コロナ

レス4 HIT数 523 あ+ あ-


2020/11/12 12:54(更新日時)

都心に行けば自由はあるけど、
コロナと孤独だらけの生活が待ち受けてる...。

地方だと感染のリスクはないけど、
狭苦しい環境の中に身をおかなきゃならない...。

すごく苦しいや...。

No.3178897 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

地方が狭苦しいというのは、人間関係が密接ということでしょうか?

コロナ下の今、私は地方住みで良かったなぁと思っています。

人混みが少ないので、お出掛けもしやすいし。

都心は遊ぶところが屋内ばかりなので遊べなくなっていますが、地方は屋外の遊べる場所が多いのでストレスもたまりにくいです。

No.2

その考え方、よく分かります・・・!わたしは今のところは都会暮らしを選んでいます

No.3

田舎者からしたら都会は怖いね。コロナも人も。

今年の夏も何度BBQや海水浴や花火しただろ。Amazonなら翌日には花火も揃ってたしね。

誰一人居ないビーチでうちの家族だけ。感染リスクも無いし知り合いの店にLINEで頼んだら近くまで食材も持ってきてくれたし。

仕事も差程差はなく働けてるし収入もそこまで落ち込みもしない。だから給付金なんて少し大きな街で飲食してる友人にそのままあげたよ。

息苦しさも我慢も無いよ、今もカラオケやダーツがある複合施設で遊んでる。

変わったことといえばマスクしてるぐらいかな。

No.4

自分は人口50万人程度の田舎町で暮らしていますが、自宅が駅周辺だからコロナにはかなり気を使います。

ここも都心とは言えませんが、自由のない田舎暮らしだけはしたくない。無理です。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧