精神的に辛いです。

レス3 HIT数 359 あ+ あ-

相談したいさん
20/11/07 11:30(更新日時)

職場の人間関係(いじめ)が辛いです。

相談できる友達も居ないし、実家暮らしですがいじめられてるなんて家族には言えません。
何でも言い合える仲だったら楽なのかもしれませんが…
大人なのに情けないですが、部屋に引きこもって涙が止まりません。

何もする気になれません。
今は家族がみんな出かけていますが、昼過ぎには帰って来るので泣き続けてるわけにはいかないし平然を装わなきゃって思うと憂鬱です。

職場にはもう行きたくないです。

でも辞めた後のこと考えるとどうすればいいのか分かりません。
色々と疲れてしまいました。

誰にも言えなくてこちらに書かせて頂きました。

No.3176429 20/11/07 10:19(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 20/11/07 10:33
匿名さん1 

辞めたら少しのんびりすればいいんじゃない?仕事辞めた後でないとゆっくり休めないこともあるよ。
今ならgo toキャンペーンを利用して、旅行したり、美味しいもの食べに行ったりすればいいと思う。
家族と住んでいるなら今すぐ生活費を何とかしなければならないということもないし、家族に迷惑かけると思うなら家事を一所懸命やればいいよ。

それより、そんな状態なのになんで家族に話せないの?理解してくれなさそうな家族なの?

No.2 20/11/07 10:57
匿名さん2 

その職場にしがみつかなくてもいいと思う。
何故そうなったのかわからないけど仕事は他にもあるよ。
実家暮らしなら一人暮らしよりお金はかからないから仕事辞めてアルバイトしながら次の仕事探せばいいのでは?

No.3 20/11/07 11:30
社会人さん3 

せめてここにだけは何があったのか話して。



事態を乗り越えるために。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧