だったら数千円くらいの小遣い渡す時もあります。 なかなか会えないから余計にね。 ありがとうございます。
そうなんですよね、結局コロナもあって去年は会えなかったのに、年明け早々に小さい事言うなよ。ってなりました。

No.16 21/01/23 11:10
ちょっと教えて!さん0 ( ♀ )

>> 8 主さんのお給料から出してるのになぜ...?と思いますね。 うちは年上の親戚は必ずおごってくれます。 兄でも、一緒に食事に行く時は私は… ありがとうございます。
そうですね、21歳の学生なんて大したお金もないだろうし、割り勘なんて何を考えているの?って感じです。

まぁ、給料全部自分のお小遣いとは言え何かあった時に出さなきゃだから好きには使い過ぎも良くないかもしれないけど、勝手じゃん?とは思います!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧