注目の話題
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
離婚しても構わないでしょうか
俺の彼女がクソすぎる

彼氏旦那の女友達

レス81 HIT数 4621 あ+ あ-

恋愛好きさん( 30代 ♀ )
21/01/21 19:08(更新日時)

彼氏や旦那さんが、女友達と仲が良く、男1、女複数で合流があり、連絡はそれぞれの女ととります。

皆さんだったら何も思いませんか?

私は複数でのご飯はまだ良いのですが、個人的にラインを取り合うのが嫌なのですが、これは我慢するしかないのでしょうか?ちなみに彼氏は独身で女性たちはみんな既婚者です。

自分に旦那さんがいるのに、彼女や奥さんがいる男友達に連絡をする必要もありますか?
結婚しても連絡取り続ける必要はあるのでしょうか?

20/12/11 16:13 追記
女友達は元職場の人です。
元職場だから、と言われますが、いま一緒に働いていないなら女友達と一緒ですよね。

No.3195772 20/12/09 12:14(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 20/12/10 14:33
恋愛好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 50 彼いわくほとんど来ない、と言っています。

けどそのほとんどなんて分からないし、具体的に聞いた所で定期的にやり取りしてる訳でもないから、聞けませんでした。

でも彼から先に彼女できたよーと報告した後に、数ヶ月後に仕事の相談してきて、彼女とどう?なんて会話、もやもやします。
何より彼が頼られて嬉しいかんじも伝わって来て余計にでした。
でも主が嫌がることはしたくない、もし結婚式するなら呼びたい人だから連絡は返した、でも結婚するなら切っても良いって矛盾してますよね?

  • << 54 仕事の相談なら仕方がないんじゃないですかね。 彼女がいるから、奥さんがいるからってだけで仕事の相談だめなのは仕事になりませんよ。 仕事の相談は適した人にしかできなくないですか? 仕事じゃなくてプライベートなことだったら、あれ?とは思いますけど。 彼女できたよと報告してくれてるんだし、そこは彼を信じてあげないとそのうちウザがられますよ。 モヤモヤするようなことをわざわざ彼に聞くのもやめた方がいいです。 聞くと気になってもっと聞いちゃいませんか? それで自己嫌悪になったりしません? 自分を保つためにも、彼との関係を長く続けるためにも知らなくて良いことを知る必要はないです。 女の影なんて知らない方がいい。

No.52 20/12/10 15:53
恋愛中さん15 

>> 44 ご丁寧にありがとうございます。 何回も見直しました。 そのまま見せたいくらいです。 確かにお互い線引きしないとダメですよね。 先… >彼は女性が多い職場なので、肩身が狭く、誘われてもあまり断れないそうです。
>女性陣を敵に回したくない的なやつらしいです。
彼としては、だから連絡を取り合うは理解してくれなんでしょう。仕事をスムーズに進めたいし、孤立もしたくない。
そんな彼の自分からは連絡しないが彼の精一杯の誠意なんだろうな。
でも、主さんは納得できない。

話し合ってそこで決着がついたのでしょう。送ってくる女性が不倫を狙っているのかどうかなんてわからないですよ。奥さんのいる男性に送ることはないけど、まだ独身だから送ってるだけかもしれないし。
相手の女性が何を考えているのか?を探るのではなく、彼自身が貴女よりも仕事を優先して考えているし、それは結婚後も変わらないでしょう。敵に回したくないのだから。

彼と再度話をするよりも、彼自身が出した答えに主さんがどうするか?だけですよ。モヤモヤしていても、彼はそう言った以上女性を敵に回すような行動は取らないだろうしそんなこと言う彼に対して主さんはどう対応するか?を考える。

相手の女性を責めたところで、彼が変わらなければ意味がない。

No.53 20/12/10 18:45
主婦さん53 

私、学生時代からの異性の友達と連絡も取り合うし男女混合グループでは年に2回くらい、家が遠い異性の友人が仕事でこちらに来るときはサシで飲んだりします。数年に1度ですが。
夫には報告しますが、何も言いません。夫とは結婚して20年経ちますが、友人達はそれよりも前からの付き合いですし、夫に紹介もしたので面識もあります。
私は自分と知り合うより前からの友人だった異性なら、気になりませんね。少数派なのかもだけど、性別関係なく古くからの人付き合いに口出ししようとは思わないです。



No.54 20/12/10 23:25
匿名さん50 

>> 51 彼いわくほとんど来ない、と言っています。 けどそのほとんどなんて分からないし、具体的に聞いた所で定期的にやり取りしてる訳でもないから、… 仕事の相談なら仕方がないんじゃないですかね。
彼女がいるから、奥さんがいるからってだけで仕事の相談だめなのは仕事になりませんよ。
仕事の相談は適した人にしかできなくないですか?
仕事じゃなくてプライベートなことだったら、あれ?とは思いますけど。

彼女できたよと報告してくれてるんだし、そこは彼を信じてあげないとそのうちウザがられますよ。

モヤモヤするようなことをわざわざ彼に聞くのもやめた方がいいです。
聞くと気になってもっと聞いちゃいませんか?
それで自己嫌悪になったりしません?
自分を保つためにも、彼との関係を長く続けるためにも知らなくて良いことを知る必要はないです。
女の影なんて知らない方がいい。

No.55 20/12/11 00:03
恋愛好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 54 ありがとうございます。
仕事のこととはいえ、前の職場の人で、いま一緒に働いていないんです。
グループで仲が良いのなら、他の同性の人に相談で良くないですか?
わざわざ異性であり元職場が一緒の彼に連絡する必要はあったのかな?と思ってしまいました。

私も今回の件で、聞きすぎてしまったなと反省です。
まさにひとつ聞いたら他も、、となって気になって仕方ないです。
これからは気をつけます。

  • << 59 グループって、彼と既婚者女数人ですよね? 既婚者女性も同じ30代だとしたら、子供がいる可能性は高いですよね。 女って、出産したら仕事の内容や仕方、生活スタイルがガラリと変わるんですよ。 正直子供がいる同性の友達や先輩には、気軽に連絡や相談ってできないです。 あとは彼が昔同じチームで仕事してたとか、そゆので彼に相談した、他の女性も転職してて同業者が彼だけなど、色々と理由はあるかも。 とわいえ、同性に相談すればよくない?という気持ちも分からなくはないですよ。 でも、学生ではなく、30代ですよね? 学生ならそう思うのはすごく分かりますが、社会人でそう思うとキリがないのでは… きっと今回だけではなく、昔もこれからも女性との連絡はあると思いますよ。 あなたはどんな理由であろうと、彼に女と連絡取ってほしくないということですか?

No.56 20/12/11 00:50
恋バナしたいさん56 ( ♀ )

結婚前に今の旦那と交際してた時、旦那は、女友達が多数いました。今もいますが。

連絡しあい放題だったと思います。
呑みにもいっていたし。

私は、そんなことを知っていましたが、まったく気にならなかった。

う~ん😔何でだろう?

自分もわからないけど旦那の女友達に嫉妬とか疑いとかまったくない。

私……自信家なんですかね(笑)

旦那の女友達たちにはすべてにおいて私が勝っています(笑)

私より美人もいないし、私より旦那に愛されている女なんかいない……とわかっているのかも。

私の自惚れかもしれないですよね。

でも、旦那が愛しているのは私だけなんで。そこは確信しています。


で……女友達と旦那がヤバイ関係になっていたら?

離婚します。女友達とヤバイ関係になる男に未練はありませんから。

そもそも浮気や不倫をする性格の男性を愛せません。

つか、私はかなり旦那のマウンテンとっています(笑)

心配するほど自分の彼氏旦那は、世の中の女にもてませんょ(笑)

No.57 20/12/11 01:12
恋愛好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 56 ありがとうございます。
とても羨ましいです。
自分に自信がないからこんなに執着しちゃうんですよね。

浮気を疑うというより、ちょっとした異性との連絡を楽しむ、的なことが嫌ですね。。
彼も彼で頼られて嬉しそうだし、女も女で旦那に言えば良いのに、と思います。

  • << 74 主さんの考えに……はてな? 浮気を疑うというより、ちょっとした異性との連絡を楽しむ、的なことが嫌ですね。 これって、彼氏さんの楽しみなんですよね? 浮気や不倫に発展しないの100%なんですよね? 彼氏さんは、主さんを愛していますよね? これって、彼氏さんの性格のひとつであって無理に変えると弊害がでないかが心配です。確かに主さんは、嫌なことだろうけど、浮気や不倫になりようがないものに何をそんなに……と思います。 例えば、このミクル。これをしている時、私は旦那の隣でうつときあります。旦那はそれをみながら、くだらないことに時間使うなや❗といいます。で、だいたい女性のかたのスレにレスしているのですが、これって、ある種の私の楽しみでもあるんです。だから、なんのやましいこともないから旦那にうるさい‼って言います。でも、例えば、主さんが女性だと完全に知る人なんかこのミクルでいるわけないですよね?スレ内容を信じているだけの話で。つまり、確かに浮気や不倫などに発展する可能性があるのであれば嫉妬もありですが、単なる彼氏の楽しみを奪うのも考えものだと思います。 つか、その楽しみに主さんが凄い嫌悪を覚えるならその彼氏と別れてはいかがでしょう。

No.58 20/12/11 08:49
恋愛中さん15 

主さんは結局何が聞きたくて、どうしたいのだろう?モヤモヤしているのはわかったけど、彼と話し合った結果出も自分で納得できないのでしょう。
女性にやめてくれとは直接言えないわけだし、話をしたところで彼の言い分は変わらない。

モヤモヤを解消するにはどうしたらいいのか?を聞きたいの?
頼られて嬉しそうな彼と思うならば、それが彼の本性だろうし。

  • << 63 そうですよね。 もやもやの解消方法が知りたいです。

No.59 20/12/11 12:10
匿名さん50 

>> 55 ありがとうございます。 仕事のこととはいえ、前の職場の人で、いま一緒に働いていないんです。 グループで仲が良いのなら、他の同性の人に相談… グループって、彼と既婚者女数人ですよね?
既婚者女性も同じ30代だとしたら、子供がいる可能性は高いですよね。
女って、出産したら仕事の内容や仕方、生活スタイルがガラリと変わるんですよ。
正直子供がいる同性の友達や先輩には、気軽に連絡や相談ってできないです。
あとは彼が昔同じチームで仕事してたとか、そゆので彼に相談した、他の女性も転職してて同業者が彼だけなど、色々と理由はあるかも。

とわいえ、同性に相談すればよくない?という気持ちも分からなくはないですよ。
でも、学生ではなく、30代ですよね?
学生ならそう思うのはすごく分かりますが、社会人でそう思うとキリがないのでは…
きっと今回だけではなく、昔もこれからも女性との連絡はあると思いますよ。

あなたはどんな理由であろうと、彼に女と連絡取ってほしくないということですか?

  • << 62 ありがとうございます。 書いていただいたこととても分かります。 頭では分かっているのですが、どうしてここまで嫌な気持ちになるのか、、もやもやしてしまうのか、が自分でも分からないです。 ここまでくると、女との絡みを絶ってほしいとさえ思います。

No.60 20/12/11 14:37
匿名さん60 

ただ彼氏が仕事の相談と都合のいい事言って女友達との会話を楽しんでるだけだと思います。今後結婚したらその女達と会うかもしれないし、少なくとも主さんは嫌だと思ってるのだからやめてくれないなら別れることも考えた方がいいですよ。
彼は言い訳してたくさんの女と繋がっていたいのですよ。

No.61 20/12/11 15:23
恋愛好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 60 それは嫌ですよね。。

No.62 20/12/11 15:26
恋愛好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 59 グループって、彼と既婚者女数人ですよね? 既婚者女性も同じ30代だとしたら、子供がいる可能性は高いですよね。 女って、出産したら仕事の内… ありがとうございます。
書いていただいたこととても分かります。
頭では分かっているのですが、どうしてここまで嫌な気持ちになるのか、、もやもやしてしまうのか、が自分でも分からないです。

ここまでくると、女との絡みを絶ってほしいとさえ思います。

  • << 68 自分に自信がないのと彼を信じきれてないのが原因ではないでしょうか? 付き合ってまだ浅いとかですか? そこまでいくんですね。 でもその気持ちをそのまま相手に伝えたらダメですよ。 違ったら申し訳ないですが、彼に依存されてます? 自分から連絡の頻度減らしたり、何か趣味作って没頭する時間作ったりして、彼と程よい距離を作った方が良いのかなと思います。

No.63 20/12/11 15:26
恋愛好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 58 主さんは結局何が聞きたくて、どうしたいのだろう?モヤモヤしているのはわかったけど、彼と話し合った結果出も自分で納得できないのでしょう。 女… そうですよね。
もやもやの解消方法が知りたいです。

No.64 20/12/11 16:25
恋愛中さん15 

>> 63 彼が完全に女性と連絡断つ以外ないでしょう。連絡取り合うの嫌なんでしょう?

でも彼は仕事上切ることはしないとあなたに言ってる。自分からしなくても、女性から来たら返事してたら同じじゃん。
彼が女性と連絡取り合うのは仕事上辞めたくないというのだから、彼を捨てるかしかないでしょう。
そうしない限りもやもや永遠と続きますよ。

自分の自信のなさなら、彼が悪いわけじゃない。自信が持てない、信じることが出来ない自分に原因あるわけだし。

モヤモヤっていったいどこからくるんでしょうね。それを自分で発見しましょう。そしてそこに対処する。

嫉妬してる、もやもやしてると彼に言いました?言わなきゃ気付いてもらえないよ。

No.65 20/12/11 18:38
匿名さん65 

必要があるから連絡してるんじゃないですか?
主さんはその行動の何が嫌なんでしょう?

  • << 70 彼女と最近どう?なんて会話はわざわざ個人的に連絡とって聞くことなのでしょうか。

No.66 20/12/11 20:32
匿名さん66 

異性の友人はいても不思議ではないが、連絡の必要は無い。また、出かける必要も無い。行動が下品である。

下品な事をする人は、下品な表現をされると、言い方が下品だ‼️と騒ぐ性質がありますが、下品は下品なんです。不道徳は下品に決まっているんですよ😵
もっと貴女を常にオンリーにしてくれる彼氏を探した方がいいですよ。貴女がトップオブザワールドでいつもいられる彼氏を探して下さい。他の女と遊ぶ暇があるならば、貴女にトップオブザワールドを楽器と共に歌ってくれる彼氏を探して下さい。たとえ楽器が弾けなくても、どんな時も貴女を想い練習してでも曲を贈ってくれる彼氏を探して下さい。

No.67 20/12/11 20:55
匿名さん66 

>> 66 このスレに戻ると、良くない結果になるので、もう戻りませんが、あと一つ伝えておきます。私は彼氏彼女とは全てを与え与えられる存在である必要があると思っています。そうでないならば、不足部分は他人に求める事になります。それは相手にとって自分はオンリーワンではないことを意味します。それは、もう友達でしかありません。ただキスするだけの友達です。心も行動もオンリーワンでなければ、ただのキスする友達。では良い彼氏が見つかりますように❗️今の彼氏の行動が本当ならば先で浮気する可能性は高確率です。データが示してましから間違いない。

No.68 20/12/11 21:30
匿名さん50 

>> 62 ありがとうございます。 書いていただいたこととても分かります。 頭では分かっているのですが、どうしてここまで嫌な気持ちになるのか、、もや… 自分に自信がないのと彼を信じきれてないのが原因ではないでしょうか?
付き合ってまだ浅いとかですか?

そこまでいくんですね。
でもその気持ちをそのまま相手に伝えたらダメですよ。
違ったら申し訳ないですが、彼に依存されてます?
自分から連絡の頻度減らしたり、何か趣味作って没頭する時間作ったりして、彼と程よい距離を作った方が良いのかなと思います。

No.69 20/12/12 01:01
恋愛好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 68 夜分にすみません。
返信ありがとうございます。

付き合って半年ですが、付き合ってからずっとこんな気持ちです。
自分に自信ないのは自覚しています。

そして依存もしていると思います。
現在在宅ワークに切り替えているため、ほとんど彼の家で仕事したりしていて、半同棲状態です。
友達と会ったりしているときはもやもやしないんですが、解散したときにふと思い出してまたもやもやします。、

距離を取ることも考えたのですが、その間に連絡とったり遊びに言ってしまうのでは?と疑ってしまいます。重症ですよね、、、

  • << 73 >その間に連絡とったり遊びに言ってしまうのでは?と疑ってしまいます。重症ですよね 主さん過去に何か、浮気をされたとかトラウマあります?そこまで自分で、信用できないことに関して重症とわかっているのですよね。 それって、相手の女性と連絡を彼が取らなければ問題ないと言いきれることなのかな。 付き合い当初から自信がない、それは職場の女性のこととは関係ないことでしょう。自分自身の問題。 女性ばかりの職場で連絡取り合わなくても、女性を敵に回せないと言い切るほどの男性なので、何かと職場寄りの態度は見せるかと思いますよ。 どこまで主さんが相手のことを信じることが出来るか? 私自身もすごい依存してるなと感じる男性と付き合ってて、疲れて爆発してしまいました。依存している人は、相手のこと考えないのですよね。 爆発してちょっと彼が距離を取り今はいい関係になってます。ただ、彼はかなり我慢をしているとわかっているので、そのフォローはしてます。 まず一番大切なのは、信頼関係をきちんと築くこと。信頼関係のない所に結婚をしても壊れるだけですよ。婚約されていても、考えられた方が良いと思うな。 72さんの言われるように話し合いも大事ですが、信頼関係も同時にきちんと築いてくださいね。信じられる人に彼がなったら結婚に踏み切ってください。
  • << 76 no73 さんが言う通り、女性の方と連絡を取らなければ問題ないと言い切れるのか、ここはよく考えてみる必要ありですね。 女性だけではなく、男友達と遊びに行くのも快く思わなくなるのかなーと感じました。 違ったら申し訳ないですが、元々色々と見えたものは気になってしまう人なのかなーと思います。 半同棲状態だと何でも見えちゃうから、余計に気になるんじゃないですか? 半同棲状態は解除すべきだと思います。 解除したら女と遊びに行くかもと心配されてますが、解除したら女と遊びに行くような人だったらさよならすればよいです。 そんな人のために自分の人生捧げるなんてアホらしい。 恋愛中はその人のことでいっぱいになりがちですが、それだと本当にうまくいかないと個人的に思います。 私は自分が好き好きになるとうまくいかない傾向があったので、反対に距離を取りながら付き合っていました。 今の旦那は不思議と初めから何も不安や心配がありませんでしたよ、私も自分に自信はないですが、相手のこと信頼してる結果なんですかね。 自分の家に帰って、自分を保てる方法を模索したり、思考を変える努力が必要だと思いますよ。 自分を保てる方法を一緒に考えましょう!

No.70 20/12/12 01:02
恋愛好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 65 必要があるから連絡してるんじゃないですか? 主さんはその行動の何が嫌なんでしょう? 彼女と最近どう?なんて会話はわざわざ個人的に連絡とって聞くことなのでしょうか。

No.71 20/12/12 09:58
匿名 ( qFJRv )

読んでて何故分からないのでしょう。
主さんは仕事絡みの方ではなく、昔仕事で関わっていたけど
今は仕事も別の女性で仕事関連関係ないのに連絡を取り合っていると言ってます。

その他、仕事で絡んでいる女性でも仕事に関しての連絡まで嫌だとは言ってません。
不安はあると言ってるのです。
今、一番彼女が引っかかっているのは元同僚なのではないでしょうか。

彼の仕事が理解出来ないのではなく、彼自身がもっと婚約したことによって
自身の身辺を線引きして欲しいと思ってるだけかと。
それを彼氏さんが、来たものには(内容関係なく)返信すると言われ、モヤモヤが止まらず…
という事なのではないでしょうか。

なので、一度は彼と話が済んだかのようになっていても、大事な事なので
再度話し合うことが大事かと思います。
彼の考えが変わらないと誰が言えるのでしょう。

相手の気持ちや意図が読み取れれば、そうか、そう言うことかと歩み寄れることもあります。
それが話し合いです。

長いので分けます。

No.72 20/12/12 09:58
匿名 ( qFJRv )

>> 71 つづきです。

これからの長い人生を共にする相手に自分の思いを(自身まだ未解決なのであれば)
何度でも話し合って何が悪いのでしょう。
それが原因でもし彼と決別したとしても、そこまでして「価値観が合わない」というのなら
仕方のないことかもしれません。

主さん。ご自身が色々な方から頂いている意見も聞いてなるほど、そうかと思う事も吟味して
今一度、彼氏さんと話し合われた方が良いのでは。
ご縁があれば必ず繋がります。
二度三度、話し合うこと、決して無駄ではありません。

お互いの落とし処がちゃんと見つかりますこと、お祈りしています。

No.73 20/12/12 10:29
恋愛中さん15 

>> 69 夜分にすみません。 返信ありがとうございます。 付き合って半年ですが、付き合ってからずっとこんな気持ちです。 自分に自信ないのは自… >その間に連絡とったり遊びに言ってしまうのでは?と疑ってしまいます。重症ですよね

主さん過去に何か、浮気をされたとかトラウマあります?そこまで自分で、信用できないことに関して重症とわかっているのですよね。
それって、相手の女性と連絡を彼が取らなければ問題ないと言いきれることなのかな。
付き合い当初から自信がない、それは職場の女性のこととは関係ないことでしょう。自分自身の問題。
女性ばかりの職場で連絡取り合わなくても、女性を敵に回せないと言い切るほどの男性なので、何かと職場寄りの態度は見せるかと思いますよ。

どこまで主さんが相手のことを信じることが出来るか?

私自身もすごい依存してるなと感じる男性と付き合ってて、疲れて爆発してしまいました。依存している人は、相手のこと考えないのですよね。
爆発してちょっと彼が距離を取り今はいい関係になってます。ただ、彼はかなり我慢をしているとわかっているので、そのフォローはしてます。

まず一番大切なのは、信頼関係をきちんと築くこと。信頼関係のない所に結婚をしても壊れるだけですよ。婚約されていても、考えられた方が良いと思うな。

72さんの言われるように話し合いも大事ですが、信頼関係も同時にきちんと築いてくださいね。信じられる人に彼がなったら結婚に踏み切ってください。

  • << 81 ありがとうございます。 過去には父からの愛情を感じずに大人になってしまい、昔から恋愛はうまくいきません。 姉と比較されてばかりいて、姉に対しても嫉妬ばかりして、父からは欲しかったものを彼氏に求めてるのかなとさえ思うこともあります。 思いつくとしたら、それが関係しているかもしれないです。 もし私の問題だとすると、このままだと仮に女性問題がなかったとしても上手くいかないのでしょうか。。 信頼関係を築くことってとても難しいなと実感しています。 疑うことをやめれるように頑張ります。

No.74 20/12/12 15:30
恋バナしたいさん56 ( ♀ )

>> 57 ありがとうございます。 とても羨ましいです。 自分に自信がないからこんなに執着しちゃうんですよね。 浮気を疑うというより、ちょっと… 主さんの考えに……はてな?

浮気を疑うというより、ちょっとした異性との連絡を楽しむ、的なことが嫌ですね。

これって、彼氏さんの楽しみなんですよね?

浮気や不倫に発展しないの100%なんですよね?

彼氏さんは、主さんを愛していますよね?


これって、彼氏さんの性格のひとつであって無理に変えると弊害がでないかが心配です。確かに主さんは、嫌なことだろうけど、浮気や不倫になりようがないものに何をそんなに……と思います。

例えば、このミクル。これをしている時、私は旦那の隣でうつときあります。旦那はそれをみながら、くだらないことに時間使うなや❗といいます。で、だいたい女性のかたのスレにレスしているのですが、これって、ある種の私の楽しみでもあるんです。だから、なんのやましいこともないから旦那にうるさい‼って言います。でも、例えば、主さんが女性だと完全に知る人なんかこのミクルでいるわけないですよね?スレ内容を信じているだけの話で。つまり、確かに浮気や不倫などに発展する可能性があるのであれば嫉妬もありですが、単なる彼氏の楽しみを奪うのも考えものだと思います。
つか、その楽しみに主さんが凄い嫌悪を覚えるならその彼氏と別れてはいかがでしょう。

No.76 20/12/12 20:41
匿名さん50 

>> 69 夜分にすみません。 返信ありがとうございます。 付き合って半年ですが、付き合ってからずっとこんな気持ちです。 自分に自信ないのは自… no73 さんが言う通り、女性の方と連絡を取らなければ問題ないと言い切れるのか、ここはよく考えてみる必要ありですね。
女性だけではなく、男友達と遊びに行くのも快く思わなくなるのかなーと感じました。

違ったら申し訳ないですが、元々色々と見えたものは気になってしまう人なのかなーと思います。
半同棲状態だと何でも見えちゃうから、余計に気になるんじゃないですか?
半同棲状態は解除すべきだと思います。
解除したら女と遊びに行くかもと心配されてますが、解除したら女と遊びに行くような人だったらさよならすればよいです。
そんな人のために自分の人生捧げるなんてアホらしい。
恋愛中はその人のことでいっぱいになりがちですが、それだと本当にうまくいかないと個人的に思います。
私は自分が好き好きになるとうまくいかない傾向があったので、反対に距離を取りながら付き合っていました。
今の旦那は不思議と初めから何も不安や心配がありませんでしたよ、私も自分に自信はないですが、相手のこと信頼してる結果なんですかね。

自分の家に帰って、自分を保てる方法を模索したり、思考を変える努力が必要だと思いますよ。
自分を保てる方法を一緒に考えましょう!

  • << 79 ありがとうございます。 確かに自分自身と向き合う必要もあると思います。 彼のせいにしてばかりもダメだと思います。 そしてまさに余計なものが見えすぎて気になってしまってるんだとおもいます。 信頼しきっていると不安も心配もないんですね。 まずは今の彼と信頼関係を保てるようになりたいです。

No.77 20/12/12 21:31
大人の恋愛さん77 ( 30代 ♀ )

ラインで雑談してるんだったら嫌だな~。
会ってなにしてるんだろ?
今度会う機会があったら私も行きたい!って言ってみては?

No.78 20/12/13 00:40
恋愛好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 77 私と付き合ってからはオンラインでの飲み会?のみらしいです。
お酒の場で男1人なんて色々いじられますよね。
最初はさんがしたいと思ったましたが、ここまで嫌悪感があると参加しにくくなりました。

No.79 20/12/13 00:43
恋愛好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 76 no73 さんが言う通り、女性の方と連絡を取らなければ問題ないと言い切れるのか、ここはよく考えてみる必要ありですね。 女性だけではなく、男… ありがとうございます。
確かに自分自身と向き合う必要もあると思います。
彼のせいにしてばかりもダメだと思います。

そしてまさに余計なものが見えすぎて気になってしまってるんだとおもいます。

信頼しきっていると不安も心配もないんですね。
まずは今の彼と信頼関係を保てるようになりたいです。

No.80 20/12/13 12:19
匿名さん50 

>> 79 今更ですが、他のレスを読みました。
主さんが元職場の人と連絡取ると彼氏さんはよく思わないようなことが書かれてましたね。
自分は良くて相手はダメというタイプですかね?
それなら、私は別れる方がいいと思います。

そういう人って話し合いしたって無理ですよ。
人の気持ちが分からない人なんです。

No.81 20/12/13 18:52
恋愛好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 73 >その間に連絡とったり遊びに言ってしまうのでは?と疑ってしまいます。重症ですよね 主さん過去に何か、浮気をされたとかトラウマあります?… ありがとうございます。
過去には父からの愛情を感じずに大人になってしまい、昔から恋愛はうまくいきません。
姉と比較されてばかりいて、姉に対しても嫉妬ばかりして、父からは欲しかったものを彼氏に求めてるのかなとさえ思うこともあります。
思いつくとしたら、それが関係しているかもしれないです。

もし私の問題だとすると、このままだと仮に女性問題がなかったとしても上手くいかないのでしょうか。。

信頼関係を築くことってとても難しいなと実感しています。
疑うことをやめれるように頑張ります。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧