旦那 ありえない
最近の旦那の行動が酷いです。愚痴をぶつける場所が欲しくて書きます。これぐらい普通ですか?
ついこの間の娘の一歳の誕生日のときのこと
朝旦那が仕事行くときにはまだ寝ている娘。仕事から帰ってきたら真っ先に娘におめでとう言ってほしかったのに、娘の顔一度も見ようとせず洗車→
私がパーティーの準備終えて旦那と娘座らせ娘に最後にケーキに蝋燭たてて持っていこうとしたら、5分くらい火がつかなくて、もたもたしてたら(でもたった5分)部屋から旦那が怒鳴り始める→娘脅えて泣く😢
パーティー中もテレビつけて見てばっかで会話なし....
一年早かったねぇと話かけると→いちいちうっせぇんだよ黙ってろ💢
....
せっかくのお誕生日、旦那のせいで最悪なムードでした😔
その後も続きます
タグ
新しいレスの受付は終了しました
その日の夜のこと
食事終わりさっさと寝た旦那
私は娘とお風呂にはいり、寝かせつけはじまったとき、機嫌が悪い娘は大泣きし始め...抱っこ嫌!下におりる!と抵抗されたので仕方なく下におろし、なだめながら様子を見ていたら
旦那→壁殴りはじめて泣かせてんじゃねぇよ💢💢と怒鳴りだす
私→泣かせたくて泣かせてるわけじゃないの、ごめんなさい
旦那→ほっといてんじゃねぇよ💢抱けよ💢うぜぇんだよ💢俺が寝れねぇだろ💢お前らでてけ💢
私→さすがにショックで堪えるが涙止まらず
(ちなみに旦那実家なので、どの部屋に移動しても誰かの迷惑になるので気を使ってしまうのです😢)
その後なんとか娘が寝てくれたあと、耐えきれずに台所で泣いていた私に
旦那が部屋から来て→てめぇうぜぇんだよ💢💢💢💢
とまた怒鳴られて私は包丁と置き残す娘への気持ちと葛藤しながらただ泣いて気持ちを静めてました。
その次の日
娘がウイルス性胃腸炎にかかってしまい、次の日私もうつってしまいふらふらしながら娘を看護してました。
娘は山場を超えてだいぶ元気でしたが私が山場真っ最中で、熱も39度まで上がってがくがく震えて話すこともままならない感じの中、娘の体ふくのだけでも手伝ってと頼んだのですが、私がぼそぼそと喋るのに苛立った旦那→
てめぇはなんなんだよ💢💢勝手にうつってんのが悪りぃんだろ💢?
と怒鳴られて、ふらふらの私はこんなときに怒鳴られてもどうしたらいいの....とまた泣いてしまいました😢
旦那には娘の体をふく以外は何も手伝わせてません
その次の日
私の体も熱が引いてだいぶ楽にはなりましたが
まだ心細い。幸い日曜日で旦那が休みなので頼りにしてましたが
朝起きたら...いない。
たった二センチ切っただけなのにわざわざ床屋で無駄遣い(新車買ったばっかりで毎日節約大変なのに!)
帰ってきたと思ったら
じゃ、遊び行ってくっから🎵と出て行ってしまう旦那....
え!?
でした😔
もうなにがなんやら💧
帰ってきたのは夜の9時半。
旦那→なんか俺昼から体調悪い~
体調悪いなら遊ばなきゃいいでしょ?!
嫁と娘は放置なのに自分は優しくしてもらおうって?ふざけんな!💢
うつったかもー
と言うけど...うつるほど同じ空間にいません💢
症状見てると普通の風邪っぽいです😠💧
優しくされたいときだけママ❤
大好き❤
って言う旦那....
もう嫌です😔
こんな糞旦那いらない😔我慢も限界です😔
- << 51 最低のクソ旦那! 捨ててよし! ここまでしかレス読んでないけど ゆるせん!! 慰謝料がっつり取って捨ててしまえ! 今度怒鳴られたら かならず録音です!DVの証拠になるから! がんばれ主さん!
主さん毎日お疲れさま☺
読ませて頂きましたが、かなり心苦しく怒りさえも感じました💢
本当にいったい何様なんでしょうね✋父親云々ではなく、人として失格だと思いました⤵
まだ旦那さん若いんですかね😥すごく幼稚ですよ😩
主さんはよく頑張ってると思いますよ😉お子さんも、少しよくなり良かったですね✨
聞いてあげることしかできませんが、辛くなったら思い悩まずに書き込みに来てくださいよ😉
- << 72 こんばんわ😃 スレ拝見しました💢 怒り止まらず【目をつむり想像してました】 なかなかこのような旦那はいないと思います😫 娘と奥さんをバカにしていますよ 失礼とは思いますが言わせて頂きます 結婚当初からこのようだったのですか? よく我慢していましたね😢 この先もこのようなら きちんと話し合いして直してもらうか離婚のどちらかを選択するべきですね💦 そうしないと奥様の神経もたないですよ😫
再レスで恐縮ですが、離婚は考えてないんですか⁉
すいません。一人の男の意見として、それぐらい最低だと思ってしまったので聞きたいです。
- << 10 ありがとうございます😢 こんな時間に気持ちを吐き出して、誰かから言葉をいただけるなんて思ってませんでしたので嬉しいです😔 恥ずかしいですが、旦那は今年27になります。 離婚はしたいです。 したいですが、した後の生活など考えると尻込みしてしまいます。私は卑怯なんです😢 離婚する勇気がありません。 今、19なんですが、旦那に仕事は反対されて専業なのでまず娘に乏しい思いをさせずに暮らしていけるほどの仕事に就けるのかが不安です。 あとはこんなんでも、父親...娘から奪っていいのか、わかりません まだ期待してるんだと思います。旦那に😔 いつか家族離れないでよかったと思えるのを。 それを支えに我慢して我慢して...でももう頑張りたくない気持ちと、上に述べた気持ちがぶつかりあっています
大丈夫だよ😃頑張って❤私達 親子(娘19)も、アナタと同じ状況に耐えれなかった昔の私が、娘を連れて逃げて、しばらくしたら、家庭裁判所に行きました。離婚までに15回も、調停しましたが、離婚出来ましたよ😃娘は、父親の顔なんか覚えてません😔 でも、私は、娘さえいれば どんな苦しくても貧乏でも、頑張ってこれました。娘も 中学くらいの時から、少しグレ初めて、悪い事いっぱいしてくれましたが💢😒(笑) それでも 今は真面目に頑張ってます。不安は確かにいっぱいあったけど、なんとかなるって!😜助けてくれた人も 沢山いたし。応援してるよ!😁頑張れ💪
- << 14 びっくりしました。 私は娘さんと同じ歳です。8さんは母と同じ歳です。 母に会いたくなりました😭
あの、主さんは言われっぱなしで反撃しないんですか?
私も新婚の時は怒鳴られっぱなしだったけど、今は胸倉つかんでガンつけたり汚い言葉を浴びせたりして、つけあがらないようにさせてます。
でも旦那が怒鳴った時や八つ当たりをされた時だけです。
暴れたら仕返しされると覚えさせないと主さんの立場ますます弱くなりますよ…
スレにあった昤昤昤マークを旦那にぶつけてみるべきです。
- << 15 性格は大人しいほうではないので反撃できないわけではないです。 あ、でも、反撃すると手がでてくるのを恐れてる....のは、あります。情けない話ですが。 反撃できないのは、娘の前で私まで怒鳴り散らしたり、したくないからです。 でもやはりつけあがらせるだけだと思います😔おっしゃるとうりです。
>> 5
再レスで恐縮ですが、離婚は考えてないんですか⁉
すいません。一人の男の意見として、それぐらい最低だと思ってしまったので聞きたいです。
ありがとうございます😢
こんな時間に気持ちを吐き出して、誰かから言葉をいただけるなんて思ってませんでしたので嬉しいです😔
恥ずかしいですが、旦那は今年27になります。
離婚はしたいです。
したいですが、した後の生活など考えると尻込みしてしまいます。私は卑怯なんです😢
離婚する勇気がありません。
今、19なんですが、旦那に仕事は反対されて専業なのでまず娘に乏しい思いをさせずに暮らしていけるほどの仕事に就けるのかが不安です。
あとはこんなんでも、父親...娘から奪っていいのか、わかりません
まだ期待してるんだと思います。旦那に😔
いつか家族離れないでよかったと思えるのを。
それを支えに我慢して我慢して...でももう頑張りたくない気持ちと、上に述べた気持ちがぶつかりあっています
>> 11
無理です⤵耐えられません⤵主さんよく我慢されてますね…😔娘さんも可哀相😣
ありがとうございます。
やっぱり普通じゃないですか?
離婚と我慢と
どちらが本当の娘のためなのでしょう。
混乱してます。
思い返せば、娘が生まれたときも何時間も後にやってきて
遅い!心細かったんだから😭!!と怒った私にさっさと産むのが悪いんじゃん😁安産だったんだろ!楽して産めてよかったじゃん🎵
なんて冗談でもありえないこと言う奴でした。
死ぬ思いして産んだのに...
ちなみに娘は、望んで子作りしました
昔はもっと優しかったんです...
- << 21 そうなんですか😔 結婚してから変わってしまったのでしょうか❓辛いですね… 娘さんも旦那さんに怯えて泣いてしまうんですよね❓😣旦那さん、娘さんがこれから成長していくにつれて娘さんにも暴言吐いたりするようになるかもしれませんよ😣 娘さんもまだ1歳になったばかり…今旦那さんから離れれば父親の記憶は残りません⤴主さんもまだ19歳との事ですし、離婚して人生やり直した方が幸せになれると思います😣
またまた失礼します😥
27歳でそれって‥‥‥情けなッ💢
正直、ダメな男は早く見切りをつけた方がいいです。男って死ぬまで現実見ない生き物だし、女性よりずっとずっと子供だし😒
主さん19歳なら、まだまだ色々な人とも出逢いがあるし、離婚も積極的に視野に入れた方がいいと思います。
特に子供を恐怖で泣かせるのは一番腹立ちますね😣💢
まだ20歳にもなってないなら、色々な幸せな形を見つけるチャンスはたくさんあるよ💪働くことにしても、いい男性と出会うにしても‥‥‥
子供って大人が思うほど子供じゃない。未だに3歳のとき見た両親のケンカ覚えてますしね😠教育上よくない⤵
養育費払ってもらう形の離婚をオススメします😩
8です😁こりゃ😁まぁだ起きとったんかい?早く寝なさい😜て、アタシもやけど(笑)う~ん スレさらに読んだけど、どうかなあ?アナタの旦那さんと、アタシの昔のバカ亭主は違うかもしれないけど、ウチに置き換えた場合😒治りませんでした。風の噂に聞くと今でも仕事転々としてるらしいです😒再婚相手に娘の義弟妹 がいるらしいけど、決して楽な暮らしでも家庭円満でもないみたいだよ?ザマミロ😜やわ。話を戻して。お母さんと、ちゃんと喋ってる?おばちゃんの娘は、何でも隠さずにママ?こんな事件あって、うちはこう思う😔ママは?みたいに教えてくれます。時には、おい💢待てや💢の話もあるけど…(笑)でも😁いつだって、どんな時だってママにとっては、アナタが一番大事❤なんだよ!絶対わかってくれる😃金銭援助は…おばちゃんも娘に出来ない😁でも愛情はいっぱいあげれるし他の事で全力で助けてあげたいし守ってあげたい😤て思ってるよ!頑張って働いたら、なんとかなるって😁とりあえず寝よう😂起きてからまた考えよ❤おやすみ。少しでも身体休めなきゃ😢ね?😊
離婚と言っても大変だし、旦那さんの実家と言うことですがそんな旦那を義両親は叱らないんですか?
自分の息子ならシバキますけどね。
可愛い盛りの孫娘の前で暴言吐くなんて。
浮気もしてるかもしれないですね。
もし、義両親がいい方ならもっと頼って娘さんを見てもらいつつ、資格を取るべく勉強したらどうでしょう。
何時でも自立できる力を旦那の稼ぎのある今、準備する。
簡単なものから始めて、自分の自信に繋げていって欲しいです
いざという時はあっさり捨てていきましょう。
子作りはしない方が宜しいかと。
頑張ってね!
以前のうちの旦那に似てる。初産時は陣痛始まった私を置いて旅行に行き、退院日にはパチンコ屋で寄り道してなかなか迎えに来なかったな。夜泣きで『うるせぇ』、オムツ替えに灯りつければ『寝れねえ、消せ』…で産後まもなく寝室は別々、今に至るけど…。そんな旦那を見て以前に旅先の旅館の女将が『旦那さん、長男でしょ?』と聞いてきたのを今でも覚えてます。長男の気質なんて分かりませんが、確かにうちは長男だよって思いましたっけ😂
であれから十数年、今に至り子供も大きくなりましたが…子供が言葉を理解し、パパ、パパなんて言いながら なつくようになってくると可愛いみたいで、物心ついた我が子に対して酷い言葉はなかなか浴びせられないというか…、私も子供が旦那になつくように努めました。続きます。
>> 23
一緒に暮らしていたら、いい顔ばかり出来ないですよ。それってお互い様なんですよね。エクボだと思ってたものが実はアバタだったりもして笑。主さんの旦那さん、甲斐性ありそうなところも、うちと似てます。腹の立つことも多く冗談じゃないわ😩と思うことも、いっぱいあるだろうけど。。長い人生暮らすとなれば互いを理解する気持ちと 時には許す気持ちも大切なってきて
子供みたいな旦那さんだけどそれでも不自由なく生活させてくれて子育てに専念できること感謝の気持ちも織り混ぜながら旦那さん立てつつ主さんの手のひらで上手に転がしてみては😃元は優しい旦那さんだったんですもの。関わりかたもまた変わると思いますよ。暴言なんかにめげないで😉
初めまして😊スレを見る限りですが旦那様、酷いです😭
離婚は相当な覚悟と労力が必要だけど、そんな👨とは離れた方が良い❗
私事ですが、私の父は酷い父親でした💧(身勝手・母への暴力…やはり誕生日を祝ってもらう等ありませんでした💦毎日怒鳴ったり…)
自分の両親が離婚をした時は万歳🙌🙌🙌しました💦当時6歳の私です。
母親が泣いていた姿は今も忘れられません😢
離婚後それはそれは貧乏な生活でしたが、それでも母が愛情を注いでくれたのでとても幸せでした😊
お子さんがまだ小さいとはいえ今の主さんの状況はお子さんに(もちろん主さんにも)決して良い影響はありませんよ😢
離婚、本気で考えてみる事をお勧めします…💔
偉そうにごめんなさい🙇
- << 29 同感です。 父親がいればいいってものではありません。いない方が良い父親もいます。 私の父親も機嫌悪いと怒鳴り散らす、子供に無関心、暴言、暴力の数々。父の怒鳴り声に怯えて毎日過ごしていました。去年父の浮気を機に熟年離婚しましたが、ちょうど私の結婚式の前に離婚したので「これで父親を式に呼ばなくていいんだ」ってとても安心しました。 今でも父親に怒鳴られる夢でうなされてます。「どんなひどい父親でも血がつながってるんだから」と言われるのが一番嫌です。 このトラウマはいつ消えるのかなぁ。。
おはようございます。
色んな方からレスを貰い、本当にありがとうございます。全て読ませていただいてます。
また夜に時間が空いたらレスします🙇
今日は、仕事を休んだらしい旦那。
仕事は楽しんで行っているのでそんなに体調悪いの!?と...少しばかり優しくしてしまいそうな自分が嫌い👹私、旦那と14のときから付き合ってたんです。情を捨てきれない駄目女なのでしょうね。
自分が辛いときに優しくされるとありがたい。
ここは私が大人になって悪かったな、と思われるように振る舞うべきなのか...👹
どちらにしても今日は夜まで疲れそうです😔
>> 25
初めまして😊スレを見る限りですが旦那様、酷いです😭
離婚は相当な覚悟と労力が必要だけど、そんな👨とは離れた方が良い❗
私事ですが、私の父は酷…
同感です。
父親がいればいいってものではありません。いない方が良い父親もいます。
私の父親も機嫌悪いと怒鳴り散らす、子供に無関心、暴言、暴力の数々。父の怒鳴り声に怯えて毎日過ごしていました。去年父の浮気を機に熟年離婚しましたが、ちょうど私の結婚式の前に離婚したので「これで父親を式に呼ばなくていいんだ」ってとても安心しました。
今でも父親に怒鳴られる夢でうなされてます。「どんなひどい父親でも血がつながってるんだから」と言われるのが一番嫌です。
このトラウマはいつ消えるのかなぁ。。
- << 75 同感です。 厳しいこと言うようですが、旦那も義母も変です。男はそんなもの‥いいえ違いますよ。意味をはき違えてます。 昔の父親は威厳や尊敬があるから子供や嫁がついてこれたのであって、幼稚な父親に威厳や尊敬がありますか?このままじゃ子供の精神に異常が出ますよ?心的外傷後ストレス障害って知ってますか?将来的に子供さんが辛い思いします。 主さんがじゃなく子供が‥って考えてください。いくらでも生きていく道はあります。私の友人は一才と数ヵ月の二人の子供抱えて何も持たずに家を飛び出しました。原因は働かない旦那の暴力です。 母子寮に入って電子ジャー1つもない空っぽの部屋から始まって今では子供達二人は小学生です。女手一つで頑張ってます。 子供に貧しい思いや寂しい思いよりも精神的に辛い思いをさせる方が罪だと思います。 今子供の笑顔を守れるのは主さんしかいませんよ。
主です。こんにちは。少し時間が空いたので、一人一人にお返事はできませんが聞かれた義家族のことについて答えたいと思います。
姑は、罵声を聞いているときと聞いていないときがあります。
私娘、旦那、大姑(旦那のお父さん側)、義兄、は一階立ての家にいます。姑は、ちょっと離れの二階にいます(下は車庫)
義兄は遊び出て家に居ないことが多い。大姑は年寄りおばぁちゃんなのもありますが、知らぬふり、姑も聞こえていても夫婦の問題だから関係ないから。と知らぬふり。ですね😔
スレに書いた連日のことに関しては姑は知りません。言っても息子を叱ろうともしないので(しょうがないわねぇ💧だけ)言っても無駄
諦めてます
でも最近、私の態度に離婚...?を感じ取ったのか
やたら、父親のいない子供は可哀想だの、子供を育てるなら夫婦揃ってなきゃ。だの、言ってきます。
旦那のお父さんは、幼いころに亡くなっているんです😔
主です続きです
姑さんは再婚なしの彼氏(内縁の夫?ちなみに旦那のお父さんの実弟)ありです。
私達をほうって遊び行ったことは知っていますが男はみんなそんなもの。仕方ない。旦那のお父さんもそうだった。って言われました。
姑さんは好きにはなれないけど、いいところもあるんです。
そんな感じです。
それでは旦那と娘を病院に連れて行きます。まぁ私もかかるんですが💧
旦那さん、あり得ないです。
読んでいて、主さんと娘さんが可哀想で仕方ありません。
そして、クソ旦那をぶん殴ってやりたい。言葉が汚くてスミマセン。
離婚した方が幸せだと思いますよ。
小さいお子さんがいて、不安だと思いますが、思いやりも愛情も無い男とこの先長くいても時間の無駄です。
娘さんの人格形成に影響がでる前に別れた方が良いでしょう。
まずは、主さんの親や友人など、信頼出来る人に相談して下さい。
少し前の私の家と同じ状態のような気がします。
それはモラルハラスメントなのではないですか?一度ネットでチェックしてみては?
私はそれを見てダンナがモラハラだと気付きました。
それまでは理不尽なことで怒られたり、常にダンナの機嫌を伺いながら暮らしてました。子供たちも怒らせないように気を使っていたと思います。
本人はそれに気付かずに、自分は普通だと思っているからなおさら手のつけようがありません・・・😫
その旦那さんと環境…お子さんの教育に悪いです。
こどもは敏感です。
私の父がそうでした。
毎日父の機嫌を気にしてビクビクして育ちました。
土日はパチンコで居ませんでした。負けて帰ってくると八つ当たりで殴られました。
どうかお子さんの為に離婚してください。
我慢か離婚か悩んでらっしゃるようですね。
ですが、何番さんかと同じで子どもの環境に悪いよ。あなたが我慢するのは生活面等を考えての事でしょうがお子さんにはいろんな事考える力がまだない分、純粋に怖いと思っているんじゃないですか?
怒鳴り声や物音に敏感になり将来の性格形成に大きな影響を与える前に離婚して下さい。
親に頼れないなんてあなたの都合ですよね。
お金で迷惑かけても、いつか恩返しすればいいじゃないですか。
親が健在なんですから少しは寄りかかってもバチ当たりませんよ。
ウチのダンナもこんな感じ。
今結婚13年目です。
最悪な生活を送り続けてます。
できちゃった婚で、ダンナを怒らせるのは、私が悪いのだから…
と言いきかせながら生活してきました。
子供はずっとダンナの顔色を伺いながら生活してきました。
子供を見ていると、かわいそうですよ。
今やっと本気で離婚を考えるようになったけど、遅すぎました⤵
子供3人いて上2人は年子。お金がかかりすぎる年齢らしく、行政からは離婚するなら6、7年後にした方が金銭的にいいよ❗と、言われました。
離婚するなら子供が一人だけの今がいいと、オススメします。
主さん、こんにちは。14歳から付き合ってると、もう、遠慮なんてないんでしょうね。
子供のままたいして成長もせず大人になってしまってる。
母親もすぐキレる息子に表面だけ取り繕ってきた感じがします。怖いものが家の中にないので偉そうなんですかね。
人間形成の段階ですでに貴女には何を言ってもいい、何をしても許されるとインプットしてしまってるんじゃないですか。そんな人に限っていざ離婚持ち出すと子供は渡さないとか平気でいいそう。
多分、そのうち浮気もするだろうから、相手に決定的な非を突きつけて離婚に持ち込んだ方がいいと思います。
主さん こんばんは
読ませてもらいました。
ヒドすぎます 旦那さん…😤
別れた方が いいかと思います😔
簡単じゃないかも しれないけど…
私の周り ❌1の母 たくさんいるけど、みんな それなりに 頑張ってるよ😊
私も 離婚 考えてるけど、子供2人 高校卒業するまで 耐えよかなと…😔
旦那いない方が 自由だし😉
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
育児その他掲示板のスレ一覧
家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
1歳8ヶ月歩かない9レス 82HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
放課後児童クラブ10レス 143HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
女の子がいないと負け組?22レス 382HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
ワーママさんのタイムスケジュール教えて4レス 123HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
甥っ子姪っ子の対応の正誤について24レス 498HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
1歳8ヶ月歩かない
ちょっと大きくなった時に一緒にやりたいことを整えて置いたり、子供さんが…(匿名さん5)
9レス 82HIT 匿名さん (30代 ♀) -
高齢出産の批判について22レス 4102HIT 匿名さん
-
放課後児童クラブ
月額固定なら行った行かないに関わらず支払い義務は生じるのでは? 利用…(匿名さん10)
10レス 143HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
女の子がいないと負け組?
主さん、出てきませんか? なぜこうやって、スレ立てておいて放置す…(匿名さん20)
22レス 382HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
ワーママさんのタイムスケジュール教えて
19:45に就寝すごいですね!理想的です! やっぱり付き添ってあげら…(ちょっと教えて!さん0)
4レス 123HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
妊活中ですが、子供がそんなに欲しくありません。11レス 170HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
義母に娘を預けたくない理由を正直に話すべきか9レス 167HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
マウント取るつもりが22レス 403HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス
-
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子1レス 144HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。18レス 297HIT ♂♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
妊活中ですが、子供がそんなに欲しくありません。
うーん。家事育児面では全く頼りにならないと思っています。 妊活始…(育児の話題好きさん0)
11レス 170HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
義母に娘を預けたくない理由を正直に話すべきか
8さん いや、その通りなんだと思います。 主さん返答から、旦那のス…(匿名さん2)
9レス 167HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
マウント取るつもりが
意外なコメントありがとうございます。 そうなんです。今言わなきゃ…(育児の話題好きさん0)
22レス 403HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス -
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子
同じ幼稚園、保育園の子なんですか? それとも違うけど家が近いとか? …(匿名さん1)
1レス 144HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。
いや一言も楽勝なんていってないです。大変ですよ。そりゃ。楽なわけないん…(♂♀ママさん0)
18レス 297HIT ♂♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
40代50代で田舎の年収って
300〜400って普通でしょうか? 職種によりますが、地方の中小企業に 限った場合。 都会…
9レス 163HIT 匿名 ( 男性 ) -
彼氏の性格は変えられませんよね
こんばんは。 同じ職場の彼氏と同棲している女です。 彼氏の責任感のなさについて質問があります。 …
12レス 192HIT おしゃべり好きさん -
皆どうしてるのかな?
質問したいです.夫婦喧嘩をして、自分の気持ちや意見を発してるのに全く伝わらない、理解してくれない場合…
7レス 146HIT 結婚の話題好きさん (40代 女性 ) -
平成生まれの天涯孤独
モラハラで 離婚されて 両親も他界 持病があり 生活が不安で 働けない 身寄りなしの …
10レス 141HIT おしゃべり好きさん -
友達が外人の彼氏を連れて帰国
友達が海外から外人の彼氏を連れてきて日本で一緒に住むらしい。これ以上、外人を増やさないでほしいわ。な…
7レス 148HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
物理の教師の考えること
33歳の女です。 中2の時に 物理の教師から電話が来たり 2人で話そうよって言われて怖か…
8レス 126HIT パートさん - もっと見る