注目の話題
叱らない・怒らない育児の結果って
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
捨てることがやめられない。

選ぶとき、もっとウキウキするものだと思っていた。

レス8 HIT数 542 あ+ あ-

匿名( j8aCSb )
20/12/25 13:00(更新日時)

今度彼氏とペアリングを買いに行きます。
私は予算1万円くらいで考えてました。
(指輪2つだと合計2万円ほど)
しかし彼は1つ1万円以上は妥当、2万円以内ならって感じみたいです。
理想は安くて可愛いものがあれば一番いいですが、安いとなかなか好みのデザインがないのだと分かりました。
できれば色々な種類のペアリングを見たいのですが、取り置きとかもしてもらってて、思ってたよりも話が早く進んでしまって戸惑っています。
取り置きしてもらってるのは2つで3万円です。
結構デザインは良かったですが、「これがいい!」とまでは思えなくて悩んでおります。
もういっそペアリングいらないかもしれないとまで私は思い始めています😭
2人で買うので支払いは折半ですが、来月彼氏の誕生日もあるのでプレゼント代もかかるなーという風に思ってしまいます。

ペアリング買おうって言われた時はすごく嬉しかったです。
選ぶのもきっと楽しいんだろうなと思ってましたが、実際はこんなに悩ましいものかと...💦
クリスマス、彼氏の誕生日、バレンタインと続くので、正直懐が痛いです😂
付き合うのって大変ですね...

皆さんは恋人とのイベント事は純粋に楽しめますか?
質問の主旨がずれてしまいましたが、一番聞きたいのは、「ペアリングもうちょっと安いのがいい、気に入ったものを見つけたい」と彼氏にうまく伝える方法はありますか?😣

私も彼氏も20代の社会人です。

No.3200478 20/12/17 15:07(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/12/17 15:24
匿名さん1 

別に偉そうに言うわけじゃないけど

ペアリング2つ合わせてもで2~3万円でしょ

学生さんならまだしも社会人ですよね?

彼氏がプレゼントしないの?

彼氏が買ってくれたら、「彼氏にもっと高いペアリングが欲しい」と言っても良いですか?のスレになってたのになぁ。

クリスマスが近づいてます。

彼の機嫌を悪くさせない為に今回は少しだけ気持ちを押さえて我慢しましょう。






No.2 20/12/17 15:30
匿名さん2 ( ♀ )

ペアリングにするなら2人でピンキーにするかな。
ピンキーならなるべく細くて華奢なリングがいいし。

No.3 20/12/17 15:42
匿名さん3 

取り置きしてもらってるとなると、彼も店側もそれを購入すると思ってるんじゃないかな。
この段階で買わないという選択をするなら、彼は恥をかかされたと思うだろうし、尚更きちんと理由を説明しないと彼が納得できないと思う。
ペアリング買うことに同意して、予算も決まってて、その後彼の誕生日やクリスマスがあることなんて最初から分かっているのだから、今更うまく言ってそれを買わない方向に持っていくのは難しいと思う。
主さんが我慢して今の話を進めるか、今更だけど投稿にある内容をはっきり伝えるしかないと思う。はっきり伝えたところで彼の主さんへの評価は下がるかもしれないけど。
そもそも社会人が気に入るようなペアリングが欲しいなら、一万円では無理だと思うよ。金銭的に悩んでいるならいくら探したところで見つからないと思う。
指輪そのものに価値を見出すのではなく、彼と心が繋がっていると気持ちの問題だと今回は割り切った方がいいんじゃないかな。

No.4 20/12/17 15:56
匿名さん4 

1つ15000ならいいんじゃないですか?
お互いがそこそこ気に入る妥協点を見つつな訳ですし。
主さんが気に入るやつが、彼が心から欲しいとは思わないかもしれないし!
それに、ペアリングは気持ちです。
二人で見に行き彼も気に入った、それで十分です。
もし金銭的にアレなら、これを2人のXmasプレゼントにしようと言えばいいんですよ。
年月が経てばこれも良い思い出になります。
そして、またペアリング買えばいいんですよ。
今回はこのまま買いましょう。

No.5 20/12/17 19:11
通りすがりさん5 

私も指輪になんの魅力を感じないので相手がいらないと思ってくれる人ならありがたいですよね。もっと楽しいことに使いたいですよね。


でも相手が型にはまる人なら渋々一緒に買ってしまいましょう。時間が経てば意外と気にいるかもしれませんよ。

指輪選び楽しめなかったのは残念ですが予算があるなら仕方ないです。

クリスマスと彼氏の誕生日は手料理やご飯を奢る事で喜んでもらえるならいいですけどね。

No.6 20/12/18 01:08
匿名 ( sLSASb )

2人の価値観なので人がどうこう言える問題ではないような。

ちなみにですがうちら夫婦の最初に揃えたものはペアリングですね。今も2人の宝物でもあります。

お値段はなんと1個1000円、お祭りの露天で外国人の方がシルバーのハンドメイドで売ってたものです。

だけどそれが2人のスタートライン。ふたつ並べて大切にしまっていますよ。

どちらかの言えば普段付けの結婚指輪よりも大切なのかもですね。

妻いわくどちらか先行ったら、棺に入れてひとつに溶かせ合わせようって言ってますよ。

価値に金額は関係ないと考える夫婦ですね。

No.7 20/12/18 04:02
匿名さん7 

ペアリングって学生のものだと思ってました。
一万のペアリングって確かにデザインもいまいちだし、つけたくない。
取り置きする前に、もう少し探したいとか言えば良かったのに。
けどもう遅いし彼氏拗ねるだろうから諦めるかな。

No.8 20/12/25 13:00
匿名 ( j8aCSb )

皆さんお返事ありがとうございました☺️
彼氏にはもっとじっくり選びたいと正直に話しました。
で、結果的に取り置きしてたものとは違うものを買いました。
お互いに納得して買えたので本当に良かったです✨
値段は安くはなかったですが、それくらいの価値はあるなと思えるデザインだったので妥当だと思えました。
最初から最後まで楽しく選べた、とは言いがたいですが、良い思い出になりました(^^)d

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧