注目の話題
60代後半の男性はなにしてる?
恋人と距離を置いてる意味がない つらい
ピルを飲んで欲しい

背が低いと、なぜナメられたりするのだろうか?

レス18 HIT数 614 あ+ あ-

常連さん( 30代 ♀ )
21/01/03 22:20(更新日時)

見た目が背が低いと言われやすいとか、
ナメられる。
いじめられることもある。など、
人に強気に出られやすい。

なんでだろう?

よく聞く話だから。

No.3209559 21/01/03 07:11(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/01/03 07:21
通りすがりさん1 ( ♀ )

私はどちらかと言えば背が高いほうだと思います。
主さんの質問を読んで改めて考えてみたのですが、目線の高さが影響してるのかなと思いました。
見上げる側、見下げる側で話す感覚が変わってしまうのかなと。

相手が異性、同性問わず、私はそんな感じになってしまいます。

No.2 21/01/03 07:29
常連さん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 見上げる=人を上に見る、その人が本当につったって、体が大きく見える。

えらくみえる‼️

見下げる=人を下に見る、その人が本当に小さく見える。足が短く見える。

あくまで、見た目、外見的な視点でも考えてみました。

No.3 21/01/03 07:30
匿名さん3 ( 40代 ♂ )

動物の本能

No.4 21/01/03 07:32
常連さん0 ( 30代 ♀ )

>> 3 背が高い、大柄
つよそう

小柄、低身長
少し、大人しいとか、よわそう。


かな??

No.5 21/01/03 08:00
通りすがりさん5 

小柄な女性可愛いから優しくしちゃいますね。
デカくて偉そうなのは関わりたくない。スルー

  • << 8 そのような意見も、 あるのですね。

No.6 21/01/03 08:20
匿名さん6 

女だけど、180以上ありますが、スポーツもできないし、根暗で不細工、デブで何の取り柄もないデカ女は気持ち悪がられるだけです。

小中学校ではイジメられましたし、背の高さは関係ないと思います。

  • << 10 かわいそう…。

No.7 21/01/03 08:47
おしゃべり好きさん7 ( ♂ )

答えは単純。
威圧感の問題。

  • << 11 特に身長165を越すと、 それ以下の人よりも、 女性なんだけども、 威圧感は、出ますね。 164以下は、優しそうな顔は、 ちゃんと 優しそうに 見えます。 個人的に。 嫌(きつい)ならスルーで。

No.8 21/01/03 09:34
常連さん0 ( 30代 ♀ )

>> 5 小柄な女性可愛いから優しくしちゃいますね。 デカくて偉そうなのは関わりたくない。スルー そのような意見も、
あるのですね。

No.9 21/01/03 09:35
匿名さん9 

背は小さいです。
いつも前ならえは先頭でしたが、いじめられた経験なくむしろちょいモテた。
背が高い人より学生時代は可愛がられましたね。
170越えの高い女子は学生時代、女子から背が高くて羨ましい〜と口では言われてる存在でした。男子からは非モテ。
本音は人より秀でて背が高いではなくほどほどに高くが一番やと思ってる。
背丈は関係ないとおもいます。
その人次第。
170センチと145センチなら経験から145センチの方がまだいい。

  • << 12 色々、ありますね。 特に、学生時代には。

No.10 21/01/03 09:51
常連さん0 ( 30代 ♀ )

>> 6 女だけど、180以上ありますが、スポーツもできないし、根暗で不細工、デブで何の取り柄もないデカ女は気持ち悪がられるだけです。 小中学校… かわいそう…。

No.11 21/01/03 09:52
常連さん0 ( 30代 ♀ )

>> 7 答えは単純。 威圧感の問題。 特に身長165を越すと、
それ以下の人よりも、
女性なんだけども、
威圧感は、出ますね。

164以下は、優しそうな顔は、
ちゃんと
優しそうに
見えます。

個人的に。

嫌(きつい)ならスルーで。

No.12 21/01/03 09:53
常連さん0 ( 30代 ♀ )

>> 9 背は小さいです。 いつも前ならえは先頭でしたが、いじめられた経験なくむしろちょいモテた。 背が高い人より学生時代は可愛がられましたね。 … 色々、ありますね。
特に、学生時代には。

No.13 21/01/03 10:39
通りすがりさん13 ( 30代 ♀ )

高身長を多少気にしてるためたまに身長関連のスレ見ますが、ここは結構高身長女子へのあたりが強いですね 笑
主さんの「164以下は“ちゃんと”優しそうに見える」に高身長に対する敵対心のようなものを感じました。おっとり系と言われるし自覚もありますが、無意識に威圧してすみません 笑

私は昔から高身長(現在170)なので小柄な女子に憧れていましたが、小柄な友達もやはり悩みや嫌なことはあるようですね。(満員電車辛いとか服が似合わないとか…人それぞれかと思いますが)
ただ、私の周りのみんなは「なめられやすい、強気に出られる」とかは言っていないので、個人の雰囲気とかもあるんじゃないですか?
高身長でもおどおどしてたらなめられると思いますし。威圧感出して強気な人って、自分より弱そうって判断すると男女問わずそういう態度なイメージです。

No.14 21/01/03 11:05
常連さん0 ( 30代 ♀ )

>> 13 済みません、申し訳ありませんでした…。
そう思われたのですね。

私は163,5ですが、
あまりやさしくは、
見られなくて、必ず
166センチ以上に見られるんだ。

例外なのかな??

見た目冷たいと言われちゃいますよ。

だけど、これを機に、
自分の悪い性格を、
見直せる機会を頂いたスレッドだから、たてられて良かったです。

反省です。

結局人は性格ですよね。

失礼致しました。

No.15 21/01/03 11:50
通りすがりさん13 ( 30代 ♀ )

>> 14 なるほど。
こちらこそ早とちりで申し訳ありませんでした。読解力がなかったです💦

163,5センチで166センチに見られるってことは、背筋がピンとしてるのでしょうか?
私は猫背気味(高身長気にしてるので)だから尊敬します。下腹ぽっこりが気になってるので背筋伸ばすようにしてますが、すぐ戻ってしまいます。

話はそれましたが…
私も昔は冷たいと言われたことがありました。その人の言い方かもですが、他の人が冷たいっていうかクールだよね、とフォローも 笑
たしかに当時は写真で笑顔を作るのも下手だし社交的でもなかったので、そんな印象だったと思います。

今は大人になって他人と話すことも増え、そういうことは言われなくなりました。すごく明るいとかサバサバしてるわけではないのでおっとりなんだと思います。
無意識に映ってる動画を見たら、たしかに話し方がそんな感じでした 笑

性格というか、雰囲気ではないでしょうか。誰に言われるかによりますが、初対面の人とはあんまり話せないけど友達や家族には普通の人もいますし。私も割とそのタイプ(内弁慶?)です。

喜怒哀楽や言葉の抑揚?振れ幅?が大きいとか、話すときは相手の目を見るとか、身振り手振りを付けるとか、話を聞くときは頷くとか…そういうポイントでイメージって変わる気がします。

もしかして回答からずれましたかね…?
しかも長文、失礼いたしました。

No.16 21/01/03 14:50
常連さん0 ( 30代 ♀ )

>> 15 わかりました。

いいえ、大丈夫です。

貴女の文章は、
読みやすいです。

No.17 21/01/03 22:17
匿名さん17 

他の方のレスとかぶるけど動物の本能でしょうね。
野生動物の番組をよく見るけど大抵の動物は喧嘩するまえに毛を逆立てたり背中を弓形にするなどして体を少しでも大きく見せて強さをアピールする。負けを感じた方は体を小さく見せて逃げ腰になり敗者となる。体の大きさだけで戦わずして決着がつくことも少なくない。

No.18 21/01/03 22:20
常連さん0 ( 30代 ♀ )

>> 17 だから、人間 見た目だと、
言われる時もあるのですね、、。

弱肉強食っての?

たぶん、、。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧