注目の話題
駅でおかしな人に遭遇
子育ては老後のための投資
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

寒さが理由で引越しってあり?

レス5 HIT数 360 あ+ あ-

ちょっと教えて!さん( ♀ )
21/01/10 09:15(更新日時)

東京から地元の東北に出戻りした者です。
この季節、雪や寒さが酷くてこたつから出られません。
寝室でさえ顔が凍りそうなほど寒いです。
東京で生活していた時は、雪が降るどころかこんなに寒くなくて、久々の凍るほどの寒さに驚いています。

最低限、食料調達時には外に出ますがそれ以外で冬は外に出られません。
寒さのせいで行動範囲が狭まってることに苛立ちを感じています。
暖房器具や電気代の高さ、交通機関が止まったりなどでも不便。

今はコロナ渦なので外に出る必要はないですが、今後のことを考えたらまた引越ししようかと考えています。
寒いのが苦手だから。という理由で引越しするのはおかしいでしょうか。

No.3213424 21/01/09 18:10(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 21/01/09 18:33
匿名さん1 

おかしくないよ。

No.2 21/01/09 19:11
社会人さん2 

どんな理由でもおかしくないですよ。あなたの人生ですので

No.3 21/01/09 19:14
匿名さん3 

おかしくないですよ?むしろ我慢してストレス溜めちゃうよりいいですよ。

No.4 21/01/09 19:22
通りすがりさん4 

生活するのに気候は重要だと思います。

No.5 21/01/10 09:15
匿名さん5 

東京で生活していたら、真冬でも寒波の気候が太平洋側には定着しにくいです、東北とは寒さの違いはあると思います。公共交通機関、コンビニ、生活に密着した便利さあるのが東京。日本の地形図見ると、東京~静岡、大阪は太平洋沿い。この辺りは日本海からの北西寒波の到来は、少ないです。名古屋は日本海の若狭湾からの北西寒波があり、寒いし、時折、積雪する時もあります。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧