注目の話題
本当にしょうもないと分かっているんですけど
子供いるから無職になって生活保護
勝手に再配達の日時を変えられたとき

この人かっこいいよねとか言う人ってよくいるけど、

レス4 HIT数 493 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
20/11/13 17:28(更新日時)

わかってほしいってこと?芸能人とかYouTuberとか。最後に他の男と遊ぶとか話されて、なぜかいらっとしてしまい、ぽろっと言葉で出てしまいました。
最初はふむふむ言いながら軽く共感してたんですが、容量越えてしまって、感情がでてしまいました。
面白いとかなら異性でも、共有とかしやすいと思うけど、かっこいいとかって共有しにくくないですか??
話するときはだいたい、その話をしてくるので良い返し方ってありますか?

YouTubeだったり、映画で動画再生させて、みせて来るので逃げようがありません。共感してるんですが、何を求めてるのかわかりません。これで良いのでしょうか?

No.3180137 20/11/13 05:54(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/11/13 07:25
通りすがりさん1 

面倒くさい時は全く共感しないです。
そう?とか、私は好みじゃないけどね。とか。全部共感する事ないと思う。
イケメンの好みなんて人それぞれなんだし。

No.2 20/11/13 07:50
おしゃべり好きさん0 

>> 1 そうなんですけど、1対1でいる時にそれやって雰囲気わるくなると気まずいので、じゃあ、この人どう?とか、一緒じゃん!?とか言ったりして、似たような雰囲気の人いったりしてるんですが、言葉とか反応に苦しくなるときがあります。

No.3 20/11/13 07:54
通りすがりさん3 

共感も欲しいんだと思うけど、会話の一つじゃないかな。
個人的には「カッコいいよね」「可愛いよね」「面白いよね」等は、私はそう思うけど、貴方はどう思う?という意味が強いと思う。
相手が知ってるかどうか分からなかったり、知らないと思ってる話題を振るときはどうしても「主観」の話になるんじゃないかな。

興味あるなら、「どんな人」カッコいいなら「カッコいい」そう思わないなら「私の好みじゃない」でいいんじゃないかな。友人なんだし。

No.4 20/11/13 17:28
おしゃべり好きさん4 

かっこいいよねー!好きー!とかって言いあうのが楽しいんだと思いますよ

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧