コロナは若い人のせい?

レス8 HIT数 718 あ+ あ-


2020/12/14 21:29(更新日時)

小さい会社で1年ほど前から事務員をしています。
私は社内で一番年齢が低く、20代は私だけで次に若いのは40代前半の人です。

職場の50代の女性の方(お局さんではなく、入社して2年くらいの人)から、「20代は無症状ばかりだから、もう○○ちゃん(私)はコロナになってて無症状で撒き散らしてるかもしれないよね〜」と、みんなの前で言われました。

私は、彼が病院で働いている事もあり、人一倍感染対策はしているつもりです。外食もせず、帰宅後はお風呂場へ直行しシャワーを浴びてから部屋に入るようにしています。

一方でその女性は、今の時期でも変わらず毎週飲み歩いていて、週の半ばでも居酒屋チェーンに行って翌日すごく酒臭かったり、先週は人気の韓国料理屋に行ってすごく混んでいたけど、美味しかったから一緒にいこうと誘われました。
コロナとは関係ないかもしれませんが、最近その人はよく咳をしています…マスクはしていますが、なぜか朝の出勤後1時間くらいはマスクを外しておしゃべりしています。

会社から自粛しなさいと言ってくれればラクなのですが、そう言って欲しいと入社間もない私が主張することもできず…

私自身が感染対策していても、この調子で職場で集団感染となったら、その女性に真っ先に私を第一感染者にされてしまいそうで腹が立ちます。
愚痴みたいになってしまいすみません…
皆さんの職場ではコロナハラスメント?の様なことは起きてないですか?
感染対策をしていない人に対して、会社は何か言っていたりしますか?

No.3198117 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.8

若い人は無症状か軽い風邪だから
良かったですね。
けど

No.7

違う。テレビなどを見ると、確かに一部の若い人が都会を歩いてる映像とかがよく流れる。何故か、老人が歩いてるところは流してくれないんですよね。という事で

若い人=出歩く という変なイメージが付くのかもしれない。
でも、コロナの原因は日本人の誰でもありません。可笑しな隣国内にいます。

No.6

そう言う人間に限って自己管理が疎かだよね
何故そんな事が言えるのか、完全に思考の一部が欠落しているとしか思えない
あなたが感染予防をしっかりしていれば集団感染が起きてもその人以外あなたのせいにする事はないと思いますよ
寧ろ飲みに行ったり、マスクを外していたりしているのを周りが知っていれば真っ先に疑われるのはその人だと思います

No.5

誰のせいでもないと思うよ。
むしろ、その50代の人の方が移りやすいんではないかと。
マスク外して話してるとか飲み歩いてるとか1番ヤバいですよね。

No.4

「心壊れた」コロナ感染で看護師退職、同僚の冷たい言葉。こういうのはざらに聞きます。
子供達のいじめもしつこくあります

本当にあり得ます。
コロナウイルスに感染していませんが
県外にお買い物行っただけで(県外のスーパーは近い。)
殺人者みたいな言いがかりされたことがあるので 本当に気をつけて下さいね。

気をつけていることや、又はこれからは更に気をつけていきますと言った方が良いです。

No.3

20代の人が
「コロナウイルスはただの風邪」という謎集会
を開催したり、
コロナウイルスは風邪だから大丈夫と言っていたり、します。

実は女性の方が若くても後遺症が出やすく危険なので、
はっきり感染予防していることや
出歩いていないとか
遊んでいないことをアピールした方が
身のためです。

No.2

ただの嫌みで
若い子はコロナ感染しても症状が軽いから羨ましいと思ってるんじゃないの?

50代でコロナ感染すると最悪亡くなる方もいるしね

No.1

こればっかりは個人感の事だし、経済も落ちてるから一概に出歩いてる人がいけないって訳ではないですから難しいですよね…

もう自分で『いや、私は感染対策キチンとしてますんで。〇〇してますし、毎日〇〇してます』と自己主張し、毎日目の前で手指消毒を行ったりすれば大丈夫じゃないでしょうか?

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧