注目の話題
もしかして浮気?
不機嫌な態度になる夫との接し方について
勝手に再配達の日時を変えられたとき

ネットで中古車見積もり依頼した者です

レス6 HIT数 633 あ+ あ-

ちょっと教えて!さん( ♂ )
21/01/06 07:08(更新日時)

すぐに返信来る業者って怪しくないですか?初売りだからかもですが値引きも出来ますって事ですが大丈夫でしょうか?事故車の見分け方有りますか?

No.3210774 21/01/05 05:53(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/01/05 06:36
おしゃべり好きさん1 

なんでもネット社会の現代でも事、クルマの購入に限って言えば必ず店に出向き車の現状確認と、販売店員との打ち合わせが必要。

車はクーリングオフの適用除外商品だから一度契約してしまったら最後解約は原則難しい。だから車の購入は慎重に……

少なくとも気に入った車が見つかれば、試乗と修理の有り無しを店員に質問して聞いてみて、自分の目と耳で車を確認することだね。

No.2 21/01/05 07:52
匿名さん2 

ネットにも色々ありますがフリマやヤフオクなどの個人売買、カーセンサー等に掲載してる中古車販売店、ディーラー系の中古車。
どれですか?
それによって信頼度は全く違います。

基本車は現車確認してみないと写真だけでは詳細まではわかりません。

ネットの問い合わせなら手元のスマホに届くから即返信でもおかしくありません。

中古車なんて個体差ありますからざっくり値段決めてるから売りたければ値引きするのは基本。
店頭でも多少の値引き交渉はするでしょう?
それだけで怪しい業者かどうかは分かりません。

見に行ってその目で怪しい業者か、怪しい車か見極めたらいいと思います。

事故車の見分け方は色々あるけど実際見ないと判定なんて無理ですし、詳しい人に同行してもらうのが一番です。

近くからと少し離れて全体を舐めるように見たら色の違いや修理跡が分かるし、ボルトの傷で外してるかどうか分かります。
でもたくさん車見てる人でないと分からないからやはり詳しい人を連れて行くか、高いけどディーラー系の中古車を買うのが事故車を掴まなくて済みます。
その後の保証もしっかりしてますしね。
自信がないならちゃんとした店でちゃんと対応してくれる人から買うのが間違いないですよ


No.3 21/01/05 11:39
通りすがりさん3 ( ♂ )

ひとつの目安ですが、自動車メーカーの工場ではボンネット内部など「サビなければ良いでしょう」式に案外、雑に塗装してあるものです。

メタリック塗装の場合、ボンネット内部にはクリアー塗装がなされておらず、艶がなかったり、色がくすんでいたりします。

フロントフェンダーなど、ボンネットフードとの合わせ面は艶がなかったりします。

シルバーメタリックの車など、ボンネット内は艶消しのグレー状態だったりするものです。

ところが板金屋さんは、こういうところまでボディ表面と同様に塗装することが多いです。

ボンネット内部が色のくすみもなく、妙にツヤツヤしていた場合には、板金屋さんの手が入っている可能性があります。

特に左側は艶がなく、くすんでいるのに右側は色のくすみもなくツヤツヤしている場合などは特にそうです。

勿論この場合、板金屋さんの手が入っているのはツヤツヤしている側の方です。




  • << 5 そうですね。古い年式なのに妙に艶があるのは事故車かもですね。それとボンネットとか荷室見て溶接したような跡あるのは怪しいですね。

No.4 21/01/05 12:38
おしゃべり好きさん4 

そういうのって一括見積ですか?一括見積だと、レスポンスの早さが大事ですからね、、必死ですよ

No.5 21/01/05 21:41
ちょっと教えて!さん0 ( ♂ )

>> 3 ひとつの目安ですが、自動車メーカーの工場ではボンネット内部など「サビなければ良いでしょう」式に案外、雑に塗装してあるものです。 メタリック… そうですね。古い年式なのに妙に艶があるのは事故車かもですね。それとボンネットとか荷室見て溶接したような跡あるのは怪しいですね。

No.6 21/01/06 07:08
おしゃべり好きさん1 

事故の有無の見分け方はボンネット、フェンダー、ドア、トランクドア等の左右前後の隙間(その隙間をチリ)といいその隙間は、新車時では5ミリ~7ミリで均等に出来ている。

隙間であるチリが左右、前後ピタリと均一だと無事故の車可能性が高く。左右前後のチリが非対称だとフレームやボディワークに手を加えた可能性が高く。

修理された可能性が大きい。いずれにしてもこのチリが均等か不均等かなんて、携帯に送られてきた画面で見極められる訳もないなら、中古車は原則現車確認が必要。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧