診療情報提供書について

レス3 HIT数 336 あ+ あ-

主婦さん
21/01/11 12:25(更新日時)

今日子供を診てもらいたく、日曜日だったので当番医を探し、かかりつけとは別の病院へ行きました。
そこでお願いはしていないのですがお手紙を書きますからと言われ、急だったから仕方ないのかなぁと受け取り、その分も請求され支払っています。

休みが明けたらかかりつけに行きますが、これはやはり渡さないといけないのでしょうか?渡すことでかかりつけ医が必ずお返事を書くようになり、またそこでも文書料みたいなものを請求されますか?
今日行ったところは今後行くことはありません。

No.3214191 21/01/10 23:16(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/01/11 00:54
通りすがり ( ♀ dqRkm )

当番医がかかりつけ医に
報告なので
提出して下さい

かかりつけ医からは無いですよ


もし、主さんが、お子さんの診断書を何処か保険会社等に提出の必要ありでお願いしない限りは

わざわざかかりつけ医からは
転院の必要でもない限りは、そんなものは書きません。

No.2 21/01/11 11:11
主婦さん0 

>> 1 そうなんですね!
手紙の内容は見れないし、紹介とも違うだろうしどうなのかと思ってました。
ありがとうこざいました。

No.3 21/01/11 12:25
通りすがり ( ♀ dqRkm )

>> 2 コロナ禍での病院への受診なので出したのかもしれませんが、
出す必要ありと判断しての引き継ぎですので、
必ず提出して下さい。

お大事になさってください。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧